• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月28日

和歌山旅行

行ってきました、和歌山県!
楽しい旅になりました。
体は相当きつかったけど^^;

1日目
朝5時20分に自宅を出発。
8時30分のフェリーに乗ろうと、高速を気持ちよく走行。
いろいろあって、8時頃いらこ岬到着。
ここで初めてフェリーの時間が「8:10」であることに気づく。
ギリギリセーフでした^^;

フェリーで鳥羽へ。
鳥羽から紀勢自動車道、国道42号へ。
国道42号を南下して、一路白浜を目指しました。
今考えると、もっといろいろ道があったのですが、なぜかこのルートを選んでいます。

途中、「橋杭岩」でちょっぴり磯遊びをし、「潮岬」で本州最南端の絶景を見て、白浜の「民宿Aコース」へ。
潮岬は景色いいけど、高所恐怖症の私にはたまらない場所です。
灯台に上ったけど、たってられませんでした^^;
この日だけで500キロ近く走りました。

さて、肝心の(?)リアスタビですが、この日はあまり体感できず。
嫁の体調不良で、飛ばせませんでした。
後部座席にいる嫁に気を遣えば使うほど、クルマの動きが変になり、余計振り回すことに。
今考えれば、ガンガン走ってしまった方が挙動が安定したかも知れません。
でも、海岸線に出て、嫁を助手席に座らせ、子どもたちを寝かせた後は、リアスタビの効果をすこし体感できました。
アクセルを踏み込んでいっても、しっかり内側に残ってくれます。
フロントだけの時よりも粘る!
うんうん、付けてよかった。
オススメですよ^^

一日目は移動日です。
クルマの調子は絶好調。
SEVC-1C-2のおかげか、マフラーアースのおかげか、相乗効果か。
とにかくトルクで不足を感じることはありませんでした。
コーナー出口も気持ちよく立ち上がり、上り坂でもよく頑張りました。

民宿Aコースでの晩飯は、「海鮮鉄板焼き」。
部屋の中は煙充満だし、服に臭いは付くし、なかなか激しかったです。
味はよかったです。


2日目
目的地「アドベンチャーワールド」です。
「大きい動物園」位に考えていましたが、甘かった…。
どちらかというと、「紀伊半島のディズニーランド」。
お客さん、多いし^^;
まずはサファリランドの見学。
無料で電車型バスに乗れます。
次にパンダランド!
ねていたパンダが、娘に近づいてきてくれました。
娘は一生懸命話しかけていて、う~んかわいい♪(←親バカ)
パンダさんありがとう~、って幸せな気分になりました。

昼飯食べて、おみやげ買って、次の宿泊地「太地町」の「国民宿舎白鯨」へ。
ここはクジラ漁が盛んなところ、ということで晩飯は「クジラのフルコース」。
竜田揚げ、刺身、ハリハリ鍋など、いろいろな食べ方でいただきました^^
で、夜からスゴイ雨^^;


3日目
静岡へ帰る日です。
朝から豪雨。
海大荒れ。
17:40発のフェリーに乗らなければなりません。
てことは、行きにかかった時間から逆算して、ゆとりをもって12:00には出たいところ、と嫁と決めてから宿を出ました。
太地町営のクジラ博物館を見てから帰りますんで、宿からクルマで3分の博物館へ。

ナイスなことに、雨がやんでます^^
規模が小さく、作りが古くて、展示の内容も古かったのですが、なんかアットホームな感じがして、居心地よかったです。
イルカ、シャチ、クジラのショーを見て、腹びれのあるバンドウイルカを見てから昼飯。
ここではクジラステーキ定食を食べました。
息子は和歌山ラーメン。
嫁はクジラカツカレー。
和歌山食材を満喫^^

帰りは家族そろってねていてもらいました。
なんと太地町を出たのが13:00過ぎ。
行きにかかった時間から考えても、ギリギリ間に合わない時間。
というわけで、安全に気持ちよい速度で走りました。
リアスタビ、大活躍。
飛ばしても飛ばしてもラインからはずれません。
きっちり粘ってくれる感じ。
気持ちよくコーナーを抜けてくれます。
しかも、ゆさゆさしません^^
ちょっと車格アップって感じ♪
途中16:00頃「道の駅木つつ木館」で休憩して、17:00に鳥羽に着きました。

帰りのフェリーは、大荒れの海のため強烈。
普段は酔わない私も、胃がむかむか。
嫁、完全にKO。
でも子どもたちは元気。

フェリーを下りてからもボケボケ。
道を間違え、42号で浜松に入ってしまいました。
浜松西から高速に乗り、ようやく静岡へ。
静岡には21時半頃到着。

総走行距離は908.4㎞。
我ながらよく頑張りました^^
気持ちよくクネクネ道を飛ばしたおかげで、いいリフレッシュになりました^^
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2008/08/28 14:41:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年8月28日 19:30
長旅お疲れ様でした!!

和歌山にもクジラ料理があるんですね!
千葉にもクジラ料理出す店があって
数回行った事がありますよ♪
ナカナカの美味でした♪

リアスタビ効果、バッチリみたいですね~!!
コメントへの返答
2008年8月29日 6:08
行ってきました^^

和歌山県太地町はクジラ漁発祥の地のようです(たしか)
クジラ料理って、おいしいですね^^

リアスタビ、効果ありでしたよ~^^
2008年8月28日 20:37
いろいろあったようでしたが楽しかったみたいですね!

リアスタビよさそうですね、オイラも欲しくなっちゃいました!!
コメントへの返答
2008年8月29日 6:08
楽しかったです^^

リアスタビ、オススメしますよ♪
2008年8月28日 21:17
(*'▽'*)わぁ♪楽しんでこられましたね♪
和歌山ってホントにグッ!! ( ̄ε ̄〃)b オイラもまた行きたいです♪
コメントへの返答
2008年8月29日 6:09
ガッツリ満喫しました^^
私ももう一度行きたいです♪
2008年8月28日 22:55
カーフェリー使って908.4㎞とはロングドライフヴでしたネ!
お疲れ様です~♪

リアスタビの効果も堪能でき良かったですネ(*^-^)ニコ

和歌山県って特に海岸線がステキなところらしいですネ!
ワタスも行ってみたいなぁ~。。
コメントへの返答
2008年8月29日 6:10
長かったです^^;
でも、ノアを満喫しました^^

リアスタビ、バッチリです♪

海岸線、とてもキレイでしたよ。
静岡の海の風景とは違った海。
キレイでしたぁ^^
2008年8月28日 22:56
お疲れ様でした。
ご家族の皆さんも楽しくて喜ばれたでしょうね♪
リアスタビでまとまった足になった様子ですね。
参考にさせて戴きます(^^)
コメントへの返答
2008年8月29日 6:11
家族、大喜びです。
移動中はぐっすりでしたが^^;
リアスタビのおかげで、しばらく足回りは弄らなくて良さそうです。
2008年8月28日 23:52
(^-^)お疲れ様でしたぁ~♪

家族サービス兼「リアスタビ」の効果チェック。
皆さん満足された事と思います。

にしても、この長文レポを纏めるも大変だった事でしょう。
自宅でゆっくり「旅行疲れ」を癒してください(^ー゚)b
コメントへの返答
2008年8月29日 6:13
行ってきました^^

家族そろって、大満足♪
料理はうまいし、ドライブは楽しいし。

このレポ、本当は3日に分けようかと思ったのですが、表現力が乏しく、あまりに内容が薄かったので、1日にしちゃいました。
長文失礼いたしました(笑)

旅行疲れを癒したくても、今日からおこちゃま達がやってきます^^;
2008年8月29日 8:12
お疲れ様です(*´∀`)♪
リアスタビは良さそうだし、SEVも良い仕事してますね

コメントへの返答
2008年8月30日 0:16
行ってきました♪
SEV、効いてる感じがしてますよ^^
リアスタビも付けてよかったです。
2008年8月30日 0:34
こんばんは。遅レスですみません。
大変なロングドライブを楽しまれたようですね。疲れもあると思いますが、
やはり車の運転はとても楽しいものですね。ウチも早く遠出ができるようになりたいです。
ご家族も夏休み最後の楽しい思い出が出来て良かったですね。
コメントへの返答
2008年8月31日 6:47
運転、楽しいですね^^
ドライブ大好きなんです。
家族にも私にも楽しい旅行、と考えると、クルマ旅行が一番。
毎年行ってますよ^^
風の大地さんも遠出できるようになるといいですね。

プロフィール

「@Orion ありがとうございます。このJAOSスタイルにしたくて、頑張ってお金を貯めました。このあと、JAOSマッドガードが遅れて届きます。」
何シテル?   09/23 21:21
車が好きで、おこづかいをやりくりしながら、コツコツといじっています。 クルマ好きです。 カリーナ(もらいもの)5MT ↓ CR-X(1.5X)5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 マルコホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:18:34
HASEPRO MSN-RV1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:34:39
FJ CRAFT シートバックアンダーガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 08:38:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2月23日の発注から7ヶ月。 9月23日にようやく納車されました。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
妻のランクスです。 初めて乗ったときには、小さいくせに乗り心地いいなぁと思ってました。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前車です。 こいつのおかげで、車いじりの楽しさを覚えました。 外装、内装、走りとも、自分 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
やっと納車されました! 待ちに待ったエクシーガ! 大事に乗ります。 2022年9月23 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation