• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月02日

なめらかな走り

レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / RAV4ハイブリッド ハイブリッド アドベンチャー_E-Four(CVT_2.5) (2021年)
乗車人数 5人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 2.5HVのパワー感。
広々とした車幅。
ふわりとした乗り心地。
不満な点 純正スピーカーの音質。
ドアポケットがなく、ドアの開閉に慣れが必要。
総評 前車はエクシーガ2.5Spec.Bでした。
加速、ビルシュタインの乗り心地等、最高の車でした。
RAV4はSUVですが、乗り心地は柔らかく、ゆったりとした気分で運転することができます。
エクシーガはコーナーもライン通り走ってくれましたが、RAV4で狙ったライン通り走るには少し運転技術を要する気がします。
加速力はエクシーガよりも上です。
踏み込むと驚くほどの勢いで車速が上がります。
RAV4のSモードは、エクシーガのS#よりも速いのではないかと感じました。
どちらも、日本の道路上で使う場面が思い浮かばないですが(笑)

乗り心地、加速力、静粛性、ゆったり感。
アラフィフで、そろそろ落ち着く年齢がやってきた私には、とても良い車です。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
外装の厳つさが選んだ理由の一つです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
直線で踏み込むと、めっちゃ速いです。
この加速感で不満を持つ方は、これまでの車歴がスポーツカーなんだと思います。
私には十二分です。
サイズは大きいですが、見切りよく、意外と運転しやすいです。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
コーナリング性能は、高くありません。
曲がりません。
前車エクシーガと比べているからかもしれませんが、高速のインターチェンジで少しずつ加速していくと、思っている以上にしっかり外側に膨らんでいきます。
でも、十分です。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
荷室は広いです。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
燃費が分かり始めたら追記します。
現時点、納車後300kmほど走って、1/4ほど減っています。
価格
☆☆☆☆☆ 2
総額は高いし、オプションは高いです。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/10/02 18:14:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

密林🌳で中華買ったら、プラマイで ...
なうなさん

車いじり〜
ジャビテさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Orion ありがとうございます。このJAOSスタイルにしたくて、頑張ってお金を貯めました。このあと、JAOSマッドガードが遅れて届きます。」
何シテル?   09/23 21:21
車が好きで、おこづかいをやりくりしながら、コツコツといじっています。 クルマ好きです。 カリーナ(もらいもの)5MT ↓ CR-X(1.5X)5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 マルコホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:18:34
HASEPRO MSN-RV1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:34:39
FJ CRAFT シートバックアンダーガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 08:38:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2月23日の発注から7ヶ月。 9月23日にようやく納車されました。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
妻のランクスです。 初めて乗ったときには、小さいくせに乗り心地いいなぁと思ってました。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前車です。 こいつのおかげで、車いじりの楽しさを覚えました。 外装、内装、走りとも、自分 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
やっと納車されました! 待ちに待ったエクシーガ! 大事に乗ります。 2022年9月23 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation