• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月27日

行ってきました、修学旅行!

昨日、静岡に戻りました。
よく歩いたぁ~。
疲れました。

1日目は東京駅→国立科学博物館→上野動物園→浅草でお買い物→しながわ水族館というコース。
動物園・水族館好きの私としては、最高の引率です。
といっても、仕事ですから見ているわけにもいかず、グループで動き回っている子どもたちの写真を撮る内、集合時間になってしまい、結局ほとんど見ることもありませんでした。
上野動物園や国立科学博物館は広いので、自分の学校の子達を探すので精一杯。
何周ぐらい歩いたでしょうか?
万歩計をつけたら、きっといい感じで歩数が伸びたことでしょう。
17時半までに宿に到着の約束だったので、最後は駅から子どもたちと早歩き。29分に宿に到着です。

二日目は、宿→国会議事堂→キッザニア→東京タワーのコース。
国会って、自分の修学旅行以来初めて入りました。
20年ぶりぐらい。
すごい建物だったんですね。
豪華絢爛。
で、頑丈。
会議場も広いし、建物もデカイし、その上綺麗だし。

キッザニアは、楽しいところでした。
一つのお仕事が20~30分、人数制限有り。
タイミングによっては、それが待ち時間にもなります。
最初に50キッゾ渡され、仕事をすると、8キッゾのお給料がもらえます。
中にはデパートもあり、ここで買い物もできます。
子どもたちは、とてもいい表情。
いろんな仕事を経験しました。
ユニフォームを着ていると、いつも学校で見ている姿とは違う雰囲気です。
どの子も、とてもかわいかった。
自分の将来を考えながら経験する職業を決めている子、とにかくキッゾを稼ぐことのみ考えている子、キッゾとは無関係にやってみたい職業を探している子など、様々でしたがみんな楽しんでいました。
私も子どもを連れてきたいなぁと思いました。
でも、入れるか分かりません。
私たちの学校が到着したのが10:30。
その時点で午前、午後とも当日入場券は完売でした(平日なのに)。

東京タワーは、高所恐怖症の私としては、最悪です。
まずエレベーター。目を開けられません。
次に展望台では、端っこにいけません。
さらに「ルックダウンウィンドウ」は、割れそうで恐いです。
心拍数が上がりました…。

修学旅行が終わったので、これから卒業に向かう子どもたちと過ごすことになります。
ちょっと寂しいです。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2006/10/27 06:26:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

12345
R_35さん

パンク。
.ξさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2006年10月27日 18:35
お疲れ様でした!
小学生が修学旅行で来て泊る宿ってどんなところなんですか?
ホテルではないと思いますが…、東京に住んでいると実は知らないんです。(^^ゞ
私が小学生の時の修学旅行は日光へ行きましたが、区か都の保養所だった気がします。

キッザニア是非子供連れて行ってみたいです。
ユニホーム着ると大人っぽく見えるんですよネ!(変な意味じゃなくて。)
コメントへの返答
2006年10月28日 6:58
修学旅行の宿、国立競技場近くの日本青年館というホテルでした。
大きい部屋もあって、高校とか大学の部活合宿もできそうな雰囲気でした。

キッザニアですが、オススメです!
まぁ、人によって意見はあると思います。
クラスの子どもの中でも、2人ほど「幼すぎてイヤ」という子はいましたから。
でも、私はとてもいいと思いましたし、ほとんどの子は満足度が高かったです。
ユニフォーム着ているときは、大人っぽいと言うより、どちらかというと、より子どもっぽくて「かわいい」感じがしました。
6年生らしく見えなくなっちゃいました(笑)。
2006年10月28日 7:57
お疲れさまでした。
自分も昨日帰りました。

行きの新幹線は大丈夫でしたか?
静岡で事故があり、遅れて大変だったという話を聞きました。

最大のイベントが終了しましたね。
卒業まであと5ヶ月ですねぇ。
コメントへの返答
2006年10月28日 13:27
エムケイさん、お疲れ様でした。

新幹線の事故、私たちの学校が出たあとだそうです。
東京で観光会社の方から伺うまで、何も知りませんでした。
でも、近くの小学校の6年生は、新幹線に乗るまで大変待ったそうです。

これから卒業まで、きっと早いのでしょうね。
ちょっと寂しいですね。

プロフィール

「@Orion ありがとうございます。このJAOSスタイルにしたくて、頑張ってお金を貯めました。このあと、JAOSマッドガードが遅れて届きます。」
何シテル?   09/23 21:21
車が好きで、おこづかいをやりくりしながら、コツコツといじっています。 クルマ好きです。 カリーナ(もらいもの)5MT ↓ CR-X(1.5X)5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 マルコホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:18:34
HASEPRO MSN-RV1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:34:39
FJ CRAFT シートバックアンダーガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 08:38:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2月23日の発注から7ヶ月。 9月23日にようやく納車されました。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
妻のランクスです。 初めて乗ったときには、小さいくせに乗り心地いいなぁと思ってました。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前車です。 こいつのおかげで、車いじりの楽しさを覚えました。 外装、内装、走りとも、自分 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
やっと納車されました! 待ちに待ったエクシーガ! 大事に乗ります。 2022年9月23 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation