• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゲゾーのブログ一覧

2007年08月06日 イイね!

自作パドルシフト計画進行中2

自作パドルシフト計画進行中2進行してます♪

実はあんまり進展無しですが…^^;

関連情報1https://minkara.carview.co.jp/userid/113811/car/70087/313549/note.aspx
関連情報2https://minkara.carview.co.jp/userid/113811/car/70087/313564/note.aspx


インテリアパネルも貼りました。
統一感出て、いい感じ♪
パーツレビュー:https://minkara.carview.co.jp/userid/113811/car/70087/940566/parts.aspx
Posted at 2007/08/06 23:29:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノアいじり | 日記
2007年08月05日 イイね!

仮面ライダースーパーライブ

仮面ライダースーパーライブ行ってきました♪
ちなみに、朝はカローラに行きノアを預け、その足でASKに行き、昨日の商品を受け取り、無料のかき氷を家族全員で食べてから仮面ライダーライブに出発でした。
開場時間よりかなり早かったので、いい時間つぶしができました。
昨日、今日と、ASKにはお世話になりっぱなし^^;


さて、仮面ライダースーパーライブですが、このイベント、毎年静岡に来ています。
昨年はカブトが主役。
今年は電王が主役。

このステージでは、このステージ用の台本が使われ、いろんな歴代ライダーが主役を助けに来てくれます。

今年のお助けライダーは、1号、V3、アマゾン、スーパー1、響鬼、カブト、ゼロノスでした。
みんなで時の始まりである「ゼロポイント」に行き、時間を消滅させようとする「オロチ」を倒すというストーリー。
子ども向けです^^;

モモタロスやウラタロスなどのイマジンをはじめ、良太郎やカブトなどのライダー達の声優さん達、もちろん本物を使えませんから、ちょっとだけ似ている人を使います。

やっぱ、ちょっとウソくさい…^^;

さて、電王に変身する良太郎くんは、非常についてない男ですが、子どもたちの応援を集めやすいらしく、お姉さんがあおらなくても子どもたちは応援してました。
会場の子どもたち、スゴイ興奮状態。
最後にはソード、ロッド、アックス、ガンのそれぞれのフォームが全員出てきて、4人の電王がオロチを倒しました。


ところで、私はやはりカブトが好きです。
あの、熱くなりすぎない戦い方、かっこいいですよね。
オーバーアクションでよけたり受けたりしない、相手の攻撃を体裁きだけでかわし、ほぼノーガードで相手にプレッシャーをかけながら的確に反撃をたたき込む、あの容赦のない戦い方。
なかなか渋いです。

1号、V3は熱いですね。
昔のヒーローって感じ。
これもまた、よしです。


今年は電王の人形を買いました。
ちなみに隣にいるのは、以前購入した「リュウケンドー」です。
カブトのハンドタオルが大安売りでしたので、それも記念に買いました。
電王のハンカチも買いました。
ハンカチやハンドタオルなら、保育園で数年使えるので、よしとしましょう^^

帰り道は息子と二人で電車に乗り、トンカツ屋で食事をし、バスで帰りました。
二人だけでこんなにいるの、初めてじゃないかな?
楽しい一日でした^^
Posted at 2007/08/05 15:38:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子ども | 日記
2007年08月04日 イイね!

ASKカスタマイズフェア

あぁ…、画像を撮り忘れた…。

今日と明日はASK静岡のカスタマイズフェアです。
この前VOXYの試乗をしたら、営業の方がASKのイベントはお知らせします」と言ってくださり、今回のイベントも知らせてくださいました^^

早速、息子と二人で行きました。
10:00からだと思ってたので、9:30頃家を出て、10前につきました。
…もう始まってました^^

ここのお店でいつも思うのは、営業の方のあいさつが気持ちよい、ということです。
以前にハリアーのメッキミラーカバーを注文したときに対応してくれた女性の方、未だに私の顔を覚えていてくださいます。
最初にその方が声をかけてくれました。

中にはいると、私に通知を送ってくれた若い営業の方が「あ、○○さん、早速来てくれましたか」と名前で声をかけてくれます。

他の方も、みんな笑顔です。
息子にもとても親切。

こういう点がとても気持ちよく、このお店が好きです。


外に出ると、「セカンドステージ」「オグショー」「ディーキャトロ」それぞれのハイエースがあり、オーリスのTRDバージョン、アリストのTOM’Sバージョンが置いてありました。
ディーキャトロのハイエースはΣダンパー入りで、試乗もできます。
乗り心地のいいローダウンに興味津々の私としては、是非乗りたいところ。

こう言うとき、息子は心強いです。
息子「乗りたい!乗りたい!」
ディーキャトロ「じゃあ、乗ってみようか?いいよ~」

…というわけで、試乗です。
ノーマル足のハイエースに乗ったことがないので比べようはないのですが、ウチのノアよりクルマの動きが落ち着いてます。
っていうか、乗り心地はいい。
ブレーキ時のノーズダイブ、ロールなど、不快な揺れは感じません。
「ちょっとかためだよ」とおっしゃってましたが、むしろ気持ちよい。
ノアのノーマル足のふわふわ感とは大違いです。
その落ち着きのある挙動のおかげで、私の心は揺らいでます^^;

最近、ローダウンなら減衰力調整できる車高調でしょ、とヤフオクを物色してましたが、
・取り付け後車高を弄ることは、おそらくない
・減衰力調整は車内からスイッチ一つで行いたいというわがままな野望を果たすための予算がない
以上の2点から「Σダンパー」と「Σβ180」の組み合わせがいいかなとマジで思いました。
このハイエース、ディーキャトロのですから、スタビライザーとか他にも足回りを弄るパーツは入れてるでしょう。
そこまで含めて、考えたいと思います。

まぁ、考えたところでお金はないですが(笑)


今回のフェア来店の目的は、実はインテリアパネルです。
前回のイベント時にセカンドステージのインテリアパネルA、Bセットを格安で購入しました。
今回もそんなことないかなぁ、と期待していったのですが、セカンドステージの販売コーナーに狙いの商品はなく、半あきらめモードでした。

そんなこんなで店の中をのぞいていると、声をかけてくださる方がいらっしぃます。
みんカラお友達で、いつもお世話になっているあおたかさんです。

話をしている中で、狙いの商品がないことを言うと、あおたかさんがすぐにASKの方にそのことを話してくれました。
ASKの方は、すぐにセカンドステージのスタッフの方に話してくれました。
セカンドステージの方は会社に電話して、すぐに在庫の確認をしてくれました。

…と、とんとん拍子に進んで、見事にインテリアパネルC、Dセットをイベント価格でゲットです^^

あおたかさん、すごいです。
本当に本当に感謝です。
さらに、私がセカンドステージの方と話している間、息子の面倒まで見てくれました。
もう、ありがたいを通り越して、申し訳ない、という感じです。
息子もすっかりなついてしまい、くっついてました。
あおたかさん、本当にありがとうございました。


というわけで、大変充実した土曜日でした。
ちなみに、インテリアパネルは明日手元に届きます^^

明日はサービスキャンペーンでカローラに入庫です。
関連情報URL : http://www.ask-netz.com/
Posted at 2007/08/04 21:48:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ノアいじり | 日記
2007年08月03日 イイね!

自作パドルシフト計画進行中

先日、ノアSのハンドルが届きました。
オークションで¥11000なり。


で、さっそくバラしてみました^^
パドルを取り付けるステーをどっかに入れ込まなきゃいけないんですが、ハンドルのカバーの中って、案外狭い…。
いい場所が見つかりません。


そうはいっても、もうパドルもDに到着してます。
もう後戻りはできません。


明後日パドルを取りに行ったら、月曜の午後にはホームセンターでステーとなる金具を買います。

さて、取り付け位置を決めておかなきゃ^^
Posted at 2007/08/03 23:28:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノアいじり | 日記
2007年08月02日 イイね!

やっと、サービスキャンペーン

といっても、まだ入庫してません。
っていうか、通知すら来ていません。
なぜ?^^;

Dの担当の方が、今週末どうですか?って言ってくれました。
「俺んとこ、まだ通知来てませんよ」
って言ったら、
「なんかバラバラみたいで、やることは分かってるので、やっちゃいましょう」
ってことでした。


5日に入庫します。
4日はASKでカスタマイズフェアです。
あぁ、待ち遠しい。
Posted at 2007/08/02 05:35:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | ノアいじり | 日記

プロフィール

「@Orion ありがとうございます。このJAOSスタイルにしたくて、頑張ってお金を貯めました。このあと、JAOSマッドガードが遅れて届きます。」
何シテル?   09/23 21:21
車が好きで、おこづかいをやりくりしながら、コツコツといじっています。 クルマ好きです。 カリーナ(もらいもの)5MT ↓ CR-X(1.5X)5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 2 3 4
5 6 7 89 1011
12 1314 15 16 17 18
19 202122 232425
26 27 282930 31 

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 マルコホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:18:34
HASEPRO MSN-RV1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:34:39
FJ CRAFT シートバックアンダーガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 08:38:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2月23日の発注から7ヶ月。 9月23日にようやく納車されました。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
妻のランクスです。 初めて乗ったときには、小さいくせに乗り心地いいなぁと思ってました。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前車です。 こいつのおかげで、車いじりの楽しさを覚えました。 外装、内装、走りとも、自分 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
やっと納車されました! 待ちに待ったエクシーガ! 大事に乗ります。 2022年9月23 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation