• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ゆうせいのブログ一覧

2018年07月01日 イイね!

久しぶりに出番です(VFR800)

久しぶりに出番です(VFR800)GROMを購入して依頼、ずぅーとGROMばかり乗っていましたが、久しぶりにVFR800でツーリングに出かけました。
もちろん関東道の駅スタンプラリーを目的としたツーリングです。
久しぶりに乗るとover750ccは、"とーーーっても" 速いという事を再認識できました。そりゃ125ccと比べるまでもない事ですが・・・ でも取回しは重いですケド(笑)
今回は、125ccの良さと、800ccの良さが良く解ったツーリングとなりました。


例によって備忘録として、本日クリアした「道の駅」を記しておきたいと思います。

■7/1(日) 10か所/VFR800
 中山盆地(群馬) ⇒ 月夜野矢瀬 親水公園(群馬) ⇒ みなかみ水紀行館(群馬) ⇒ たくみの里(群馬) ⇒ 霊山たけやま(群馬) ⇒ 六合(群馬) ⇒ 草津運動茶屋公園(群馬) ⇒ 八ッ場ふるさと館(群馬) ⇒ あがつま峡(群馬) ⇒ くらぶち小栗の里(群馬)

祝! 群馬県道の駅 全31か所 Complete!!


AM5:30出発、基本的に下道だけで目的地を目指します。


出発から1時間45分、前橋のマクドナルトで朝食&休憩。
ツーリングの朝食が最近マクドナルドばかりで捻りが無いです。


中山盆地 です。


月夜野矢瀬 親水公園 です。


みなかみ水紀行館 です。


たくみの里 です。


霊山たけやま です。


六合 です。


草津運動茶屋公園 です。


八ッ場ふるさと館 です。


ダムと云えば「ダムカレー」です。昼食に八ッ場ダムにて「甘口野菜ダムカレー」を食す。


あがつま峡 です。


くらぶち小栗の里 です。


今年は6/29に関東地方は梅雨明けとなりました。
しかし、6/30に群馬県山沿いは大荒れの天気だったようです。
今回のツーリングルートにおいても、山中の道路は土砂や枝が散乱しており、結構怖い思いをしました。
皆んなも、あんまり飛ばしちゃだめだぞー!! 


本日の走行距離、402kmでした。
Posted at 2018/07/01 21:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #グロム125 アンダーカウルの補修(前半) https://minkara.carview.co.jp/userid/1145559/car/2588125/8339977/note.aspx
何シテル?   08/21 09:36
「@ゆうせい」です。よろしくお願いします。 趣味は沢山あるのですが、結局のところ趣味にお金をかける事が、一番の趣味ということに気が付いてしまいました。お金は無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
8910111213 14
15 161718192021
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

顔を整形しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 09:47:00
電動スライドドア・アウター(外付け)スイッチ [3/3] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/01 10:29:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2023年1月6日! 「エクリプスクロスphev P」を契約しました。 13年目を迎える ...
カワサキ Ninja1000SX 白忍千 (カワサキ Ninja1000SX)
 2020年4月4日の発売直後に ”ほぼ” sold out 状態となった、「パールブリ ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
デリカD:5を手放して18ヵ月、小さくなったデリカが我が家に戻ってきました。 ■グレー ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
「刺激は、毎日に、潜んでる。」 遊びゴコロ満載の個性的なデザインと取り回しやすいコンパク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation