• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月09日

構想中…?妄想中…?

突然ですが、下の娘が、チャイルド・シートに座りません^^;

長距離乗せるとき、もう後ろは大変。
ギャーギャー大泣き。
もう、悲鳴に近い。
他のクルマに聞こえたら、通報されてしまうような大声。

息子は素直に座るんですけどね…^^;
さらに言うと、そんな娘もPassoのチャイルド・シートには素直に座ります。
どこが違うのか分かりませんが^^;


で、お父さんとして考えました。
チャイルドシートに座りたくなればいいじゃんか!

チャイルド・シートに座る
 ↓
何か楽しいことがある
 ↓
泣かないで、おとなしく座るようになる
 ↓
車内平和、家族の幸せ、楽しい旅行^^

…では、楽しませるためにはどうするか。
1:おもちゃ…今までも試した。無理!
2:となりに長男を座らせて、笑わせ続ける…長男が可哀想。
3:Passoのチャイルド・シートに近い座り心地を作る
…座ったこと無いから、分かりません^^;
4:後ろに座ると、DVDが流れる…おぉ、コレ、イイ!

というわけで、妄想中です。
狙いは助手席ヘッドレストの棒に金具を挟んでつけるタイプのスピーカー内蔵テレビ&車載用DVDプレイヤー。
クルマだって事を考えなければ、この二つで、とりあえずみられるんじゃない?
…というわけで、安い車載テレビやDVDを検討中です。
見た目より機能重視。
っていっても、「ヘッドレストモニターじゃ、シートの色に合わないよ~」とか考えてますが。

今まで「車に乗ってまでテレビ?」という考えでしたが、高速でチャイルド・シートに座っていないで何かあったら、そんなコダワリが後悔の元になります。
画面は小さめで、チャイルド・シートからみても目が悪くならないような物を考えています。

う~ん、できるだけ他の方法で座らせたかったなぁ。
ブログ一覧 | ノアいじり | 日記
Posted at 2007/10/09 22:58:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年10月9日 23:18
天井に取り付けるフリップダウンモニターなんかはいかがでしょうか?国産なら高いですがアルパインが、外国産ならいろいろ安いのも出ているようです。DVDプレイヤー付きもあります。折りたためば見た目もすっきりですよ。
コメントへの返答
2007年10月9日 23:39
なるほど、フリップダウンモニターですね。
調べてみます^^
2007年10月9日 23:19
うちの子もお菓子やおもちゃではなかなか長続きしませんでした。
2列目の真ん中に椅子をおいて、ナビのテレビを見させたら、本当よく座るようになりました。
でも、この方法はあまり活用してません。
トゲゾーさんの「他の方法で・・・」に賛成派です。

でも、良い方法が・・・困ったもんですよねぇ・・・。
コメントへの返答
2007年10月9日 23:40
そうなんですよねぇ。
いい方法が、なかなかないんですよ。
どうしたらいいでしょうね^^;

ナビのテレビ、写りが悪くて、目に悪そうなんです…
2007年10月10日 1:11
我が家は少し早いですがジュニアシートに座らしてます。
意外とすんなり座ってくれますよ♪

その他だとやはりフリップダウンどうでしょう?
見てる間は比較的大人しくなりましたよ♪
DVD選ぶのにケンカしてますけど・・・(爆)
コメントへの返答
2007年10月10日 21:51
ジュニアシートかぁ、ちょっとまだ無理っぽい気がします^^;
早く大きくならないかな。

やっぱフリップダウンなんですね。
ただ取り付けがすごく大変な気がするんですよ。
自分でできるかなぁ。
2007年10月10日 5:16
ウチのノアには、ヘッドレストにつけるタイプの
ものがあります。
見た目はごちゃごちゃする感じがしますが、
安かったので^^

とりあえず渋滞時も平和です^^
コメントへの返答
2007年10月10日 21:52
やっぱりモニターは必要ですよね。
あるとおとなしく座ってくれそうな気がするんですよ。

渋滞時におとなしくなってくれると、ホント気が楽ですよね^^
2007年10月10日 7:05
もう少し早ければモニターは有ったのに・・・9インチと少々大きめでしたが。
昨夜ドナドナしました
コメントへの返答
2007年10月10日 21:53
あぁ、それはモーレツに残念です
(泣)
しかも昨夜とは…。
2007年10月10日 9:46
下の子がまさに同じでしたよ。ヘッドレストモニタ-付けたら大人しく座ってみてるから奥さんに交渉しちゃえば!!
コメントへの返答
2007年10月10日 21:54
ヘッドレストモニターですね。
2個だと上の子にもしたのこにも見せてあげられるんですよね。
魅力的ですが、シートが純正シートなんで、あわない気がするんです。
純正シートと同じ生地のヤツ、あるといいのですが
2007年10月10日 21:16
それこそ私のところの仕様ですね。
助手席のヘッドレストの金具に咬ませるタイプで11.4インチモニターを付けてましたが、色々と邪魔なので結局、外してます。

使用しない時は格納できるフリップダウンがお奨めですね。
コメントへの返答
2007年10月10日 21:56
そうそう、その形を考えていたんです。
そっかぁ、邪魔ですか。

フリップダウンモニター、かっこいいですけど、私に取り付けできますかね^^;

プロフィール

「@Orion ありがとうございます。このJAOSスタイルにしたくて、頑張ってお金を貯めました。このあと、JAOSマッドガードが遅れて届きます。」
何シテル?   09/23 21:21
車が好きで、おこづかいをやりくりしながら、コツコツといじっています。 クルマ好きです。 カリーナ(もらいもの)5MT ↓ CR-X(1.5X)5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 マルコホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:18:34
HASEPRO MSN-RV1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:34:39
FJ CRAFT シートバックアンダーガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 08:38:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2月23日の発注から7ヶ月。 9月23日にようやく納車されました。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
妻のランクスです。 初めて乗ったときには、小さいくせに乗り心地いいなぁと思ってました。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前車です。 こいつのおかげで、車いじりの楽しさを覚えました。 外装、内装、走りとも、自分 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
やっと納車されました! 待ちに待ったエクシーガ! 大事に乗ります。 2022年9月23 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation