• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月14日

ブログ:初めてのJAF

昨日の出来事。
午前中、息子に頼まれて、トイザらスへ。
なんでも、ベイブレードの最強ブレーダーセットとやらをご購入だそうで。
自分の小遣いでですよ。

その帰り、ひるめし時になり、パン屋さんに寄りました。
家族全員で乗ったノア。
パン屋の駐車場に入れて、嫁は店内へ。
お店の方におしりが向いていたので、エンジンを切りました。
でも子ども3人とも乗ってるし、1歳の末っ子は寝ちゃってるし、車の中は暑くなるし。
考えた末に、エンジンをかけずにエアコンをかけることにしました。
いや、今までも何回かやってたことがあるんですよ。
パンを買うだけなら、そんなに長時間でもないし。

やっぱり嫁は、時間をかけずに出てきてくれたわけです。
「さて、帰るべ。」とキーをひねったわけですが。

……
………?

えぇえぇ、うんともすんとも言いませんが、何か?(泣)
キュルキュルってセルの音でもしてくれれば、まだ救いがあるのですが。
まったく、音もなく。
数回キーをひねって悟りました。
こりゃ、無理だ。

半パニック状態です。
で、周りのクルマに助けてもらおうかな、とも思ったのですが、昼時のパン屋。
お客も忙しそうです。
Dに電話すると、16日まで夏休みと。
そりゃそうだ。
「…JAFだね」と嫁。
やっぱそうか。
パニックぎみだったのに、妙に冷静に♯8139だけは覚えており。
携帯から電話したら、とにかく向かうから待ってて欲しいと言われました。
嫁と子どもたちは紗希に歩いて帰らせて、自分だけ待つことに。
20分と言われたけど、その半分くらいの時間できてくれたJAF。
ホント、神様に見えましたよ。
あぁ、この人が俺とノアを救ってくれるって(笑)

パン屋の駐車場のど真ん中に陣取って数十分。
店とお客に迷惑をかけながら待った時間。
すごく長く感じました。
今その長かった時間から、この人が救い出してくれる。
そんな熱い思いで、作業を見学。
なんのことはなく、ささっとバッテリーをつないで、2分でエンジン始動(笑)

エンジン始動したら終わりかな、と思ってましたが、JAFって親切。
その後、ちょっと広い道に移動して、再度バッテリーをチェック。
原因がなんなのか、ある程度掴もうと必死になってくれていました。
結局、バッテリーが弱まっていることが原因で、発電機の異常も可能性としてはある、ってな判断でした。
「止めたらかからないかも知れませんから、気をつけてくださいね。」
とご注意いただき、あげく
「もしかして、お盆に使うんじゃないですか?バッテリーの型番書いておきましたから、もし買うようだったら、お店でコレを伝えてくださいね。」
なんてお心遣いまで。
なんと優しいお方。


自分では、「クルマ好きだし、オレちょっと知ってるぜ」なんて思ってましたが、こういうときに動けないことがよく分かりました。
もうね、JAF様様。
ありがとうJAF。
なんかあったら、素直に頼ることに決定します。

さて、弱ったバッテリーですが、コイツはDの夏休み明けに速攻で換えてもらう予定。
それまでは、ノアには乗らない。
怖いから。
しばらくDトラ大活躍になりそうです。
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2011/08/14 23:22:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しまむら イニシャルD30周年コラ ...
銀鬼7さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

口直し
アーモンドカステラさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年8月15日 6:07
我が家のノアも以前同じようなことに。
しかも京都で^^;
地元のトヨタのディーラーがきて
JAFにその場で入会してから
JAFに来てもらいました^^
コメントへの返答
2011年8月15日 17:32
同じ経験をされてましたか!
京都で!?
怖すぎますね^^;
その場でJAF入会ってできるんですね。
申請中って扱いになるんでしょうか。
来週頭に旅行です。
何とも不安です。
2011年8月15日 9:14
JAFの車が見えたときには、ホッとしますよね。
作業員の方が神様に見えます。

過去2回助けていただいているので、生涯会員を誓ってます。
コメントへの返答
2011年8月15日 17:40
ホント、ものすごい安心感でした。
作業員の方のやさしく丁寧な対応と笑顔が、さらに安心感を増します。

私も、生涯会員でいたいと思います
2011年8月15日 18:32
私もバッテリー関係ではJAFに何度か、いや、何度もお世話になっているのでその気持ち分かります。
型番まで教えてくれるとは凄い親切ですね。
Dラー待ちも確かですが、ネット通販も安く手に入りますよ。
同じ値段で一クラス、二クラス上くらいが買えます。
コメントへの返答
2011年8月15日 19:04
JAFの方も、バッテリー関係が一番多いと言ってました。
周りの方でJAFを読んだ経験を持つ方のほとんどは、バッテリーなんですね。
なるほど、ネット通販ですか。
1~2クラス上ってのは魅力的ですね^^
どうしようかな…

プロフィール

「@Orion ありがとうございます。このJAOSスタイルにしたくて、頑張ってお金を貯めました。このあと、JAOSマッドガードが遅れて届きます。」
何シテル?   09/23 21:21
車が好きで、おこづかいをやりくりしながら、コツコツといじっています。 クルマ好きです。 カリーナ(もらいもの)5MT ↓ CR-X(1.5X)5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 マルコホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:18:34
HASEPRO MSN-RV1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:34:39
FJ CRAFT シートバックアンダーガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 08:38:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2月23日の発注から7ヶ月。 9月23日にようやく納車されました。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
妻のランクスです。 初めて乗ったときには、小さいくせに乗り心地いいなぁと思ってました。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前車です。 こいつのおかげで、車いじりの楽しさを覚えました。 外装、内装、走りとも、自分 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
やっと納車されました! 待ちに待ったエクシーガ! 大事に乗ります。 2022年9月23 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation