• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月30日

早速やってしまいました

早速やってしまいました 納車から僅か200km超で、カーボンフロントスポイラーを擦ってしまいました。

自宅マンション駐車場出口のスロープが急ですので、超スローで出ないといけないのですが、歩行者が横切ったために少し強めのブレーキ。その直後、「ガガー」音。
その歩行者には「ああ可哀想」の視線を送られました。くうー。


時間の問題かと思っておりましたが・・・早すぎです。(涙)
ブログ一覧 | レクサス | クルマ
Posted at 2011/01/30 17:47:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

0814
どどまいやさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2011年1月30日 22:40
歩行者のせいです!!!

自爆じゃないです!!!


因みにボクは縁石ドカンの自爆でした(泣)
コメントへの返答
2011年1月31日 11:09
歩行者さんには罪はありません。
不徳の致すところであります。

縁石、車止めなど気を遣いますね。
自爆された縁石に怒っておきます。(笑)
2011年1月30日 22:40
あああ、LXMODEさんのスポイラーが…。サイドの塗り分けがいい感じでありますね…もし買い直しの折にはお声掛けください。古い方引き取ります。笑
コメントへの返答
2011年1月31日 11:12
そうなんでよね。サイドの部分はボディー色と合わせてもらってるいるので。

擦り傷は軽傷ですので、当面里子に出す予定はございません。(笑)
2011年1月30日 23:47
はじめまして。

リップは、気を使いますよね。
約一年になりますが、ガリ傷は、未だ無傷で頑張っていますが、
飛び石での傷がひどいです。(^v^)
コメントへの返答
2011年1月31日 11:24
こちらこそ、よろしくお願いします。

実はISFだけでなく、プリウスもフロントリップとリアアンダーをやってしまってます。
不注意な運転ばかりしてますもので。

でも飛び石はやむを得ないですね。
2011年1月31日 7:48
初コメ、失礼します。
あらら・・・やっちゃいましたか。
自分は、お陰で近場の危険地帯には徒歩で行く様に成りました。(笑)
コメントへの返答
2011年1月31日 11:27
こちらこそ、よろしくお願いします。


私は自宅駐車場が危険地帯ですので、飾っておくしかないですね。(涙)

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん、発売日当日ゲット、楽しみですね♪」
何シテル?   08/06 15:34
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation