• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

それが理由かぁ。

昨日、「スッキリ」を見ていたら、理科の実験教室があると言うことを紹介してました。
おもしろそうな塾ですね。
普通の塾に入れるより、数倍楽しく学べそう。
理科好きな人にはいい仕事場かも。


で、そこに通っている親のインタビューやらアンケートがあったんですね。
「何で通わせているんですか?」
自分なら、「子どもが身近な理科に興味をもつ」とか「実験って楽しいから、子どもに味わって欲しい」とか思ったんです。
で、答えを聞いてたら「進学や就職に、理系は有利だから」。

…おい。

なんか悲しくなっちゃいました。
そんなことのためにお金を使うの?
こういう親って、子どもが楽しんでいる姿を純粋に見ることはないんだろうな。
なんか、子どもに金を使うことが未来への投資みたいで寂しいね。
子どもは、そうやって育てられて楽しいかな。
自分の人生、楽しもうと思うかな。


と、休日の朝からいろいろ考えさせられましたとさ。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/10/12 05:30:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年10月12日 5:44
僕も今までで一番楽しい出張といったら
理科研は外せません(笑)

学校でも理科好きな子を育てたいですね^^
コメントへの返答
2010年10月12日 6:17
理科研、楽しそうですね^^
自分が実験できる出張ですか?

自分が理科苦手なので、それをばれないようにするので精一杯です(笑)
2010年10月12日 6:05
(+。+)あちゃ-・・・でもね、理系・文系て生まれつき向き不向きがあるから就職とは結び付けないほうが良いと思うんだけどなぁ。かえって、理科嫌いになっちゃうヨ!!
単純に“理科好き”を目指して実験教室に通わせて欲しいものですな(^。^)y-.。o○

ちなみに、得手不得手は別にして、オイラん家の長男は実験好きです。
コメントへの返答
2010年10月12日 6:19
理系とか文系って、子ども自身が好きな道を選べばいいと思うのです、親の思いで決めちゃいけない気がしています。
「理科楽しいな」
「こんなことも起こるんだ」
「こんなことができるんだ」
と、単純に子どもの驚きを楽しめる方がいいですよね。

実験好き、すばらしいです^^

プロフィール

「@Orion ありがとうございます。このJAOSスタイルにしたくて、頑張ってお金を貯めました。このあと、JAOSマッドガードが遅れて届きます。」
何シテル?   09/23 21:21
車が好きで、おこづかいをやりくりしながら、コツコツといじっています。 クルマ好きです。 カリーナ(もらいもの)5MT ↓ CR-X(1.5X)5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 マルコホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:18:34
HASEPRO MSN-RV1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:34:39
FJ CRAFT シートバックアンダーガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 08:38:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2月23日の発注から7ヶ月。 9月23日にようやく納車されました。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
妻のランクスです。 初めて乗ったときには、小さいくせに乗り心地いいなぁと思ってました。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前車です。 こいつのおかげで、車いじりの楽しさを覚えました。 外装、内装、走りとも、自分 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
やっと納車されました! 待ちに待ったエクシーガ! 大事に乗ります。 2022年9月23 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation