• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月12日

静数会

って会があります。
静岡市の算数を研究するサークルです。
今日はその定例会。
月1で行われています。
娘が体調崩しているのに、出席しちゃいました。
だって、幹事なんだもん^^;

今日は5年生の「三角形の面積」の授業と3年生「わり算&あまりのあるわり算」の授業について話し合いました。
授業の提案をしてくださったお二人の先生は、若いのに大変授業力ある方々なので、とてもとても勉強になりました。

この会、ホント楽しいです。
授業についてお互いに意見を出しあい、より子どもたちが楽しめるように、学べるように、と頑張ってます。
本気で考えている人たちと話していると、引き込まれます。
今日も、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

我々教員にとって、子どもといる時間の大半は授業。
授業が教員の仕事の本分です。
これからも気合い入れて、楽しみながら仕事したいと思います^^

といいつつ、時々落ち込み、愚痴ブログをアップしてますが^^;
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2008/09/12 00:38:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

0815
どどまいやさん

1/500 当たったv
umekaiさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2008年9月12日 1:12
お邪魔します♪

小声で何を(笑)

でも研修(サークル)が楽しくていいですね!
ウチは月一回、「勉強会」という名の下に、ナースに日々の不満事項を指摘されっぱなしです。ある意味拷問です(^-^;)

意欲を持って仕事出来る仲間がいるっていうのは羨ましい事ですよ(^ー゚)b
コメントへの返答
2008年9月12日 1:20
小声もまた事実(笑)

ナースの不満を解消する会かと思いました。
ちょっといやらしい響き(笑)

そうですね、恵まれていると思います^^
2008年9月12日 5:44
あまりのあるわり算、
研究授業します。

三角形の面積は去年、
研究授業しました。

定番なんですね^^
コメントへの返答
2008年9月13日 1:32
今回の提案では、わり算とあまりのあるわり算を一緒に指導したい、って主張でした。

私も面積で研究授業したことあります。
定番というか、その時期にちょうどいい単元なのかも知れませんね^^

プロフィール

「@Orion ありがとうございます。このJAOSスタイルにしたくて、頑張ってお金を貯めました。このあと、JAOSマッドガードが遅れて届きます。」
何シテル?   09/23 21:21
車が好きで、おこづかいをやりくりしながら、コツコツといじっています。 クルマ好きです。 カリーナ(もらいもの)5MT ↓ CR-X(1.5X)5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 マルコホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:18:34
HASEPRO MSN-RV1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:34:39
FJ CRAFT シートバックアンダーガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 08:38:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2月23日の発注から7ヶ月。 9月23日にようやく納車されました。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
妻のランクスです。 初めて乗ったときには、小さいくせに乗り心地いいなぁと思ってました。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前車です。 こいつのおかげで、車いじりの楽しさを覚えました。 外装、内装、走りとも、自分 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
やっと納車されました! 待ちに待ったエクシーガ! 大事に乗ります。 2022年9月23 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation