• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月30日

行ってきました、紙すき体験

紙すき体験、してきました。
静岡市の郷島と言うところです。
郷島は昔、紙すきが盛んな土地だったそうです。
紙すきな盛んな土地は、日当たりが良く、風があまりなく、きれいな水が豊富なところ、だそうです。
寒いところという条件も入るとか入らないとか。

さて、路線バスで揺られること50分。
目的地に到着です。
和紙は、三つ叉という木を原料にして作られます。

三つ叉は繊維が豊富で、なかなか折れません。
この木の皮をはぎ、黒皮を取り、水にさらし、細かくします。
それに、とろとろとした薬品(のり?よく聞いてませんでした…)を混ぜ、それを専用の道具ですきます。
「貯めずき」「流しずき」などいくつか手法があるようですが、子どもたちは「貯めずき」に挑戦しました。

みんな初めての経験で、いい顔をして取り組んでいました。
自分の作業が終わると、友達の作業準備の手伝いをしたり友達の作業を見ながらアドバイスしたり、いつも学校で見せる以上のよい表れがいくつもありました。
美しい自然の中、ゆったり流れていく時間が、子どもたちの優しさを引き出したのでしょうか?
いつも以上に子どもたちがかわいく見えました。

教えてくださったのは、郷島に住んでいらっしゃるお寺のご住職と普段紙すきを教わっている一般の方。
お忙しい中、お時間を作って手伝ってくれました。
子どもたちのために、一生懸命いろいろなお話をしてくださいました。
貴重ないい経験をさせていただきました。
本当にありがたいことです。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2006/11/30 23:01:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

おはようございます
takeshi.oさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2006年11月30日 23:12
すばらしい学習ですね^^
貴重な体験だし、
良いふれあいの場にもなりましたね。

紙すきでできたものは、
何かに活用するんですか?^^
コメントへの返答
2006年12月3日 17:18
できあがった和紙には、子どもたちが、すきな文字や文章、詩、絵なんかを描いて、枠に入れ飾れるようにします。
ホントは卒業証書にしたかったんですが、ちょっと無理でした。

でも、ホントいい体験でした。
子どもたちの感想にも、いい言葉がたくさんありました。
2006年12月1日 9:32
昔は紙すきで紙を作ってたんですよね、コウゾ、みつまたは子供のころ授業でならいましたね~
なんだか懐かしい気分ですが和紙はすいたことないので一度やってみたいです^^
コメントへの返答
2006年12月3日 17:20
実は、コウゾとかミツマタとか、初めて聞きました。
お恥ずかしい…。
しかも、ミツマタってホントに三つ叉にしか分かれないんですね。
驚きました。

プロフィール

「@Orion ありがとうございます。このJAOSスタイルにしたくて、頑張ってお金を貯めました。このあと、JAOSマッドガードが遅れて届きます。」
何シテル?   09/23 21:21
車が好きで、おこづかいをやりくりしながら、コツコツといじっています。 クルマ好きです。 カリーナ(もらいもの)5MT ↓ CR-X(1.5X)5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 マルコホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:18:34
HASEPRO MSN-RV1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:34:39
FJ CRAFT シートバックアンダーガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 08:38:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2月23日の発注から7ヶ月。 9月23日にようやく納車されました。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
妻のランクスです。 初めて乗ったときには、小さいくせに乗り心地いいなぁと思ってました。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前車です。 こいつのおかげで、車いじりの楽しさを覚えました。 外装、内装、走りとも、自分 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
やっと納車されました! 待ちに待ったエクシーガ! 大事に乗ります。 2022年9月23 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation