• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゲゾーのブログ一覧

2007年01月07日 イイね!

静岡市民継走大会

朝から西ヶ谷の運動場で行われました。
なんと、雪…。そして、朝から暴風波浪警報…。
寒ぃよ、風強いよ。 (゜ロ゜) ヒョオォォ!

でも、子どもたちは元気!
いいねぇ、気合い十分だね (^ー゜)b

というわけで、12月から練習してきた子どもたち、いよいよ本番です。
女子は、雪が降る最悪のコンディションの中、男子も少し回復したものの、モーレツな寒さの中、がんばって「たすき」をつないでいきました。

結果、ウチの学校、男女とも入賞しました。
しかも男子は2位!
いやぁ、すごい! (()\\(^.^ ) ドンドン
指導してきたI先生も、きっとうれしかったことでしょう。

しかし、クラブチームは強いねぇ (_ _,)/~~  コウサン
男女とも1位(だったはず)。
ウチのAチームも速いはずだけど、すっげぇ~差が付いてたもの。

しかし、ほとんどみんな、ベストタイムだったと思うし、ホント、よく頑張ってました。
走ったみなさん、お疲れ様!
Posted at 2007/01/07 15:49:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年01月06日 イイね!

あ~、楽しかった(オフ会報告)

いやぁ、楽しかったッス~、浜松のオフ会

本日のオフ会は、マスターさんが幹事さんで、K2さんあおたかさん、QOOさん、トゲゾーが参加しました。
今日は、前回果たせなかった、名刺デビューもできました^^

まず、浜松のSAB集合で、しばらく店内物色。
お忙しい中、たけふみさんも顔を出してくださり、初めてお会いできました。

次は、「キャッツ・カフェ」に移動。
パフェ、でかっ!
通常がジョッキサイズですよ、あのビールの中ジョッキ!
で、さらに上のランクがありました。
なんか、すっげぇデカイパフェがあるの。
くえんのか?ってくらいのです。
コレは、今回注文された方はいらっしゃいませんでした。
私には注文する度胸はありません。
私が注文したのは、「ストロベリー・プチパフェ」です。
でもね、普通のお店のパフェと同じくらいの大きさがある。
全然プチじゃねぇっつの!
でも、うまかったッス。
ちなみにマスターさんとQOOさんは、飯食ったあと、そのジョッキサイズのパフェをぺろりと平らげてました。
さすが!

そのあと、前々から行ってみたかった、ASK浜松へ。
とうとう来たッス。
感動ッス。
で、商品2点お買い上げ。
これはまた、今度紹介させていただくとして…。

今日もまた、たくさんのお話を皆さんから聞くことができました。
クルマ弄りの先輩の貴重なお話、大変勉強になります。
また、こんな機会が欲しいです。
オフ会参加のVOC静岡の皆様、楽しい時間を過ごさせていただき、本当にありがとうございました。
Posted at 2007/01/06 22:10:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年01月06日 イイね!

今日は浜松でオフ

あいにくの雨ですが、浜松でオフです。
楽しみです。
奥さんも快くOKしてくれたので、気持ちよく行ってきます。
Posted at 2007/01/06 07:02:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年01月04日 イイね!

エンジョイ DIY!

エンジョイ DIY!静岡県内の皆さんは、タイトルを見て、ピンと来ると思います。
日曜日の、あの番組。
私、大好きです^^

家を建ててから、簡単な物は自分で作ろうと決めていたものの、なかなか作る物が見当たらず、せっかくそろえた金槌や釘、ノコギリ達が冬眠している状態が続いていました。

で、画像の品です。
本日構想、本日材料調達、本日完成のやっつけ的お仕事です。
息子の保育園の園服掛け、これまでは市販のカラーボックスに100均の突っ張り棒を入れて使ってました。
最近、カラーボックスの板が、突っ張り棒のテンションに負け、割れました。
再度カラーボックスを購入するのも手でしたが、壊れるのが分かっていてそれもバカらしかったので、作っちゃいました。

板のカットは、ジャンボエンチョーでやってもらったので、あとは組むだけ。
ジャンボエンチョーってのは、静岡県にあるホームセンターです。
仮合わせして、線ひいて、下穴を空けて、木工ボンドで貼り合わせてから、スリムビスで留めてあります。

クルマ弄りとは、ちょっと違う楽しさがあります。
クルマ弄りとの共通点は、近くで見てはいけない、というところかな?

Posted at 2007/01/04 21:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年01月03日 イイね!

オークション落札品、装着完了!

オークション落札品、装着完了!え~っと、クイズになりようもありませんが、クイズです。
どこが変わったでしょうか?

今回、ご当選の皆様には、いつもより心のこもった「おめでとう」をプレゼントです。
torutomoさん、ボンスポじゃありませんよ~。
Posted at 2007/01/03 16:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノアいじり | 日記

プロフィール

「@Orion ありがとうございます。このJAOSスタイルにしたくて、頑張ってお金を貯めました。このあと、JAOSマッドガードが遅れて届きます。」
何シテル?   09/23 21:21
車が好きで、おこづかいをやりくりしながら、コツコツといじっています。 クルマ好きです。 カリーナ(もらいもの)5MT ↓ CR-X(1.5X)5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 2 3 45 6
7 8 9 10 11 1213
14 15 1617 1819 20
2122 23 2425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 マルコホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:18:34
HASEPRO MSN-RV1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:34:39
FJ CRAFT シートバックアンダーガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 08:38:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2月23日の発注から7ヶ月。 9月23日にようやく納車されました。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
妻のランクスです。 初めて乗ったときには、小さいくせに乗り心地いいなぁと思ってました。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前車です。 こいつのおかげで、車いじりの楽しさを覚えました。 外装、内装、走りとも、自分 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
やっと納車されました! 待ちに待ったエクシーガ! 大事に乗ります。 2022年9月23 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation