• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ゆうせいのブログ一覧

2021年04月24日 イイね!

甲州ツーリング/Theme No.1

甲州ツーリング/Theme No.1
2018年以来、やり残していた関東「道の駅」スタンプラリーを本格再開です。 関東一都六県の「道の駅」は全制覇していますが、山梨・長野が一部を除き未制覇のままでした。 今回の「ツーリングテーマその1」は、山梨県の「道の駅」全制覇です。 長丁場なので、朝4時に出発です。 折角なのでテスト運用という ...
続きを読む
Posted at 2021/04/25 10:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2021年04月19日 イイね!

今どうしてもNinja1000SX(白)が欲しかったら?!

今どうしてもNinja1000SX(白)が欲しかったら?!
先日、とあるカワサキプラザのホームページにて、2021年式のNinja1000SXに、2020年式(白)の外装を装着して納車したという強者の記事を目にしました。 昨年6月頃、私も(白)の入手に苦労しており、最悪は(白)以外の車体を購入した上で、外装を(白)に換装する事も一時考えていました。 幸い ...
続きを読む
Posted at 2021/04/19 21:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2021年04月11日 イイね!

GROMでお散歩ツーリング

GROMでお散歩ツーリング
東京都は来週12日から「まん延防止等重点措置」が適用され、時短営業による会食での感染防止対策に加え、不要不急の外出の自粛や、特に都と県の境をまたぐ移動を控えるよう求めるようですが・・・ バイクでの移動では、さしてリスクがあるようには思えません。 が、念のため人と対面にならないようにノンストップでの ...
続きを読む
Posted at 2021/04/11 20:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2021年03月27日 イイね!

気ままドライブ

気ままドライブ
東名高速を西へと向かい、富士川SAで休憩。 富士山は、かろうじて望むことが出来ました。 採りたての桜エビを食べてみたかったのですが、今春の桜エビ漁の解禁は3/29らしいので、残念ながら又の機会に・・・ 清水ICで高速降り、久能山に・・・でも参拝はしませんでしたが・・・ とりあえずの目的は ...
続きを読む
Posted at 2021/03/28 11:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年03月17日 イイね!

春のお彼岸ですので

春のお彼岸ですので
恒例の、お墓参りツーリング・・・パニアケースにお花の他、お墓参りセットを積んで出発しました。 昨年の秋のお彼岸は、見事に雨に見舞われましたが今回は良い天気・・・というか、春を飛び越して暑いくらいでした。 東京では既に桜の開花が宣言されたようですが、栃木県足利の山の中の桜は、蕾こそ膨らんできましたが ...
続きを読む
Posted at 2021/03/17 19:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | お彼岸 | 日記
2021年03月14日 イイね!

「究極のメロンパン」リターンズ

「究極のメロンパン」リターンズ
前回、茨城県下妻市にある下妻マルシェまで「究極のメロンパン」を求めて行ってみましたが、残念なことに冷凍された物でした。 今回はリベンジで「究極のメロンパン」の本丸である、茨城県神栖市のファリーナまでツーリングを兼ねて行ってきました。 今回は忍千で出動しました。 こちらが「究極のメロンパン」 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/14 18:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2021年02月06日 イイね!

噂の「究極のメロンパン」を求めて

噂の「究極のメロンパン」を求めて
茨城県産クインシーメロンの果汁と果肉を生地に贅沢に練り込み、メロンの風味豊かなふんわりパンに、優しい甘さのなめらか生カスタードクリームを挟んだ「究極のメロンパン」なるものがあると聞き、プチツーリングを兼ねて買いに出かけました。 茨城県下妻市にある下妻マルシェが、我が家から一番近い販売店のようでし ...
続きを読む
Posted at 2021/02/06 17:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2021年01月24日 イイね!

2021年版 Ninja1000SXカスタム

2021年版 Ninja1000SXカスタム
 忍千が納車されて半年、ずーと思っていた事があります。  スポーツツアラーである忍千のギア比ってクロス過ぎないか・・・と。  確かにサーキットやワインディングでは気持ちの良い走りに繋がるのかもしれませんが・・・、それはジャンルの違うバイクにお任せします。  クロス故に上のギアはショート気味で、高速 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/24 13:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散財 | 日記
2021年01月17日 イイね!

Ninja1000SX/6カ月点検

Ninja1000SX/6カ月点検
真冬日の寒い1日でしたが、点検の予約をしていたので、カワサキプラザ太田に出向きました。 半年間の走行距離は2,700km程。コロナによる自粛が続いたとはいえ、ちょっと少ないかもしれない。 今年は・・・と言えば、まだまだ自粛期間が続きそうな雰囲気。早く普段通りの生活に戻りたいものです。 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/17 18:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2021年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
新コロ退散。良い年になると良いですね。
続きを読む
Posted at 2021/01/01 00:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Ninja1000SX 近接排気騒音を計測してみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1145559/car/2981299/8434329/note.aspx
何シテル?   11/15 16:00
「@ゆうせい」です。よろしくお願いします。 趣味は沢山あるのですが、結局のところ趣味にお金をかける事が、一番の趣味ということに気が付いてしまいました。お金は無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3456 7 8
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

顔を整形しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 09:47:00
電動スライドドア・アウター(外付け)スイッチ [3/3] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/01 10:29:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2023年1月6日! 「エクリプスクロスphev P」を契約しました。 13年目を迎える ...
カワサキ Ninja1000SX 白忍千 (カワサキ Ninja1000SX)
 2020年4月4日の発売直後に ”ほぼ” sold out 状態となった、「パールブリ ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
デリカD:5を手放して18ヵ月、小さくなったデリカが我が家に戻ってきました。 ■グレー ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
「刺激は、毎日に、潜んでる。」 遊びゴコロ満載の個性的なデザインと取り回しやすいコンパク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation