• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ゆうせいのブログ一覧

2017年08月09日 イイね!

ワンポイントでデカール作成

ワンポイントでデカール作成VFR800の純正フロントフェンダーには、DCBS(Dual Combined Brake System)のデカールが貼ってあります。
しかし私のVFR800は真っ白です。何も貼ってありませんでした。
そこで、ワンポイントで”純正っぽい”デカールを貼ってみることにしました。




まずはパソコン(アプリは、Silhouette Studio を使用)でDCBSの文字をトレースします。


使用するのは、カッテングプロッタ(silhouette CAMEO )です。


カッティングシートは、最近自家塗装したフロントフォークに合わせて、シャンパンゴールドを選択。


カッテングプロッタによる切り出しが終わったら、余分なシート箇所を剥がしで出来上がり。


車体に貼り付けます。
誰も気付かないところがポイントでしょうが・・・フロントフォーク色とのマッチングもバッチリ!!
まずまずの出来に自己満足です。






Posted at 2017/08/09 08:30:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月02日 イイね!

三菱自動車 試乗・査定キャンペーン 当選のお知らせ

三菱自動車 試乗・査定キャンペーン 当選のお知らせある日こんなメールが・・・

そういえばデリカの1年点検でDに行った時に応募した記憶が。








-----------------------------------
拝啓

時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
日頃より、三菱自動車をご愛顧いただき厚く御礼申し上げます。

このたびは「三菱自動車 試乗・査定キャンペーン」にご応募いただき、
誠にありがとうございました。

多数ご応募いただいた方の中から厳正なる抽選の結果、
お客様がご当選されました。
おめでとうございます。

つきましては、当選賞品の「クアッドマルチパネルランタン」を
宅配便にてお送りいたします。

発送は1~2週間後となります。 楽しみにお待ちください。
なお、送付先は応募ハガキにご記入いただきましたご住所となります。

※諸事情により、賞品の到着が多少前後する場合もございます。
 あらかじめご了承ください。

※お客様のご都合により賞品をお受け取りいただけなかった場合は、
 当選の権利を無効とさせていただく場合がございます。
 あらかじめご了承ください。


今後とも三菱自動車を末永くお引き立てくださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。
      
敬具


※このメールアドレスは、配信専用となっております。
 本メールへの返信は受付できませんのでご了承ください。

三菱自動車工業株式会社
三菱自動車 試乗・査定キャンペーン事務局
TEL:03-6808-9253
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
開局期間:2017年8月10日(木)まで
-----------------------------------

そして商品が届いた。
買うと1万円前後する商品みたいだし・・・・ ラッキー!!

Posted at 2017/08/02 08:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月17日 イイね!

道の駅スタンプラリー(埼玉東部・茨城西部)

道の駅スタンプラリー(埼玉東部・茨城西部)


道の駅 きたかわべ での一枚。
渡良瀬遊水地が目の前にあるので、比較的涼しい場所でした。


本日は「海の日」でお休みです。
今朝は明け方に一雨降ったので、爽やかな朝となりました。
これなら快適な一日になるだろうと、高を括って出発したのですが、やはり昼過ぎは気温が上がり猛暑日となりました。
特に熊谷地方は明らかに暑かったです・・・ 何で熊谷って暑いんでしょう?
帰宅した時は、暑さでヘロヘロになってました。

今回は近場(埼玉東部・茨城西部)の道の駅 ”11か所” のスタンプをゲットしました。
走行距離は約230km程走りましたが、クネクネ道は皆無! タイヤの真ん中だけが磨り減り、端っこは未使用・・・ 残念!!  次はクネクネ道が多い方面を目指すことにしよう!!

Posted at 2017/07/17 17:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年07月09日 イイね!

甲州・秩父ツーリング

甲州・秩父ツーリング朝の6時に出発。R16で入間方面へ。
今回のツーリングの目的は、次の通りです
 ①新品タイヤの皮むき
 ②山梨(甲州市)での「桃」の購入
 ③関東甲信 道の駅スタンプブックの入手
 ④大滝食堂でのバイク弁当を食す



川越付近で朝マック。
R16 ⇒ K5(青梅街道) ⇒ R411 で奥多摩方面へ。


奥多摩湖で小休止です。
この後、R411で甲州市方面へ、クネクネ道がほぼ貸し切り状態・・・ ついついアクセルを開けたくなりますが、新品タイヤなのでペースを落とし気味に走ります。
 

第一の目的地、「JRフルーツ山梨 大藤共選所」へ到着。


ところ狭しと、朝もぎの桃が積まれています。
一番の大玉を頼むも、今年は今のところ雨が少なく、小粒が多いとの事でした。


思っていたより箱がデカくて、GIVIのリアボックスに収まりませんでした。これは計算外!!
仕方がないのでリアシートに括りつけました。


R140で一路秩父方面へと向かい、西沢渓谷の「道の駅 みとみ」で小休止。


ここで、「関東甲信 道の駅スタンプブック」を入手。
何故・・・わざわざ「道の駅 みとみ」で買ったかというと・・・


既に売れ切れ続出で、6/28時点で(上)写真の「道の駅」でしか購入出来ないらしい。


西沢渓谷の散策は、またの機会にして、雁坂トンネルを越えて秩父へ。
途中滝沢ダムを背景にループ橋で1枚。


やっと来れました。噂の大滝食堂。
お客さんは、ほぼ100%ライダーです(笑)


こんな感じのメニューです。
「ノーマル」を券売機で購入しました。


はい! ガソリンタンクのどんぶり(弁当箱)で登場です。
店の人によると、来月は期間限定の「クリア・オレンジのタンク」になるそうです。


中身は秩父名物の、豚ミソ丼です。肉が柔らかくて美味しかった。
少々しょっぱいのは、暑さに対する塩分補給のための愛情か??
それにしても今日は暑い・・・ 後で聞いた話だが気温が35℃まで上がったとか。


余りにも暑いので、「道の駅 果樹公園あしがくぼ」 にて、プレミアムソフトクリームを食す。
この後は、R299 ⇒ R16 で帰路につきます。

今回の「道の駅 スタンプ」の収穫は、次の5か所でした。


午後5時に無事帰着。走行距離は約310km。
桃は夕食後に美味しくいただきました・・・ まだ沢山残っていますので、しばらく楽しめそうですが、桃は足が速いので早く食べないと(汗)
Posted at 2017/07/09 09:57:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年05月27日 イイね!

秩父ツーリング

秩父ツーリングAM7:00 圏央道 菖蒲PA集合。
今回の参加は、白い VFR800 と 白い CB1300 SUPER BOL D'OR の2台です。
天気は予報に反して、曇天(一時霧雨)。


何はともあれ、最初の目的地である、定峰峠へ到着。
路面はウェット・・・ 峠を楽しめる状態にあらず、残念!
 それにしても、この2台で一緒に走っていると、前走車が法定速度にスピードを落とすのだが、何でだろう?(笑)


AM10:30 元祖わらじかつ丼の店として有名な、小鹿野の安田屋さん到着。
先客2名、11時開店まで店舗前の椅子でダべリング。
開店時間には、約20名の行列となっていました。


AM:1100 安田屋さん開店。
ノーマル(かつ2枚乗せ)のわらじかつ丼 850円也 を注文。
想像していた味より、優しい味でした。巨大なかつ2枚も、最後まで味に飽きることなくペロリ。美味なり。


安田屋さんから600mの距離にある、小鹿神社へ。
オートバイ安全祈願で有名な神社と知り、寄り道することに。


まずは、お手水でお清めして・・・


いざ参拝。


「転倒防止お守り」と「バイク用ステッカー」を購入。ちゃんと、1,000円をお賽銭箱へ。
「・・・どうぞコケませんように」 (マジ参拝)


次に向かったのは、阿佐美冷蔵 金崎本店。約10年ぶりの訪問です。
ここは、天然氷を使用した「かき氷」が食べられますが、マスコミに沢山取り上げられて、すっかり有名店になってしまいました。


蔵元秘伝みつのかき氷(あずき)を注文。 1,100円也。

この後、釜伏峠、二本木峠 を経由して、彩の国ふれあい牧場 へ向かいました。
が、途中の道は狭いし、霧で視界は最悪という状況+なぜか渋滞(※)
※どうやら、「天空のポピー2017」が見頃を迎えていたようで、渋滞していたようです。
 でも、あの霧の中では、ポピーが一面に咲いているところなど殆ど見えないだろうに・・・・
 「天空のポピー2017」の詳細は以下URL参照ください。
 https://www.tenku-poppy.jp/

ということで、天候も悪かったので以降は写真も撮らず、さっさと帰宅しました。
PM4:20 帰宅 走行距離 約240km。




 

Posted at 2017/05/27 18:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「銀杏並木を見に、お散歩ツーリング http://cvw.jp/b/1145559/48777174/
何シテル?   11/21 16:33
「@ゆうせい」です。よろしくお願いします。 趣味は沢山あるのですが、結局のところ趣味にお金をかける事が、一番の趣味ということに気が付いてしまいました。お金は無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3456 7 8
91011 12131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

顔を整形しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 09:47:00
電動スライドドア・アウター(外付け)スイッチ [3/3] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/01 10:29:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2023年1月6日! 「エクリプスクロスphev P」を契約しました。 13年目を迎える ...
カワサキ Ninja1000SX 白忍千 (カワサキ Ninja1000SX)
 2020年4月4日の発売直後に ”ほぼ” sold out 状態となった、「パールブリ ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
デリカD:5を手放して18ヵ月、小さくなったデリカが我が家に戻ってきました。 ■グレー ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
「刺激は、毎日に、潜んでる。」 遊びゴコロ満載の個性的なデザインと取り回しやすいコンパク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation