• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ゆうせいのブログ一覧

2024年11月17日 イイね!

デリカミニの音響環境をアップグレードしたぞ~!!

デリカミニの音響環境をアップグレードしたぞ~!!
デリカミニの音響バージョンアップをすべく、アルパインスタイル埼玉R4へ。


目的は、アルパインのメティオサウンドシステムとデットニングを導入する為です。

メティオサウンドシステムは今秋発売されたばかりで、アルパイン曰く、

「降り注ぐサウンド、響き渡る重低音。市販初のルーフスピーカー&ドアウーファーのレイアウト。車室内を包み込む、全身で感じる圧倒的サウンドへ。」

をキャッチコピーにしています。


工場が混んでいたこともあり、10:00に車両を預け16:00に作業完了しました。

三菱スターキャンプ2024 in 朝霧高原のアルパインブースにて、メティオサウンドの体験していたので音が良い事は理解していましたが、ようやく良質な音を自分の手に入れる事が出来ました。

唯一残念なのが、デリカミニの主使用者は妻なので、良いサウンドを自分で味わえる機会が少ないという事です(笑)
Posted at 2024/11/20 11:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財 | クルマ
2024年10月23日 イイね!

我が家のNewセカンドカー

我が家のNewセカンドカータントに代わる我が家のセカンドカーがDに入庫しました。
車種は・・・・ さて、何でしょう(笑) 
 11/2に納車される予定です。
Posted at 2024/10/23 15:32:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散財 | 日記
2023年10月28日 イイね!

乱視なのか?もしかして背後霊?(爆)

乱視なのか?もしかして背後霊?(爆)今月の5月15日に発売開始したブリッツのレーザー&レーダー探知機 TL312R・・・
発売と同時に購入した訳ですが、TL312Rの背後に何か写っていませんか?
単なる乱視で二重に見えているだけなのか? それとも背後霊か何かなのか?
見える人にしか見えないのだったら、相当なオカルト写真ですね。



2023年5月15日に発売となったブリッツのレーザー&レーダー探知機 TL312Rですが、僅か3か月後の8月25日にMSSS対応のTL313Rが発売になるとは、誰がどう考えても「恨めしや~」な訳で、ユーザー舐めてんのかブリッツ!!と言いたくなる次第です。

何だかんだで文句を言いつつ、買い替えてしまった自分は資本主義の敗者なのが悲しい・・・
ブリッツ! マジ怨めしいぞ!!
Posted at 2023/10/28 20:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財 | 日記
2022年07月18日 イイね!

またランタンを買い足した話

またランタンを買い足した話FEUERHAND はお気に入りですが、ツーリングキャンプに持参するにはチョット嵩張ります。
そこで、小さなオイルランタンを物色した結果、「カメヤマ」か「キャプテンスタッグ」の二択で選ぶことにしました。
結局は「カメヤマ」のオイルランタンミニを購入しましたが、製造国は中国でして、どこのメーカーのミニランタンを買っても実は大差無かった気もしました(苦笑)




購入したミニランタンが、どれくらいのミニサイズかといいますと、

FEUERHAND と比較するとご覧の通り。
これならパッキングしやすそうです。

キャンプにおいて実用的な明るさを求めるならLEDですが、やっぱり雰囲気も欲しいですよね。
Posted at 2022/07/18 10:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財 | 日記
2022年04月27日 イイね!

焚火台を買った話

焚火台を買った話数年前から大人気となっている焚火台である「ピコグリル 398」は 、今購入すると14,000円以上します。
本体といえば、タイトル写真の通りステンレスの針金と薄板だけで構成されているだけです(と言ってしまえばそれまでですが)。
製造原価(特に設計費や金型費等)の回収の為と、意匠やブランド価値が加わったとしても、ちょっと値段が高過ぎと思うのは私だけでは無いはず。

最近では人気商品にありがちな模倣品や類似品が数種類販売されており、ブランドに拘らなければ、安い物は1,000円台という価格で入手することが出来ます。
品質に少々難あり製品もあるようですが、中には後発というだけあってオリジナルから機能アップされた製品も一部存在します。

今回、そんな類似品(JKUNDA)を購入してみました。


●オリジナルより劣る点
 ネームバリュー
 製品品質(バリが少々あり)
 重量(オリジナルよりチョット重い)

〇オリジナルより優れている点
 とにかく安い(某通販で2,023円)
 スピットが3つ添付(オリジナルは2つ)
 スピットの滑り止め対策がされている
 スピット受けの高さが2段階調整可(新型「ピコグリル 498」では改善)
 灰の受け皿が乗せられる(受け皿は添付)
 火吹き棒が添付

本音を言えば、オリジナルの「ピコグリル」が欲しかったのですが(苦笑)
買ったからには、取り敢えず使ってみようという話でした。
Posted at 2022/04/27 08:50:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 散財 | 日記

プロフィール

「[整備] #グロム125 アンダーカウルの補修(後半) https://minkara.carview.co.jp/userid/1145559/car/2588125/8343249/note.aspx
何シテル?   08/24 13:02
「@ゆうせい」です。よろしくお願いします。 趣味は沢山あるのですが、結局のところ趣味にお金をかける事が、一番の趣味ということに気が付いてしまいました。お金は無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

顔を整形しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 09:47:00
電動スライドドア・アウター(外付け)スイッチ [3/3] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/01 10:29:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2023年1月6日! 「エクリプスクロスphev P」を契約しました。 13年目を迎える ...
カワサキ Ninja1000SX 白忍千 (カワサキ Ninja1000SX)
 2020年4月4日の発売直後に ”ほぼ” sold out 状態となった、「パールブリ ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
デリカD:5を手放して18ヵ月、小さくなったデリカが我が家に戻ってきました。 ■グレー ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
「刺激は、毎日に、潜んでる。」 遊びゴコロ満載の個性的なデザインと取り回しやすいコンパク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation