• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ゆうせいのブログ一覧

2021年06月19日 イイね!

ヒートガン購入しました

ヒートガン購入しましたシールやテープを貼る時/剥がす時や熱収縮チューブを収縮させる時などなど・・・
今までは家庭用のドライヤーで代用していましたが、やはりパワーや使い勝手の面でヒートガンを1台持っておいたほうが何かと便利と思い購入しました。


大陸性の安価なヒートガンもありますが、ここは信頼のマキタを選択。


マキタの「HG6031V」。
当たり前ですが、家庭用のドライヤーと比べるまでもなく熱風の温度は高温です。

早速バイクのデカール剥がしに使用してみましたが、簡単に剥がすことが出来ました。
もっと早く買っておけば良かったと、つくづく思いました。



Posted at 2021/06/19 19:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財 | 日記
2021年01月24日 イイね!

2021年版 Ninja1000SXカスタム

2021年版 Ninja1000SXカスタム 忍千が納車されて半年、ずーと思っていた事があります。
 スポーツツアラーである忍千のギア比ってクロス過ぎないか・・・と。
 確かにサーキットやワインディングでは気持ちの良い走りに繋がるのかもしれませんが・・・、それはジャンルの違うバイクにお任せします。
 クロス故に上のギアはショート気味で、高速道路の6速100km/h巡行時など4,000rpm以上回さないと維持できません。また、回転数が高くなる分、高速道路での燃費も気になるところです。
 多くの忍千ユーザが、無いはずの7速にシフトアップしようとする理由も、ここにあるかと思います。

 お金が潤沢にあれば、ミッションのギア比見直しを行いたいところですが、そこまで手を入れるのは困難なので、今回はスプロケット交換で済まそうかと考えました。
 多少加速は鈍るでしょうが、そこはリッターバイク! あまり問題にはならないと思う事にしました。

 そんな訳で、昨年末に以下のパーツを発注しましたが、今週になってようやく納品されました。自分で交換することも考えましたが、恐らくドライブスプロケットのナットを外せない事を予見し、ショップに持ち込むことにしました。

ドライブスプロケット: X.A.M C5406R(16T)※純正比 +1T

ドリブンスプロケット: カワサキ純正パーツ 42041-0065(40T)※純正比 -1T

チェーン: DID 525ZVM-X 112L シルバー
(チェーンは交換しない手も考えましたが、折角スプロケットを交換するので、グレードの高いチェーンに交換することにしました)


が・・・今週末の関東は雪or雨の悪天(私が住む埼玉東部では、雪にはなりませんでしたが)、ショップに持ち込むのを1週間延ばしました。

 さて、どんな結果になるかは乞うご期待!!
   誰も期待などしていないでしょうが(笑)
Posted at 2021/01/24 13:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散財 | 日記
2020年08月08日 イイね!

バイク用のドラレコを事前に買ったまでは良かったケド・・・

バイク用のドラレコを事前に買ったまでは良かったケド・・・Ninja1000SXを注文した6月末頃、ドラレコ(MITSUBA EDR-21G)を早々に注文しました。
肝心のバイクは納車されましたので装着したいところですが、慣らしツーリングにも行きたいし、なかなか装着にまで手が廻りません(他に優先して装着したいパーツがありますし)。




ちなみに、メモリも標準で添付されている16GBでは到底足りないので、256GBのものを入手済です。


現在、装着方法や装着場所をどこにしようかと絶賛情報収集中です。
よいネタがあったら、是非教えてください。

Posted at 2020/08/08 12:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財 | 日記
2018年05月19日 イイね!

セカンドバイク・・・◇◇買っちった◇◇ 最終回

セカンドバイク・・・◇◇買っちった◇◇ 最終回はい! ホンダ GROM 買っちゃいました。
カラーは、「パールヒマラヤズホワイト」です。
VFR800でショップに出向き、VFR800はそのまま車検預け、GROMを受取り帰宅しました。
明日は良い気候となるようなので、GROMを慣らしがてら何処かに行こうかな・・・
Posted at 2018/05/19 16:52:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散財 | 日記
2018年05月18日 イイね!

セカンドバイク・・・◇◇買っちった◇◇ その3

セカンドバイク・・・◇◇買っちった◇◇ その3 自己満足のティザー告知はこれで最後です。
さすがに車種は判ったのではないでしょうか?
明日の予報は雨ですが、午後には雨も上がるようですので予定通り受取りに行けそうです。
それでは、また明日・・・・・
Posted at 2018/05/18 20:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財 | 日記

プロフィール

「[整備] #グロム125 アンダーカウルの補修(後半) https://minkara.carview.co.jp/userid/1145559/car/2588125/8343249/note.aspx
何シテル?   08/24 13:02
「@ゆうせい」です。よろしくお願いします。 趣味は沢山あるのですが、結局のところ趣味にお金をかける事が、一番の趣味ということに気が付いてしまいました。お金は無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

顔を整形しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 09:47:00
電動スライドドア・アウター(外付け)スイッチ [3/3] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/01 10:29:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2023年1月6日! 「エクリプスクロスphev P」を契約しました。 13年目を迎える ...
カワサキ Ninja1000SX 白忍千 (カワサキ Ninja1000SX)
 2020年4月4日の発売直後に ”ほぼ” sold out 状態となった、「パールブリ ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
デリカD:5を手放して18ヵ月、小さくなったデリカが我が家に戻ってきました。 ■グレー ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
「刺激は、毎日に、潜んでる。」 遊びゴコロ満載の個性的なデザインと取り回しやすいコンパク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation