• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ゆうせいのブログ一覧

2018年05月05日 イイね!

初めての・・・

初めての・・・バイクに乗り始めて35年。キャンプを初めて37年。
なのに・・・ツーリングでキャンプするのは、実は初めてなんです。さて、どうなることやら。
パニアケースにリアボックスで、最大積載バージョンのVFRです。





GSにてガソリン給油し、AM6:00出発。

R122⇒R125⇒R17で群馬県へ
関東道の駅スタンプラリーも目的の一つです。
備忘録として、5/4 にクリアした「道の駅」を記しておきたいと思います。

■5/4(金) 6か所/VFR800
 よしおか温泉(群馬) ⇒ こもち(群馬) ⇒ おのこ(群馬) ⇒ あぐりーむ昭和(群馬) ⇒ 川場田園プラザ(群馬) ⇒ 白沢(群馬)



川場田園プラザではお約束の山賊焼を食べようと思っていたら、何と行列が50m程・・・・
人気の道の駅でGWという事もあり、尋常ではない混雑でした。



仕方がないので、お持ち帰り用の真空パックの山賊焼とソーセージ&ベーコンを購入。ついでに赤城ワインを仕入れて、今夜のお楽しみとします。



R120で日光方面に向かうと天気がだんだん怪しくなり、丸沼高原で土砂降りに!!
昼食を取りながら雨宿りするも、止む気配が無いのでカッパを着て出発。

標高が高くなるにつれ、雨に混ざって白いものが・・・ 雨は霙となり・・・


金精トンネルを抜けると、100%雪になりました。5月でも金精峠では雪が降るんですね。
もはや寄り道する気力も無くなり、一路キャンプ場に向かいます。


キャンプ地は我が家の定番「菖蒲ケ浜キャンプ場」です。
10年くらい前まではGW中はガラガラで静かだったのに、最近は激混みするようになって残念。


さて、ここで問題です。この写真で何か気が付きましたか? 気が付いた方は、ちょっと”マニア”?かもしれません。
※写真のテントは、モンベルのムーンライト3型ではなく、モンベルのステラリッジなのが残念。今回は雪にも見舞われ”ゆるくないキャンプ△”になりました(これがヒントです)。


丁度、桜が満開でした。


すっかり天候も回復し、男体山も良く見えます。


夕食に持参したタン塩と川場田園プラザで入手したベーコン・ソーセージ・ワインで晩酌です。
「肉食うかい?」


翌日は天候も良く、男体山からの朝日を拝みながらテント撤収です。

さて、この日も備忘録として、5/5 にクリアした「道の駅」を記しておきたいと思います。
■5/5(土) 6か所/VFR800
 日光(栃木) ⇒ うつのみやろまんちっく村(栃木) ⇒ みぶ(栃木) ⇒ にしかた(栃木) ⇒ どまんなかたぬま(栃木) ⇒ はにゅう(埼玉)


途中の「道の駅みぶ」で、お気に入りの ぜ~んぶイチゴの贅沢かき氷「将軍の苺氷」を食す。
お値段は少々高い気がしますが、お奨めです。


帰宅後、テント干し&VFR洗車で、今回のツーリング・キャンプは終了です。

Posted at 2018/05/05 22:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年05月03日 イイね!

セカンドバイク・・・◇◇買っちった◇◇

セカンドバイク・・・◇◇買っちった◇◇4月某日・・・ 行きつけのバイクショップにて注文しちゃいました。
納期は6月との事。
今回はティザー告知(笑)です。面倒くさい奴と思ってください(爆)。

Posted at 2018/05/03 09:09:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散財 | 日記
2018年05月03日 イイね!

関東「道の駅」スタンプラリー2018

関東「道の駅」スタンプラリー2018今年も4/25より、関東「道の駅」スタンプラリー2018が始まりました。
昨年は、始めたのが7月と遅かったし(スタンプブックの入手にも苦労した)、家庭の事情により9月で終了しざるをえませんでした。
今年は、スタンプブック発売日の4/25にGet!し、昨年の雪辱を果たしたいと思います。

備忘録として、昨日までにクリアした「道の駅」を記しておきたいと思います(写真は一切ありません)。

■4/25(水) 2か所/ハイゼット
 庄和(埼玉) ⇒ アグリパーク ゆめすぎと(埼玉)

■4/29(日) 6か所/VFR800
 川口・あんぎょう(さいたま) ⇒ いちかわ(千葉) ⇒ やちよ(千葉) ⇒ しょうなん(千葉) ⇒ さかい(茨城) ⇒ ごか(茨城)

■5/2(水) 12か所/VFR800
 まくらがの里ごか(茨城) ⇒ しもつま(茨城) ⇒ にのみや(栃木) ⇒ ましこ(栃木) ⇒ もてぎ(栃木) ⇒ サシバの里いちがい(栃木) ⇒ はが(栃木) ⇒ しもつけ(栃木) ⇒ 思川(栃木) ⇒ みかも(栃木) ⇒ きたかわべ(埼玉) ⇒ 童謡のふる里 おおとね(埼玉)

 
 
Posted at 2018/05/03 08:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「「デリ丸。」駐車監視中Ⅱ http://cvw.jp/b/1145559/48782701/
何シテル?   11/24 09:38
「@ゆうせい」です。よろしくお願いします。 趣味は沢山あるのですが、結局のところ趣味にお金をかける事が、一番の趣味ということに気が付いてしまいました。お金は無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 34 5
678910 1112
1314151617 18 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

顔を整形しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 09:47:00
電動スライドドア・アウター(外付け)スイッチ [3/3] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/01 10:29:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2023年1月6日! 「エクリプスクロスphev P」を契約しました。 13年目を迎える ...
カワサキ Ninja1000SX 白忍千 (カワサキ Ninja1000SX)
 2020年4月4日の発売直後に ”ほぼ” sold out 状態となった、「パールブリ ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
デリカD:5を手放して18ヵ月、小さくなったデリカが我が家に戻ってきました。 ■グレー ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
「刺激は、毎日に、潜んでる。」 遊びゴコロ満載の個性的なデザインと取り回しやすいコンパク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation