• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BREEZEのブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

交差点事故 その後

21日にカマ 掘られ、22日 Dに見積もりをしてもらう。

塗装だけのようですが、バンパー一面の塗装になり、バンパー交換と同じような修理代になるので、通常はバンパー交換をするようで、見積もりは交換代です。

バンパー パーツとして 50,237円
工賃   2,835円
計から72円を割り引いて 53,000円 です。

相手の方 82歳だそうで、運転止めて欲しいです。
現金による修理希望で、 現金は支払わない方が時々出現するそうで Dでは前払いでないと受け付けません。
Dに一緒に行き、支払い完了しました。

次、メーカーにバンパーの在庫が無いそうで、いつ届くか分かりません。


相手の方、直さないようです。
明るいうちに車庫に入れとけば息子には知られない。 とさ。
Posted at 2010/09/23 20:01:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 交通事故 | クルマ
2010年09月21日 イイね!

JAF 脱退

15日 ワゴンR の任意保険を某W社に変更したおりに気になっていたJAFについて、脱退をする事を伝えました。 JAF にね。

ワゴンR の保険は車両に入ってないのでロードサービスは付いてません。
ENEOSカードは10月分から年会費(千円) が発生します。(最初の年は無し)
コスモカードは年会費が現在無料でして、ロードサービスに 加入無し。
ストの任意保険は ロードサービス付き。
ワゴンR は10月中日からロードサービスについては何も無くなります。 が、来年3月で廃車予定ですから、OKとします。

家族会員(妻) の分とで 年6,000円の節約になります。
来年からの年収ダウンに対応しました。
Posted at 2010/09/21 23:01:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 交通事故 | クルマ
2010年09月21日 イイね!

交差点にて追突 ってほどでもないですが

交差点にて追突 ってほどでもないですが今日は相変わらずの腰痛で休みました。
昼前に月一薬をもらいに行く医院に行き、序でに腰の為に痛み止めを3日分貰いました。
帰りに郵便局前交差点を右折しようと、、、
信号待ち後、青に替わり、少し前に出て 又停止したら
コツッ・・・

ン・・ ?

左側を青いKカー が、右折の俺を抜かし二重右折。
70歳? くらいの婆さんですよ~
追いかけ、止め、110番電話し、事故記録にポリ車を依頼する。

程度は殆ど動いてもいないので、ストはバンパーの塗装が取れた程度で、婆さんのスバル vivio は擦りながら動いたので 浅いが写真の通り傷が・・・ 自己責任ですが。
火曜日 Dは定休日なので明日見積もりに出すつもり。

よりによって、信号停止し、信号青に変わりユックリ 数m前進し停止、これでも追突してくるとは。 これからの高齢化時代。 こんなの増えるのかな~


腰の程度は大きく改善はしないが、痛み止めが効いている状態です。
明日は痛み止めで何とか会社には行けそうです。
多分、ナニも出来ないかな?
Posted at 2010/09/21 20:20:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 交通事故 | 日記
2009年05月27日 イイね!

やったぁ~  ショウタイムの解約

いつからか・・・・・・・・・・・
毎月送られてくる ご利用明細書

楽天KC からの ショウタイム 294円


で、この葉書に書かれている電話番号を見て、ピンと来て、、、、
 (楽天KC株式会社 コンタクトセンター)

電話しました~~~ 25日に。
案の定 ご自分でショウタイムを解約されて・・・ どうのこうのと
しかぁ~し どうやっても解約画面に行けないと、、、文句言い・・・

来ました。
今日27日。

ショウタイム 解約成功です。
見もしない、HPに行く事もない ショウタイムの解約成功。!!!
年間約3,600円ほど 投げなくて良くなりました。

Posted at 2009/05/27 22:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通事故 | パソコン/インターネット
2009年03月14日 イイね!

飛び石

飛び石3月14日(土)
これから苫小牧から釧路へ行こうと走り始めての事。

沼ノ端で右前方のこの車の上を黒い物体が飛んで来て、
Myストの天井に当たった。
石のようだが、直ぐに停まって天板を見ると一目で分かる傷は見あたらず、ひとまず再度走り始める。
例え、前の車を追いかけて停めても何の解決にもならないだろうし、
石が空を飛んで来たのはこれで2度目です。
前は数年前、対抗するダンプから大きな石が飛んできてナンバーに当たった。
ナンバーが凹んだだけで、ラッキーだった。
今度も何も無ければ良いのだが・・・・・
Posted at 2009/03/17 23:56:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 交通事故 | クルマ

プロフィール

「カーステレオの音質に満足 http://cvw.jp/b/114778/46077232/
何シテル?   05/03 21:17
ホンダ車を所有してから はや17年を過ぎている。 ギックリ腰で乗用車のシート位置からの降車が腰にまあ大変。 リース契約を3年で途中解約してシャトルからC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

秋祭り&Enjoy Honda 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 19:16:55

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2017年4月9日納車。  予想外の出来の良さでした。  室内の外で足が動いている感じが ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2004年10月16日納車され2010年 1月。 未だに新車のフィーリングのまま軽快に走 ...
ホンダ CR-V CR-BREEZE (ホンダ CR-V)
CR-Vになりました。 1.シートポジションの高さ(ギックリ腰による降車対策) 2.最低 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ストリームを14年半乗って新車です。 質感は上がっています。速度よりゆったりと運転。 安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation