• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゲゾーのブログ一覧

2010年03月15日 イイね!

スイート10

うちね、今年で結婚10周年なんですよ。
いやぁ、10年かぁ。
あっという間だったなぁ。
といっても、6月なんですけどね、記念日は。


というわけで、スイート10ダイヤモンドでしょ?
10周年には何かしなくちゃ、とすっと思っていたわけです。
おこづかいをこつこつと貯めてきました。
まぁ、諭吉さんが両手ちかい人数そろったわけです。
でも、貯まっちゃ使っちゃ、してたわけです。

先日、職場の飲み会で、職場の女性陣にそんな話をしてたわけです。
年齢が近いんで、ホント、仲良くしてもらっている方々。
その中の一人がMさんといいまして、高校の同期生。
この人がいつも相談に乗ってくれるんですよ、仕事面でもそうじゃない面でも。

そんな折、職場に宝石屋が来まして。
学校職員にも生協があるんですが、そこの加盟店だか提携店だか。
とにかく売りに来てたんです。
店舗移動による閉店セールも兼ねてて、安いこと安いこと。
50%オフの商品ばかり持ち込んできました。

…で、Mさんですよ。
「トゲさん、宝石屋来てるよ。行かなくちゃでしょ。」
というわけで、見に行ってみました。
冷やかすつもりで見てたんですが、売りたい店長(らしいです)さんの猛攻に遭い、後ろからは宝石好きのMさんの援護射撃(誰に?)あり、さらに一緒に売りに来ていたお姉ちゃんの美しさに負け、購入しちゃいました。

定価は軽く予算オーバーだったんです。
でも、50%オフ。
店長(社長かも?)さんが、「ご予算は?」と聞くわけです。
「両手ぐらいかな」と答えました。
これでピッチリ両手の品物を出してきたら買わなかったなぁ。
「予算より低いけど、これがうちのお店のオススメ!」と出してきたのが、購入したものです。

Mさんが、「これいいねぇ、いいと思うよ!」と、なぜかお店をバックアップ(笑)
一緒に来ていたきれいなお姉ちゃんが着けてみて、そのよさを立証。
ただ、確認不足だったのは、このお姉ちゃんだから似合ったのかも?

「品物のお届けは来週」
と言われてたんだけど、Mさんの
「ホワイトデーに渡せばいいじゃん。早い分にはいいんじゃない?」
の一言で流れが変わって、土曜日納品。
きれいなお姉ちゃん、
「よ~し、今夜中にがんばって書類あげちゃいますよ。明日には準備できてます!」
と力強く言ってくれ、見た目だけじゃなく心まできれいな姉ちゃんであることを実感。

額も額だったから、まとめて払うと後に響きそうで、ローン組むはずだったけど、嫁に知られていないおこづかい口座と、いわゆる「へそくり」というやつを足したら、まとまったもんで、ローンはなし。
品物を受け取ってきました。
一気に払うと、なかなか財布が寒い。
でもまぁ、いいか。

嫁にはホワイトデーの朝、しっかり渡しました。
えぇ、えぇ、そりゃもう喜んでいただけました。
今年度、卒園児を受け持つ嫁。
式に着けて行くには、ちょうどよいでしょう。
さっそく、式服やパールに合わせて、ファッションショーしてました(笑)
いやぁ、よかったよかった。
買った甲斐があります。

Mさんも気にしてくれててね。
日曜日学校であったとき、「どうだった?」って、一番に聞いてくれました。
ほんと、Mさんにも大感謝。
持つべきものは仲間。



そういえば、品物を取りに行った帰り、息子が一言。
「お姉さん、きれいだった…」
おい、息子。
俺たち、親子だなぁ(笑)
でも、そのきれいなお姉ちゃんは、俺のだ(違っ)

…息子はその後、熱出しました(笑)
Posted at 2010/03/15 02:33:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年03月10日 イイね!

まったく、このクソ忙しいときに!

今週は、大抵どこの学校も4時間授業。
ウチの息子の学校なんて、3月入ったら4時間だし。
ゴメンね息子。
4時間なのに、家に帰ってこられないね。
というわけで、今週に入って、うちの職場も4時間授業。
子どもたち、14時には完全下校です。
で、何をしているかというと、事務処理です。

昨日は卒業式の総練習もありました。
今年はこの学校に来て初めて、卒業式に職員席で参加できると思ってました。
4年間ずっと高学年なので、卒業生の脇で安全管理か卒業生の担任か、どちらかだったんです。
やった、職員席だ!と思っていたら、主幹に
「ゴメンね、トゲさん。写真記録、お願い。」
と言われまして。
2階席に決定です(泣)

そんなこんなで、総練習で午後の半分が消え、なかなか事務仕事まで届かないものです。
やっと時間が取れたぞ、と丸付けを始めたら…
「トゲ先生、卒業生来てま~す。」

…なんとタイミングの悪い…

いつも来る子達二人。
またか。
こいつら、2ヶ月に1度は顔を見てるぞ。
というわけで、お話。
なんのことはない、意味もない、どうでもいい世間話ですが。
この二人、中学は違うのですが、携帯で連絡を取り合っている模様。
キャラ正反対。
おもしろいコンビです。

「まったく、このクソ忙しいときに、なんだって仕事の邪魔をしに来たんだ、お前らは!」
と平気で言える子達です。
二人とも児童会経験者。
児童会担当としても担任としても、かわいがった子達です。
ですから、口で「邪魔」と言っても、こっちも楽しんでいるのがバレバレで。
…実際、1時間もしゃべってました(泣)

でも、こうやって卒業生が1年間、小学校に遊びに来てくれるのは、ありがたいことです。
誰と誰がつきあってるんだ…
うちの中学にはこんな先生がいて…
この先輩、超かっこいいんだぁ…
まったく、ホントにどうでもいい話ばかりですが、なんとなく癒されまして、仕事への意欲がわいてくるから不思議です。
仕事は進みはしませんでしたが(泣)、温かな気持ちになりました^^

ありがたや、ありがたや。
Posted at 2010/03/10 05:39:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年03月09日 イイね!

やせたのか…?

日曜日、一人で近所のお店に買い物に行きました。
COXっていう洋服屋さんです。
それなりの品揃えですが、置いてある服装が、私よりもかなり若い人向け。
ま、いいんです。
若作りですから。

目的のブツはEDWINの「403 SOFT-FLEX」焦げ茶です。
実は同じものを昨年購入していたのですが、先日いつの間にか破れてまして。
尻が、とか、内股が、とかなら、まぁ体格のせいでしょ?と思えるんですが、なぜか腿の前面で。
ダメージ加工ですか?って位目立つところに穴が2カ所。
選択して干すとき?
洗濯機の中?
とにかく、穴があいていたわけです。
気に入って履いてたんです。
黒のジャケットに合わせてお仕事第2部に行ったり、パーカーと合わせて履いてたり。
スーツ嫌い、スラックス嫌いな私を救ってくれていたブツでした。
というわけで、即購入決定。
ネットで探したんですが、値段は売っているのと変わらず、じゃあすぐ手に入った方が、と思ってお店に行きました。

普段履くデニムは32インチ。
でも、コイツはストレッチ素材が入っており、多少きつくても大丈夫。
で1インチダウンの選択で、以前購入したのは、31インチ。
試しに今回はもう1インチ下げてみることに。
実は31インチでも、ちょっと緩い感じがしていたのです。
ストレッチする分、緩いとだらしない雰囲気が出ちゃうので、細身のシルエットで履いてみることに。

30インチ、はけました。
お店の人曰く、「ジーパンはそれくらい細く履くものです。」
はぁ、なるほど。

っていうか、今時「ジーパン」って…

しかもこれ、デニムじゃないし。

ま、いいや。

とにかく、30インチ購入。
そんなにキツキツな訳でもないし、見た感じはすっきりとして細く見えます。

また大活躍してもらうことにします^^


ちなみに、この日、セールもしてたようで、半額のストレッチデニムを見つけました。
同じ形。
生地はデニム。
で、焦げ茶じゃなく、茶色。
31インチ。
吊しで、30インチがなかったので、まぁいいか、と。
値札に「多少難あり」と書いてあって半額。
「どこらが難あり?」と聞いてみたら、「日焼けしてるんですよ」だそうで。
「日焼けかぁ。で、どこが?」と聞いてみたら、お店の人が見つけられず。
当然私も分からず。
じゃ、みんな気づかないだろうと言うことで、購入決定。
でも、履いてみたら、31インチが緩い…



おぉ、もしかして、やせたのか、俺!
最近、夕食の米を抜いているからか?
毎日飲んでた缶コーヒーを飲まないからか?
それとも病気か?

とにかく、もう少しお腹が引っ込むことを期待しています。
Posted at 2010/03/09 03:52:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年03月06日 イイね!

ポメラ活躍中♪

以前、使い道はあるのか、と悩みながら欲に勝てず購入した「ポメラ」。
この時期になって、ようやく大活躍中です。

教室のデスク上に開いておき、子どもの良い表れを発見したら、即入力。
QRコードに変換。
メールでPCに送れば、書き写す手間もなし。
今、1日子どもたちを見ていて、いいなぁと思う表れや頑張ったなぁという作品の特徴を軽く文章にし、勤務終了時にメールで飛ばすようにしています。
情報がたくさんPCに蓄積されており、便利です。
個人情報にならないように、名前を入れぬよう、気をつけながらやっています。

ポメラ、便利です。
早いし小さいし、気を遣わなくていいです。
画面が小さいから、子どもたちにのぞかれる心配もなし。

こりゃ良いものを買いました^^
Posted at 2010/03/06 14:50:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年03月02日 イイね!

CR-Zかぁ

元CR-X乗りとしては、この上なく気になるクルマです。
カタログ請求し、昨日届きました。
眺めてため息です。
かっこいいッス。


やっぱ、見た感じはCR-Xそっくり。
エンジンは、1.5ですよね。
俺が乗ってたCR-Xは、1.5Xだったので、おおざっぱに考えるとあのクルマに+モーターって感じですかね。

…それって、すごいんじゃない?

CR-Xに乗っていたころ、山奥の小学校に勤務していました。
静岡駅から約60㎞。
学校の近くの寮に住んでましたが、週末は実家に下ります。
週明けの朝は、「今日はどのくらいのペースで走れるかな」と、山道ドライブを楽しんでいました。
自分ではけっこういいペースで走れてました。

…あのクルマに、+モーターかぁ。

すごい感じがしますね^^
欲しいッス。
でも、買えないッス。
人数が乗れないし、価格が高い。
だって、ほぼ2人乗りでノアと同じ価格帯ですから。
こりゃ、宝くじが当たるか、誰かにもらうかしかないな(笑)
Posted at 2010/03/02 23:18:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「@Orion ありがとうございます。このJAOSスタイルにしたくて、頑張ってお金を貯めました。このあと、JAOSマッドガードが遅れて届きます。」
何シテル?   09/23 21:21
車が好きで、おこづかいをやりくりしながら、コツコツといじっています。 クルマ好きです。 カリーナ(もらいもの)5MT ↓ CR-X(1.5X)5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2345 6
78 9 10111213
14 15 16 1718 1920
21 2223 2425 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 マルコホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:18:34
HASEPRO MSN-RV1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:34:39
FJ CRAFT シートバックアンダーガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 08:38:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2月23日の発注から7ヶ月。 9月23日にようやく納車されました。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
妻のランクスです。 初めて乗ったときには、小さいくせに乗り心地いいなぁと思ってました。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前車です。 こいつのおかげで、車いじりの楽しさを覚えました。 外装、内装、走りとも、自分 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
やっと納車されました! 待ちに待ったエクシーガ! 大事に乗ります。 2022年9月23 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation