• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mars☆のブログ一覧

2023年05月13日 イイね!

紫油2回目

紫油2回目昨年、使い始めたエンジンオイル、ロイヤルパープル。
FDの前に普段乗り車に入れてみました。

ロングライフの謳い文句を試すべく、時間にして1年ちょっと、距離にして3742キロを無交換で走りました。エンジンもうるさくなく、特に問題はありませんでした。

交換前にチェックしてみたら、錆色になっていました。少し不安になりましたが、洗浄効果と前のオイルの残りだと思われます。今回は2度目の交換になるのでオイルの純度も上り、洗浄済なので、次回は変色もなくなっているハズです。

交換後、変化は全く感じません。普通は静かになったとか、アクセルが軽いとか感じるものですが、全く普通。これは逆に好結果なのだと考えます。1年使ってもオイルの性能は衰えていない証拠。ロングライフは証明されました。距離的にも交換は早いくらいだったし、次回の交換はあと3ヵ月ほど延長してみようかな?

交換から数日後、エンジンが更に静かになっていることに気が付く。高性能、ロングライフであることは分りました。あとはコスパですね。
Posted at 2023/05/13 09:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD以外の車 | クルマ
2023年05月10日 イイね!

PlaYz

PlaYz9連勤のGWを乗り切りホッとしています。

さて、8シーズンほど使った普段乗り車のタイヤを新調しました。
レグノを一度試してみたいと思っていたのですが、各タイヤの説明書きを読んでみると、プレイズのほうが自分には合っているようで悩んでいましたが、AI診断でもプレイズ推しの結果が出たので確定しました。

冬タイヤからの交換のタイミングなので、比較はスタッドレスになってしまい前タイヤとの違いが今一つ分かりにくいのですが、不満はありません。

タイヤが新しくなると車の性能が大幅にアップしたように感じたりしますが、全く普通です。これがスポーツカーのスポーツタイヤであれば感動モノのハズですが、そんなことになったらタイヤ性能にあわせてアレコレと手を入れることになり兼ねないのでこれで良い・・ハズです。

前タイヤは初めて使ってみたエコタイヤ。正直言えば二度とエコタイヤは使わないとなります。このタイヤを使い終えるときに「良いタイヤだった。」と言わせてくれますように!
Posted at 2023/05/10 10:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD以外の車 | クルマ

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
789 101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation