• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月27日

マークレビンソン

マークレビンソン 昨日100kmほどISFに乗りましたが、唯一不満なのがマークレビンソン。
大枚叩いてメーカオプションで導入しましたが、うちのプリウス+アルパイントレードインスピーカ+4枚ドアともフルデッドニングの音には到底適わない。



 音は好みの問題なのですが、ISFマークレビンソンは中音域の広がりやボーカルの艶は大変すばらしいが、高音域と低音域がどうも気に入らない。音量を上げれば迫力あるが音が出るがボーカルが喧しい、音量を下げるとノートPCから音のよう。おまけにイコライザー機能が無いため音質を弄る事もできず。購入前GS代車のときにマークレビンソンの音を確認して気に入っていたので、ISFのマークレビンソンは別物でがっかりです。

 レクサス車のドアもデッドニングしようか悩みますが、ドア内張りを外す勇気が持てません。(笑)

ブログ一覧 | レクサス | クルマ
Posted at 2011/01/27 18:30:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

この記事へのコメント

2011年1月27日 20:18
まさに仰るとおり!私も過去に同様の日記を書いておりました…解決策はまったくないのですが、こないだバッテリーを交換したときにちょっとマシになったような気がしてます。それでも、彼女が乗ってるIS250Cに比べると情けない音質で…。デッドニングするしかないのでしょうか…。
コメントへの返答
2011年1月28日 17:27
eromitageさんもお感じになられてましたか。
私もGSで聞き比べをしていたので、期待していたのですが。
 デッドニングと電源まわりのチューン(バッ直やアーシンングなど)は定番だと思いますが・・・。プリウスならDIYも簡単でしたが、何せレクサス車は建付けが厳しいので分解する気になりません。室内LED交換でさえ躊躇しています。
 ISやRXユーザのみんカラ先輩諸氏がデッドニングに挑戦されているようなので、ドーンとチャレンジしてみようかとも・・・。(笑)

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん、発売日当日ゲット、楽しみですね♪」
何シテル?   08/06 15:34
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation