• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月07日

急病センター

昨日、息子の保育園は運動会。
徒競走で走り、綱引きで体を使い、体育遊びで逆上がりや跳び箱の飛び乗り降りをし、リレーでまた走り、応援で声を上げ…。
とにかく、よくがんばりました。

で、夜は「ごほうび」っつうことで、近くのラーメン屋さんへ。
おいしいんですよ、特性上海ラーメンが^^
で、スーパーによってデザートを買って帰宅。
デザート食べて、風呂に入って、めちゃイケSPを見ていました。
このとき、息子は裸だったんです…。
「おいおい、早くパジャマ着ろよ」なんて言って着せたんですが、息子の声、少しかすれてました。

夜中ふと目を覚ますと、息子の呼吸音が「ゼロゼロ」です。
あらら、風邪引いちゃったのね…、と軽く考えていた次の瞬間、息子が「いやいや!」と叫びながら目を覚ましました。
イヤな夢でも見ているのかな?と思って声を掛けると、様子が変。
息を吸い込む度に、胸がへこみます。

…息、入ってない?

2歳の頃に同じ症状が出たことがあります。
そのときは入院しました。

コレはやばい…。

即、病院へ。
一番近い県立総合病院へ行きましたが、小児科の先生がいないとのことで、当番医へ。
最初からそうすればよかったんですが^^;

当番医へついてしばらく待つと、おばあさん先生登場。
吸入して、薬をもらって、落ち着きました。


安心してたんですが、今日の午後、また症状が復活。
そのときは水を飲まして落ち着かせたら呼吸ができるようになったらしいですが、目をさました瞬間(というよりさます直前)、苦しくて走り回ったそうです。
夜になって熱も高くなって(39度)、寝ている間のことが心配になったので、今度は急病センターへ。
急病センター、昔はかなり待たされたのでイヤになりましたが、システムが変わったらしく、待ち時間が少し減りました。
安心していくことができます。

診てもらいました。
今日の小児科担当の先生は、若くてきれいなお姉さん先生。
ホント、きれい^^
もちろんすごく真剣に診てくれて、話もしっかりしてくれました。
最後に
「他に聞いておきたいことありますか?」
といわれ、思わず
「あなたの電話番号を」
と言ってしまったほど(言ってないですw)。

きれいな先生に診てもらったし、急病センターから帰る頃には熱もウソのように下がっていたんで、めでたしめでたしです。

しかし、油断は禁物。
苦しそうな様子があったら、夜間当番医にかかるようにとのアドバイスでした。
今も息子のセキが聞こえます。
近くに寝て、何かあったらすぐ対応できるようにしておかねば。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2007/10/07 22:33:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年10月7日 22:49
心配ですね。
セキがしっかりおさまるといいですね^^

小児科の先生にまた会いたいような
会いたくないような・・・ですね。
コメントへの返答
2007年10月7日 22:58
セキは治まって欲しいし、息が入らない苦しさも味わわせたくないですが、小児科の先生には会ってみたいです^^
2007年10月7日 22:51
その女医さんの写真は~?

ってそんな余裕無いですね。
私も小さな頃、呼吸器系の病気でよく通院していました。
家には吸入器を置くほど。
病気にもよりますが体力作りが一番効果的でした。
お子さん、早く元気になると良いですね。
コメントへの返答
2007年10月7日 22:59
残念ながら写真はないです(笑)

体力作りが一番。
う~ん、そうですよね。
最初から病気にならない体作り。
息子を鍛えます!
2007年10月7日 22:51
夜間診療、大変でしたね。
過去の症状の再発ですと心配ですがはっきりした病名や症例が無いものなのでしょうか?

とりあえずは落ち着かれましたようで何よりですが早く完治するといいですね。
コメントへの返答
2007年10月7日 23:01
小児科の先生に「ぜんそく?クループ?」と言われても、はっきり言われていないので分かりませんでした。
でも、嫁は「咽頭炎だったんだから、クループ(?)だと思う」と述べてました。

落ち着きましたが、ちょっとドキドキです。
2007年10月8日 2:22
若くてきれいな女医さんかぁ・・・
って、息子さん大丈夫なんですか!?

病名がはっきりして早く良くなるといいですね。
コメントへの返答
2007年10月8日 11:25
息子は昨夜も一回苦しくなりました。
病院に行くまでもなく落ち着いてくれたので、安心です^^

女医さんには会えませんでしたが^^;
2007年10月8日 6:45
うちの息子も仮性クループで入院したことがあります。夜救急病院に診察に行って、夜中に入院しました。あの咳を聞くと心配になりますよね。早くよくなればいいですね。
コメントへの返答
2007年10月8日 11:26
あれ、こわいですね。
子供のウチは数回繰り返す可能性アリとのことでしたので、この時期、警戒したいと思います。
入院も、ちょうど今頃の時期でした。
2007年10月8日 13:04
子供の病気も突然発症するんで、怖いですね。
女医さんのお話が出てきた時点で、子供さんは無事だったんだなぁとは思いましたが、季節ものだったら本当心配ですねぇ。

女医さんかぁ・・・ニヤ
コメントへの返答
2007年10月8日 15:36
今は症状も落ち着いていて、ウチの中を歩き回っています^^
ご心配おかけしました。

女医さん、マジきれいでした^^
2007年10月8日 14:52
心配ですネー。

気温の変化と運動会等の疲れからですか?

早くよくなるといいですネ!
お大事に!
コメントへの返答
2007年10月8日 15:37
主に気温の変化のようですが、どうやら「運動会の練習疲れ」もあるようです(笑)

ありがとうございます。
2007年10月8日 20:41
遅レスですけど、心配でしたね...(過去形でいいんですよね?)。

ウチの息子も運動会空けから高熱&吐き気で夜中に救急病院へ連れて行きました。
未だ止みあがりです...で私も伝染ってました(爆)

あっ、ちなみにオサーン先生でした(笑)
コメントへの返答
2007年10月9日 6:26
ありがとうございます、過去形でいいようです^^

息子さん、心配ですね。
やはり運動会って、体も神経も疲れちゃうんですね。
torutomoさんも、お大事にしてくださいね。

オサーン先生、残念!
私も、あの女医さんにはもう会えません(笑)

プロフィール

「@Orion ありがとうございます。このJAOSスタイルにしたくて、頑張ってお金を貯めました。このあと、JAOSマッドガードが遅れて届きます。」
何シテル?   09/23 21:21
車が好きで、おこづかいをやりくりしながら、コツコツといじっています。 クルマ好きです。 カリーナ(もらいもの)5MT ↓ CR-X(1.5X)5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 マルコホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:18:34
HASEPRO MSN-RV1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:34:39
FJ CRAFT シートバックアンダーガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 08:38:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2月23日の発注から7ヶ月。 9月23日にようやく納車されました。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
妻のランクスです。 初めて乗ったときには、小さいくせに乗り心地いいなぁと思ってました。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前車です。 こいつのおかげで、車いじりの楽しさを覚えました。 外装、内装、走りとも、自分 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
やっと納車されました! 待ちに待ったエクシーガ! 大事に乗ります。 2022年9月23 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation