• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ゆうせいのブログ一覧

2022年10月23日 イイね!

2022 ツーリングプラン -関越道・東北道コース-

2022 ツーリングプラン -関越道・東北道コース-2022 ツーリングプラン
 -関越道・東北道コース-

を利用して、いつものコースをグルリと周遊しようと思います。



二日間 3,000円 対象エリア内が定額料金で乗り降り自由!!

ETCの休日割引を考えると、3,000円は決して安くない気がします。
いつものコースを回るだけだと余り美味しくないので、土曜日も適当に走ってきました。

東北自動車道は今年の10月12日から、 岩槻IC付近~佐野藤岡IC付近の最高速度規制が時速120km/hへ引き上げられましたので、佐野プレミアム・アウトレットまで久し振りに行ってみました。
佐野へ行く程度なら一般道でいつもは行くのですが、今回はツーリングプランがありますし、堂々と120km/hで走ってみようかと思い高速を利用しました。


佐野プレミアム・アウトレットではハロウィンの飾りがあちこちに・・・


開店直後とは云え、何か閑散としています。
もしかして、深谷に2022年10月20日にオープンした「ふかや花園プレミアム・アウトレット」の影響でしょうか?


で、いつもの佐野ラーメン「万里」で昼食。


何か・・・スープの味が濃くなって、餃子が小さくなったような気がします。
気のせいでしょうか?

そして2日目へ

紅葉シーズンの日光は異常に混むので、朝の4:30に出発。
宇都宮迄は高速で、その後は一般道(R119)を走ります。
朝も早いので順調かと思いきや、日光宇都宮道路 清滝IC出口からR122と交わる交差点まで渋滞です。まだ朝の6時ですよ・・・
いろは坂は渋滞では無いものの、結構な混雑具合。明智平で小休止しようと思っていましたが混雑していたのでスルー。
その先も竜頭の滝入り口を先頭に渋滞。まだ朝の7時前ですよ・・・
竜頭の滝で小休止&紅葉見物を目論んでいましたが、こちらもスルー。


で、結局は戦場ヶ原の三本松で休憩。
気温は何と氷点下1℃。 寒すぎ!!


で、湯の湖湖畔へ。
戦場ヶ原からは余り離れていないのに、ここの気温は5℃でした。
温泉(地熱)か何かの影響でしょうか?


紅葉がスゴイって程ではないですが、空の青と湯の湖の緑が綺麗でした。


気持ちほどに紅葉と忍千のショット。


ラーツーて訳ではないですが、お湯を沸かしてカープヌードルとコーヒーで朝食。


毎度お馴染みの金精道路から、湯ノ湖と男体山を望みます。


丸沼高原で小休止。まだ朝の9時。
丁度、Honda Dream Café in 丸沼高原(10/23日)開催準備中。


現行のホンダ車が9台展示されてました。


噂のHAWK 11もありました。
(当たり前ですが)周りはホンダ車ばかりなので、早々に退散します・・・(笑)


沼田にある、全国でも有名なバウムクーヘン専門店(樫の木)に寄り道。


なんか今っぽいキャラが店頭にいました。


プレーン・紅茶・リンゴ を購入。

少々眠くなってきたので、とっとと高速に乗って午後2時に帰宅。
走行距離362km。無給油で行って来れました。
(けち臭いですが)高速代3,000円は元が取れたかと思います。
Posted at 2022/10/23 17:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「那須に行ってきました http://cvw.jp/b/1145559/48578347/
何シテル?   08/02 23:10
「@ゆうせい」です。よろしくお願いします。 趣味は沢山あるのですが、結局のところ趣味にお金をかける事が、一番の趣味ということに気が付いてしまいました。お金は無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

顔を整形しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 09:47:00
電動スライドドア・アウター(外付け)スイッチ [3/3] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/01 10:29:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2023年1月6日! 「エクリプスクロスphev P」を契約しました。 13年目を迎える ...
カワサキ Ninja1000SX 白忍千 (カワサキ Ninja1000SX)
 2020年4月4日の発売直後に ”ほぼ” sold out 状態となった、「パールブリ ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
デリカD:5を手放して18ヵ月、小さくなったデリカが我が家に戻ってきました。 ■グレー ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
「刺激は、毎日に、潜んでる。」 遊びゴコロ満載の個性的なデザインと取り回しやすいコンパク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation