• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ゆうせいのブログ一覧

2016年05月16日 イイね!

佐世保バーガー ・・・何処に行けば食べれるの?

佐世保バーガー ・・・何処に行けば食べれるの?
前回のブログにも書きましたが、
2016.5.5 OAの「秘密のケンミンSHOW」で扱われた「佐世保バーガー」ですが、どうにも食べたくなった次第です。

カミングアウトバラエティ 秘密のケンミンSHOW オフィシャルサイト


しかし、埼玉県内では「佐世保バーガー」は絶滅危惧かもしれません。
ざっと調べただけで、以下5店舗がここ2~3年以内に閉店しています。

 ロイヤル佐世保バーガー@関越道・上里SA上り
 ロイヤル佐世保バーガー@東北道・羽生PA下り
 佐世保バーガーカフェ@イオンレイクタウン越谷
 佐世保ログキット@ららぽーと新三郷
 佐世保バーガー ビッグマン@浦和パルコ


都内には生存情報は(もちろん)ありますが、埼玉県内での生存確認が取れません。
食べられないとわかると、異常に食べたくなるのが人の常(笑)

誰か「佐世保バーガー」の埼玉県内における生存情報を持っていたら教えてください。
Posted at 2016/05/16 17:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年05月14日 イイね!

久しぶりのソロツー

最近パイクに乗る機会がめっきり減ってしまいました。
こりゃマズイということで、久しぶりにソロツーに出かけることに・・・。
今回のツーリングのテーマは、前々から気になっていた、
  1.R406 高崎~長野原間の走破
  2.嬬恋パノラマライン 北ルート/南ルート完全走破
  3.久々の峠走り(二度上峠)
  4.上里SAの佐世保バーガーロイヤル訪問
     ※2016.05.05 OAの「秘密のケンミンSHOW」で扱われた「佐世保バーガー」を見て、
      是非食べたくなった次第です。
の4点です。

AM5:50に自宅出発、AM7:00に嵐山PA到着(朝食)。

バイク乗りが沢山いましたが、年配者が多いのは気のせいでしょうか(笑)
若者よ、もっとバイクに乗ろうぜ!!

関越高速・高崎IC→K27→R406へ、途中の道の駅(くらぶち小栗の里)で小休止。


上州名物「焼きまんじゅう」を食す。

実は「焼きまんじゅう」ってパサパサしていて余り美味しくないという記憶があったのですが、ここの「焼きまんじゅう」はフカフカしていて結構美味しかったです。

R406は湯川温泉くらいまでは結構きれいな田舎道。交通量も少なく、日本の原風景を彷彿させる長閑な道でした(写真は須賀尾峠と思われる場所で・・・)。

須賀尾峠の前後は道が荒れており、所々にブラックマークが・・・

R406を下るとR145とぶつかるので、草津方面へ・・・
途中、定番の「浅間酒造観光センター」で小休止。


ここで我が家の定番である「酒まんじゅう」を購入。草津のまんじゅうと云えば、「ちちやの温泉饅頭」が有名ですが、我が家は「浅間酒造の酒まんじゅう」派です。


R292→K59を経由し、広域農道(嬬恋パノラマライン北ルート)へ。

広域農道だけあって整備された道で走りやすかったです。また、パノラマラインと銘打つだけあって景色が良い道路でした。個人的にはもっとクネクネしている方が良かったですケド。

途中ちょっと寄り道してバラギ湖へ


実は2週間前の4/29~5/1に、「無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場」に家族でキャンプに来ていたのでした・・・  4/29は全国的に大荒れの天気で、嬬恋も強風&霰、そして一時雪が舞うといった、キャンプにはとても不向きな状況でした。


嬬恋パノラマラインのお決まり? 「愛妻の丘」


ミエもテレもタテマエもセケンテーも、まだまだ捨てられません(爆)


この後、嬬恋パノラマライン南ルートで北軽井沢を経てK54、そして二度上峠へ
年甲斐もなく、久しぶりに峠を堪能しました。
堪能し過ぎで写真がありません(笑)

その後、K54→R406→R17で藤岡IC。
いよいよ上里SAで「佐世保バーガーロイヤル」と思いきや・・・何と閉店していました。
昨年迄はあったのに・・・・ 無念。
仕方がないので、上州豚の溶岩焼きロース豚丼を食し(余りの無縁さに、ここでも写真がありません・・・)、15:30に無事帰宅と相成りました。

全行程365km 日帰りツーリングとしては、適度な距離だったと思います。
Posted at 2016/05/14 20:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「那須に行ってきました http://cvw.jp/b/1145559/48578347/
何シテル?   08/02 23:10
「@ゆうせい」です。よろしくお願いします。 趣味は沢山あるのですが、結局のところ趣味にお金をかける事が、一番の趣味ということに気が付いてしまいました。お金は無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
8910111213 14
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

顔を整形しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 09:47:00
電動スライドドア・アウター(外付け)スイッチ [3/3] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/01 10:29:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2023年1月6日! 「エクリプスクロスphev P」を契約しました。 13年目を迎える ...
カワサキ Ninja1000SX 白忍千 (カワサキ Ninja1000SX)
 2020年4月4日の発売直後に ”ほぼ” sold out 状態となった、「パールブリ ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
デリカD:5を手放して18ヵ月、小さくなったデリカが我が家に戻ってきました。 ■グレー ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
「刺激は、毎日に、潜んでる。」 遊びゴコロ満載の個性的なデザインと取り回しやすいコンパク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation