• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

Planar 2/45

Planar 2/45 オールドレンズ用のアダプターが来たので、さっそくシュギョーしてみました。

ちょっと上手くなったと錯覚します(笑)

見た目もカッコいいし、MFもわりと簡単に合焦します。

ただ、今までAFだと左手でカメラを支えて、右手でシャッターを切ってたんですが、
左手てMFリングを回して、右手でカメラを握りながらシャッターを切ります。
しかも遠視なのでモニターをちょっと離して見るので、
かなり右手に負担がかかります。

もう少し左手で支えるように工夫しないときついなあ~

1
1
2
2
3
3
4
4
5
5
6
6

ブログ一覧 | カメラ,ケイタイ | 日記
Posted at 2011/05/06 20:04:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The secrets of th ...
mx5ミアータさん

5月14日、札幌出張4日目(昼) ...
どんみみさん

梅雨には絶対必要でございます~😂
コッペパパさん

これは暑いでしょう‼️☀️
ワタヒロさん

純水でしかも撥水😱欲しいです😍
のりから めんたいさん

どっちなんだい⁉️
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2011年5月6日 20:38
早速、アダプターを装着しての撮影ですね!

すごく綺麗に撮れてますね♪

なんか、私の使っているアダプターよりも進化してて
使いやすそうです!
私のアダプターでのピント合わせは、ジョグダイアルのように
小さくて使いにくいんです(泣)

今度、アダプター見せてください!
コメントへの返答
2011年5月7日 12:47
最初は付け方がよくわからなかったんですが
知らないうちに付いてました(笑)

アダプターはフォーカスリングを回すようになってるんですが、溝がもうちょっとあれば快適なんですがねえ
見た目はなかなかいいですよ
2011年5月6日 20:44
まず、レンズとカメラのマッチングが好きです♪
このレンズはやはり透明感があるように感じます。
欲しくなります(^.^)
液晶ビューファインダー着けるってのはいかがですか?
パナのと違って綺麗だったと思います。
私のパナのビューファインダーは画質が悪くて(T_T)
コメントへの返答
2011年5月7日 12:53
E-P1自体がレトロなデザインなんで、クロムコンタは合うみたいですね
詳しくはわかりませんが、写真の雰囲気と言いますか、どこか違いますね
EVFはE-P2以降にしか装着できないんですよねえ
しかもパナは他社レンズでもMFアシスト出来るみたいですけど、E-P1はできないんですよ
だからモニターを必死でみてます(^^;
2011年5月6日 22:23
隊長さすがの腕前だ~~~

僕も修行せねば♪
コメントへの返答
2011年5月7日 12:55
いえいえぜんぜん使えてませんよ

ゆっくりシュギョーの旅でもしたいんですけどねえ(^^;
2011年5月6日 22:37
なるほど、レンズの奥の深さを感じます。

セカンドカー同様、セカンド機が欲しくなりますね。
(^-^;
コメントへの返答
2011年5月7日 12:58
よくわからないんですが
違います
たぶんどれにでもアダプターを介して付けられると思いますよ
2011年5月7日 1:55
お写真綺麗に撮れてますねぇ(^^♪
僕も修行して綺麗な写真を撮ろうと思ってましたが・・・
カメラを持ち歩いたのは購入して一週間でしたぁ(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月7日 12:59
いえいえまだまだですよ~
あららそれ以降素敵なモデルさんにお目にかかってないってコトですか?(爆)
2011年5月7日 9:22
ほんとだ〜、上手くなってる〜!
コメントへの返答
2011年5月7日 13:01
でしょう?(爆)(爆)
2011年5月7日 10:39
付けた感じもナイスです☆
やっぱりPlanarは深みがあっていいなぁ〜
私も久々に↑に借りてw撮りたくなりました( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年5月7日 13:03
似合ってますね(^^)
まねしてシュギョーしま~す
2011年5月7日 14:37

のコメント…ごめんなさい…(*_ _)人

実は昔、父が一眼とレンズに凝っていて、実家にいくつか古いレンズがあるようなんですよ。

私もPENのようなマイクロフォーサーズ機とアダプターを買ったら使えるのでは…なんて思ったんです。

でも、どのデジイチにも同様のアダプターはあるんですね。

今後は知識も修行します…(-ω-;)
コメントへの返答
2011年5月7日 15:32
いえいえ
私も詳しくないのですが
サカモさんが5Dにツァイスを付けてあったので
どれでもかはわかりませんが
可能だと思いますよ
http://ameblo.jp/tokyoboy-blog/entry-10599882780.html

Nikonは簡単じゃなさそうですね(^^;
2011年5月8日 11:08
NIKON用アダプターでNikkor50/1.8使ってますが、
老眼なのでモニターでの合焦確認に苦労しています(笑)
コメントへの返答
2011年5月8日 12:36
同じですね(笑)
カメラを離して合焦するので腕がきつくてですね(^^;)

プロフィール

「@Wein.Wein
素敵です!
7月に行きました(レンタカー)で💦
機会があれば自車で行って
撮りたいです」
何シテル?   10/03 01:51
気まぐれで平日にドライブするオジサン BMW Z4(E85から BMW428i_GranCoupe_Luxualyに乗り替えて、落ち着くかと思いきや、遊びのク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TV&ナビキャンセラー(ディスプレイオーディオ:コネクテッドナビ対応:エンラージ商事) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 15:01:37
不明 ホイール・センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 13:47:59
D3Sバラスト&バルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 20:40:39

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
のんびり走るクルマです。 さすがトヨタ車!
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718ケイマン 思うとおりに曲がるし、充分速い。 また楽しく走れる 0-100km/h ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
運転してると楽しくなる車でした
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
楽なクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation