• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月24日

切り番ゲット&1ヶ月点検

切り番ゲット&1ヶ月点検 ブログの定番、ODO切り番1000Kmゲットしました。
くれぐれも運転中の撮影は良い子は真似をしないように。(笑)

 1ヶ月点検も完了。レクサスメンテナンスプログラムのオイル交換は半年または7500Kmごと交換なので、今回はGS時代で残があったカストロールボトルキープでお願いしました。

 さあ走る(撮りに行く)ぞ!




 しかし新車1000Kmでオイル交換しなければならないのは、これまでの迷信ですかね?
いえいえ、そういえばプリウスは1ヶ月点検で無料交換(ディーラのメンテナンスパック)でした。

 プリウスは1000Km走ってもエンジン停止状態で走行したり、信号待ちでも停止してますので、同じ1000Km走ってもFとプリウスではエンジンの使われ方が全然違います。まあエンジン始動/停止を繰り返すプリウスもエンジンにとっては負担かと思いますが、どんなもんでしょうね。
ブログ一覧 | レクサス | クルマ
Posted at 2011/02/24 22:56:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

皆さん、こんにちは〜線状降水帯の次 ...
PHEV好きさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年2月25日 0:07
何を撮りに行くとですかぁ~???

悪い子なので、

走行中に(汗)
コメントへの返答
2011年2月25日 0:50
いつも懐古趣味ですので、JRの国鉄色なら485系やDD51ばっかりです。最近は昭和時代の関西私鉄特急、たとえば近鉄12200系スナックカーも興味ありです。

今年の目玉はなんと言っても、D51のばんえつ物語、C61復活など関東、東北方面が熱いですね!Fで追っかけまわしです。(汗)

関東にお住まいでうらやましいです。

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん、発売日当日ゲット、楽しみですね♪」
何シテル?   08/06 15:34
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation