• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月11日

お勉強してきましたよ。

「あざれあ」缶詰だったトゲゾーです。
もともと行く予定でなく、いろいろあって渋々出かけた研修です。
しかし、かなり勉強になりました。
行ってみるもんです。


午前中は講演会。
静大准教授の加藤先生。
この方のお話、以前お仕事第2部の学習会でも聞きました。
とても聞きやすく、わかりやすい。
「見方を変えて、子どもを見る」
「問題の見方を変換し、解決できる問題にすること」
「見ていることは見ていないこと」
前回聞いた話とは、ちょびっと内容が異なっており、講演する対象に合わせた話をしているんですね。
すごく勉強になりました。


午後は分科会に参加。
こちらは県内各地の先生方が、どんな実践をしているか発表してくれる場です。
自分が参加したのは第1分科会。
小学校の部の発表者は、大学の後輩で御殿場市教員の後輩。
といっても、こちらが知っているだけで、あちらは知らないかも知れませんが^^;
自分も顔見て初めて「あっ!」と思ったくらいです。

とてもいい内容でした。
幼稚園、小学校、中学校が連携して、共通した内容を、子ども・保護者・地域に知らせる。
幼小、幼中、小中、小小とそれぞれの交流もしっかり機能していて、中学校の先生が小学校で授業したりして、ホント「The連携」って感じ。
まねしたいです。

中学校の発表も、これまた良かった。
ソーシャルワーク理論、勉強してみようかな。


生徒指導主任になって4ヶ月。
何をやったらいいのか、さっぱりわからなかったですが、今回の研修会はとても刺激になりました。
9月からの仕事に生かさなくちゃね。


さて、この会にはエムケイさんもいらしていたそうです。
会えず残念。
探していただいてありがとうございます^^


本日は図工の研修。
由比に缶詰です。
お昼ご飯の場所、どこにしようか思案中です(笑)
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2011/08/11 06:42:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2011年8月11日 17:16
クマさんのムーンウォークと
桃太郎の話が特に印象に残ってます。

今日も研修だったんですね^^
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2011年8月12日 1:11
桃太郎も面白かったですね^^

今日も研修でした。
図工の研修、楽しかったです。

プロフィール

「@Orion ありがとうございます。このJAOSスタイルにしたくて、頑張ってお金を貯めました。このあと、JAOSマッドガードが遅れて届きます。」
何シテル?   09/23 21:21
車が好きで、おこづかいをやりくりしながら、コツコツといじっています。 クルマ好きです。 カリーナ(もらいもの)5MT ↓ CR-X(1.5X)5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 マルコホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:18:34
HASEPRO MSN-RV1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:34:39
FJ CRAFT シートバックアンダーガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 08:38:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2月23日の発注から7ヶ月。 9月23日にようやく納車されました。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
妻のランクスです。 初めて乗ったときには、小さいくせに乗り心地いいなぁと思ってました。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前車です。 こいつのおかげで、車いじりの楽しさを覚えました。 外装、内装、走りとも、自分 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
やっと納車されました! 待ちに待ったエクシーガ! 大事に乗ります。 2022年9月23 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation