• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月20日

身の回りのもので、どんなものが電気を通すのかな。

…って課題で、授業。
「電気を通しそうなものをもっておいで」と投げかけておいたら、家から、いろいろなものをもってきてくれました。
アルミ箔、水筒、ゼムクリップ、トンカチ、磁石などなど。
ま、忘れ物して、明らかにお道具箱から出してきたものを使っている子もいたけど、ご愛敬(笑)

一人ひとりに実験道具をもたせて、いざ実験。
電池の+に豆電球のついたソケットの線、-から単独の導線で、ソケットの線と導線を実験対象でつないで、豆電球がつくかという実験。
(↑意味わかんないな。)
一人ひとりにカードももたせて、カードに調べたものを大きく書かせました。

教室のあちらこちらから起こる声。
「おぉ~、ついた!」
「あれ?つかないな。」
「え~、なんで?ここはついたのに、こっちだとつかない!」
「同じゼムクリップなのに、銀色のはついたけど白いのはつかなかった。」

黒板を右側「ついた」、左側「つかない」に分けて、カードを貼らせていきました。

「先生、鉄だよ!」
「鉄じゃないけど、銀色っぽいよ。」
「缶も、色がついていないところは通ったよ。」
「はさみの、ねじの所は通った。」
「釘とかねじも通ったよ。」
「アルミ箔も通った。」

ここで、「「ついた」ものって、どんなもの?」と投げかけました。
「鉄?」
「銀色?」
黒板のカードで、アルミや10円玉でも電気が通っていたことを示し、もう少し出させると、
「鉄と、銀と、銅と…。先生、わかった!全部「金」がついてるよ!」
ちょうど良かったので、ここで「金属」という言葉を教えました。
「電気を通すのって、金属なんだね。」


「折り紙の銀って、銀色だよね。これって、電気を通すと思う?」
ほとんどの子が、NO!
頭のいい男子が「先生、折り紙は紙だよ。無理だよ。」
目の前で実験。
まずは裏側で。
つかない。
やっぱりな、という顔が出たところで、表で実験。
豆電球がついたのを見て、「おぉ~!」
かわいいですね、3年生は^^


なかなか盛り上がりましたが、発問内容としては反省点の多い授業。
「豆電球がついたもの」と「電気を通すもの」がきちんと関連できているのか、心配ですね。
金属がどんなものなのか、もっと押さえるべきでしたね。
…明後日、もう少し押さえるとしましょう。



授業後、数人の女の子に囲まれました。
「先生!先生の指輪、電気通す?」
試してみました。
しっかり通りました。
みんなで爆笑でした。
指輪をはめて10年、試したことはなかったですが、どうやら、ちゃんとした金属のようです(笑)
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2011/01/20 00:42:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年1月20日 5:31
感動が大きくて良いですよね♪
自分もやりました^^

自分のクラスの子は
指輪には気付かなかったなぁって思いましたが、
指輪、してませんでした^^;

コメントへの返答
2011年1月20日 23:27
楽しかったし、驚きもあって、子どもたちの印象に残ってくれたかな、と思ってます^^

指輪は、さすが女の子という感じですが、豆電球がついたときは、正直、驚きました(笑)
2011年1月20日 18:18
息子、小三。 折り紙について聞いてみました。
悩んでいるので、実際させてみました。
これで死ぬまで忘れないでしょう(笑)

水に塩を入れると電気を通すってのが、子供心にビックリだったなぁ。
コメントへの返答
2011年1月20日 23:28
いいですね、家庭での実践!^^
そりゃもう、忘れないですよね。

そうかぁ、塩を入れれば良かったのかぁ。
ある子が水をもってきて、「とおるかなぁ」と言ってました。
一緒に実験をしたのですが、水道水では無理でした。
今度、塩水試してみます^^

プロフィール

「@Orion ありがとうございます。このJAOSスタイルにしたくて、頑張ってお金を貯めました。このあと、JAOSマッドガードが遅れて届きます。」
何シテル?   09/23 21:21
車が好きで、おこづかいをやりくりしながら、コツコツといじっています。 クルマ好きです。 カリーナ(もらいもの)5MT ↓ CR-X(1.5X)5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 マルコホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:18:34
HASEPRO MSN-RV1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:34:39
FJ CRAFT シートバックアンダーガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 08:38:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2月23日の発注から7ヶ月。 9月23日にようやく納車されました。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
妻のランクスです。 初めて乗ったときには、小さいくせに乗り心地いいなぁと思ってました。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前車です。 こいつのおかげで、車いじりの楽しさを覚えました。 外装、内装、走りとも、自分 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
やっと納車されました! 待ちに待ったエクシーガ! 大事に乗ります。 2022年9月23 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation