• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月27日

さわやかツーリング

さわやかツーリング 「さわやか」ツーリングと言っても「爽やか」ツーリングではありません。
巷で有名な静岡県内にしかないという炭焼きハンバーグの店「さわやか」に行ってきました。

出発は朝の5時。
途中のコンピニで朝食を調達し、白岡菖蒲ICより圏央道に乗ります。





本日は会社の同僚のX-ADV氏と共に出掛けます。
圏央道の菖蒲PAで待ち合わせしました。
圏央道で茅ヶ崎中央まで走り、西湘バイパス⇒箱根新道で箱根を越えて静岡入りしました。
天気も良く西湘バイパスは相模湾を横目に実に「爽やか」な走行が出来ました。
その後、柿田川公園の「爽やか」な清流に癒され・・・


9:40amに「さわやか」ハンバーグの長泉店へ。
10:00amから発券機で受付番号を取れるのですが、すでに列が出来ていました。
我々は9番目の受付となりました。


「さわやか」ハンバーグは静岡県内のみ34店舗展開しています。
静岡県内だけとは、特別な拘りでもあるのでしょうか。
店内には開店時刻の10:45amに入れました。


こちらが一番人気の「げんこつ」ハンバーグです。
肉々しくて美味しゅうございました。

これで目的は達成してしまったのですが、このまま帰るのも何ですのでシーズン前の富士山5合目に寄る事にしました。


「道の駅すばしり」を経て、「ふじあざみライン」にて須走口五合目へ。


箱根くらいまでは富士山が良く見えていたのですが、残念ながら山頂は雲の中。
本当ならば後ろに富士山頂が見えるはずなのですが・・・残念。
ちなみに五合目の気温は10℃でした。こちらは「爽やか」を通り越して、少々肌寒かったです。


その後山中湖まで走り、ちょっと寄り道してパノラマ台へ。
ここからの富士山展望も素晴らしいのですが、やはり山頂付近は雲の中です。


道の駅どうしで恒例のソフトクリーム、いつもは「桃ソフト」なのですが本日は趣向を変えて「豆乳ソフト」をいただきます。

この後、道志道⇒K76で相模湖へ。
中央高速⇒圏央道で帰路につきます。
5:00pmに菖蒲PAに到着し小休止後に解散。
6:00pm自宅到着、何だかんだで400km弱の走行距離となりました。



ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2023/05/28 06:53:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ハイドラ起動して山梨の旅往路編
TAK.Hさん

悪天候(富士山が見えない日)限定の ...
tarmac128さん

静岡往路2025年22回目(B4)
ゆずやまももすけさん

ポルシェオープンカークラブ 9月度 ...
武・蔵さん

今朝の富士山(右回り)
ぱでんとんさん

箱根〜山中湖〜河口湖へ
ぼっちrさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカミニ BLITZ Touch-LASER TL313R を OBD2接続 https://minkara.carview.co.jp/userid/1145559/car/3661163/8329231/note.aspx
何シテル?   08/12 11:24
「@ゆうせい」です。よろしくお願いします。 趣味は沢山あるのですが、結局のところ趣味にお金をかける事が、一番の趣味ということに気が付いてしまいました。お金は無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

顔を整形しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 09:47:00
電動スライドドア・アウター(外付け)スイッチ [3/3] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/01 10:29:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2023年1月6日! 「エクリプスクロスphev P」を契約しました。 13年目を迎える ...
カワサキ Ninja1000SX 白忍千 (カワサキ Ninja1000SX)
 2020年4月4日の発売直後に ”ほぼ” sold out 状態となった、「パールブリ ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
デリカD:5を手放して18ヵ月、小さくなったデリカが我が家に戻ってきました。 ■グレー ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
「刺激は、毎日に、潜んでる。」 遊びゴコロ満載の個性的なデザインと取り回しやすいコンパク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation