• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月16日

ちょっと考えてみた

先日、呉服町の夜店市に行った時、原発反対の人たちが歩いていた。
思想的にどうこう言うつもりは、全くない。
原発が危ないことは、震災以来よく分かったし、反対するのも同感だ。
苦しんでいる人たちがいる。
即、行動に移したい。
そういうことだろう。
わかる。
でも、夜店市で歩行者天国になった呉服町通りを、横断幕広げて歩くのはどうなのだろうか。

広島の記念式典に参加した。
端の方で、中央の献花台なんかがわずかに見えるところから、初めての参加だった。
式典には色々な人が来ていて、家族だったり、親戚だったり、友人だったり、知人だったりを亡くした思いを抱いての参加だろうと感じた。
誰かを亡くした人ばかりでなく、純粋に平和を願う思いからの参加も数多くいたんだと思う。
式典は、粛々と進んでいた。
…が、それをぶちこわした人たちがいた。
原発反対の人たちだ。
野田首相の参加を許すまじ、という立場の人たちのようだ。
思想的には反対しない。
気持ちは分かる。
しかしね、なぜ子どもたちが平和の誓いをしているときにまで、大きなシュプレヒコールをあげるのか。
これからの未来の平和を守ろうという誓いを、なぜ邪魔するのか。
あそこでシュプレヒコールをあげている人々は、何をめざしているのか。

竹島に韓国の大統領が上陸した。
その事件自体に興味があり、ネット上の情報を見ていた。
日本政府が買い取ると言った頃から関係がおかしくなってきている、という記事に納得した。
ああいう問題を、「政治家が自分の立場を守るためにのみ使っている」という印象をもたざるを得ない状況や報道、どうにかしてほしいものだ。
で、日本の政府が反発。
それに対し、韓国の大統領が、また反発。
あげく「天皇は、謝罪する気があるなら、韓国に来なさい」と。
う~ん。
日本は韓国にかなり貢献しているはずなのだが。
しかし、おかしいと感じたのは、NEVERまとめ。
この事件に対し、国交断絶、先制攻撃、武力衝突、なんていうツイートがあったそうだ。
もちろん、国民の一部だろう。
でもこの人たち、本当に戦争することが解決につながると感じているのだろうか。


原発に反対する人々、韓国大統領に反発する人々。
なんか、共通点があるんじゃないかな。
愛国心?
違う気がする。
なんだろう、何がしたいのかな。
原発に反対するのはいい。
そこに反対はしない。
でも、俺も含めて、原発をなくすために声を上げる意外に何をしている?
電気を極力使わない生活をしているのか?
自然エネルギーの研究でもしているのか?
原発が稼働しなくて電力が不足したら、この人たち、真っ先に政府に反発しないか?
韓国の大統領に反発する人たち。
中でも特に、戦争容認のような発言している人たち。
じゃ、あなたが最初に戦場に立つか?
韓国軍相手に、戦いの場に立つか?

自分の主張をするのはいい。
そこは自由だと思うし、するべきだと思う。
が、何か浅い気がするんだ。
流行のように騒ぎに乗っかって。
東電の社員を悪く言う人も同じ気がするんだ。
末端の社員は、そんな大きなこと関われずに生きてきているハズなんだ。
ましてや作業員の人たちなんて、ホント大変な思いをしているんだと思うんだ。


何が言いたかったかというと、結局みんな、自分のこととしてとらえていないんじゃないかと言うこと。
相手のことを考えることができていないんじゃないかと言うこと。
ただのストレス解消になっているんじゃないかと言うこと。
戦争が終わって67年たったらしい。
今年度に入って、沖縄に行き、広島に行き、悲しい話をたくさん聞いた。
「戦争をしない」って言う平和がある。
でも、平和って、もっと足下なんじゃないのか。
自分の心の平和。
そのためには、周りの人の心の平和。
それは周りの人がつくってくれるものではなくて、まずは自分の心の平穏を保つところから。
自分が優しくなれば、周りの人を変えることができる。
自分が笑えば、周りの人は元気になる。
なんでもかんでも周りを攻めるのではなくて、まずは自分が変わってみることなんじゃないだろうか。

昨日は終戦記念日。
でも、なぜか毎年、終戦記念日近くなると、きな臭い話が出てくるんだよね。
だもんで、ちょっと考えてみた。


…あぁ、疲れた。
ごくごくたまに、こういうスイッチが入ってしまう。
まじめになるのは、疲れる(笑)
あ、内容的に自分も浅いところがありますのは、ご勘弁を。
ツッコミ入っても、何もできません。
許してください。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/08/16 05:50:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年8月16日 6:47
「いいね!」を付けちゃいました(*^^*)
ここ何日かのモヤモヤ感はこれだったんだな。
そうなんだ。最近の連中は心に平和がないんだよねぇ~。何にも考えないで(  ̄_ ̄)ボー・・・としている輩にも考えモノですが......。
コメントへの返答
2012年8月16日 22:02
あ、ありがとうございます。
心に平和がないと、周りの人を攻撃したくなるんですよね。
で、自分から遠いことを、さも近しいことのように話すことで、自分を大きく見てしまう…。
自分は、そうならないように気をつけます。
何も考えないのも困りますね^^;
2012年8月16日 7:00
広島の平和式典に参加されたんですね。
お疲れさまです。

声をあげるのは時と場面をわきまえて
しないといけませんね。

韓国の大統領は・・・・
支持率あげるために反日感情を煽るって
まぁ困ったモノですね。
コメントへの返答
2012年8月16日 22:04
行ってきました。
仕事で色々な経験ができるので、幸せな職場に来ている感じがします。
時と場をわきまえる、ホントにそうで、ちょっとやり方を考えればいいと思うんですが、その辺が自分よがりな感じなんです。
韓国の大統領は、うまく反日感情を利用してますね。
日本は韓国の、いいお客だったりネタ元だったり、貢献してるんですけどね。
2012年8月16日 8:37
全く同じことを感じています。

最近の反原発運動なんかを見ていると。
私も原発は反対です。
でも、運動に参加する人たちの代替案を聞きたいんです。
この反対集会の中で、何人が「ダム賛成」を叫んでいたのか?
何人が、「風力推進」を叫んでいたのか?
何人が、「地熱発電所建設」のために税金アップを推進していたのか?

流行に乗るのは簡単ですし、大義名分を掲げて群れるのも安心感があってやりやすいと思いますが・・・
大きなことを言うと、「こうやって日本は戦争への道を歩んだんだろうなぁ・・」と。

また敗戦のときのように大きなターニングポイントでは、みんなで犯人探しして槍玉に挙げるんだろうなぁ・・「俺達はだまされていたんだぁ~、本当は反対だったんだぁ~」って。

長々、すみません。
あまりに、同意見なので、熱くなりました。
へそ曲がりなんで、反「大数」派です(爆)
なので、反原発でありながら、反「反原発」派です(爆)

なお、領土系のお隣さんは・・・
反日が無いと纏まらない国なんだから、気の毒な国です。
一度も勝ったことの無い国(中韓)は、大変だなぁ・・と(笑)
コメントへの返答
2012年8月16日 22:12
同じ感じ方をしてくれる方がいて、安心しました。

反原発という考え方は賛成です。
でも、ちょっと心配なんですよ。
たとえば坂本龍一さん、脱原発の集会でもコメントしてました。
でも、電気自動車のCM出て、たたかれましたね。
原発なしで自動車の充電まですると、火力発電に頼るしかなくて、それってクルマの何台分の化石燃料使うんだよ、みたいな。
そこに気づかないでCM決めるということは、やっぱ浅いだろうと。
シュプレヒコールあげるのはいいと思います。
自分もやってきました。
でも、じゃ、どうするの?ってところは誰も触れてないんです。
もちろん山本太郎さんも。
すごく不安です。
まえ十さんのいうとおり、戦争への思想コントロールって、こういう感じだったんじゃないかな、と。
橋下市長の、政治支配みたいなやり方も、ちょっと軍事国家的な感じがしちゃうのは気のせいでしょうか。
弱いところをたたいて、「俺の言うことを聞いていれば大丈夫!」みたいなね。

と、自分もこんなところで小さい声を出しているだけなので、人のことは言えませんが(汗)

プロフィール

「@Orion ありがとうございます。このJAOSスタイルにしたくて、頑張ってお金を貯めました。このあと、JAOSマッドガードが遅れて届きます。」
何シテル?   09/23 21:21
車が好きで、おこづかいをやりくりしながら、コツコツといじっています。 クルマ好きです。 カリーナ(もらいもの)5MT ↓ CR-X(1.5X)5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 マルコホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:18:34
HASEPRO MSN-RV1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:34:39
FJ CRAFT シートバックアンダーガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 08:38:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2月23日の発注から7ヶ月。 9月23日にようやく納車されました。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
妻のランクスです。 初めて乗ったときには、小さいくせに乗り心地いいなぁと思ってました。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前車です。 こいつのおかげで、車いじりの楽しさを覚えました。 外装、内装、走りとも、自分 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
やっと納車されました! 待ちに待ったエクシーガ! 大事に乗ります。 2022年9月23 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation