• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月08日

TRDの足回りレビュー

TRDの足回りレビュー TRDの足回りにして名古屋まで走り込みをしました。
←のボンネットのF乗りの方にもレビュー頂きました。

(Sなかがわさん、今日はありがとうございました。)




(本題:TRDのパーツレビュー)
<良い印象>
・足回りの接地感が感じられる。
・ハンドルが重く感じる。(しっかり路面をつかんでる。)
・急発進、、急ブレーキでも車体が沈みにくい感じがする。

<今一つな印象>
・バネの馴染みが済んでいないためか、リヤのバタつき感がある。
・もう少し車高を落とす必要がある。(←バネの馴染みが出たとこで車高調整予定。)

Sなかがわさん、こんなとこでしたか?(笑)

私も概ねこんな印象です。特に路面の荒い名阪国道を走行すると、リヤのバタつきが気になりました。一方伊勢湾岸道などの高級路線は路面の継ぎ目のショックも柔らかく、快適でした。

やっぱりコースデビューしないと、わかんないですね。(笑)

以下、SなかがわさんF写真です。

<記念撮影>


<シールカッコ良い>


<CCSの羽根を付けたくなります。マフラーの焼け具合も最高>
ブログ一覧 | レクサス | クルマ
Posted at 2013/02/08 21:11:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年2月8日 21:21
 今日は ありがとうございました


 バネがなじみ 車高を調整出きれば


 更によくなると思います


 私のつたない印象ですいません


 次は サーキットデビューをしましょう
コメントへの返答
2013年2月8日 21:44
こちらこそ、ありがとうございました。

サーキットデビュー、前向きに。(笑)
2013年2月8日 21:25
こんばんは。
いやー、カッコイイです!
まだ、自分のISFはノーマルなので憧れます!
コメントへの返答
2013年2月8日 21:47
こんばんは。

SなかがわさんのF、実車はもっとカッコいいですよ。
一般道で試乗させてもらいましたが、見た目強面な感じですが、乗り味は結構しなやかな足回りで驚嘆しました。
2013年2月8日 21:59
あれっ!?

CLUB Fプチオフになりましたねw
コメントへの返答
2013年2月8日 22:04
あっ、管理人様に届けてない。
汗。(笑)。

でも初プチオフ会、楽しかったです。
共通の話題で会話できるのは良いですね。

次は「鉄」部会でも。(爆)
2013年2月9日 11:56
こんにちは。

私も車高調を導入時に悪戦苦闘しました。
車高5mmほどの調整や、トランクに荷物を積んでも変化が変わる感じがしました(笑

日に日に馴染んで良くなってきましたよ!

でも最終的に、減衰力調整してもリアのバタつきはおさまりませんでした。
スプリングをSWIFT製にし、リアスタビリンクをショート化にして、純正よりもシナヤカになり現在に至ります(^^
コメントへの返答
2013年2月9日 21:17
こんばんは。
アドバイスありがとうございます。

どこまでバネが馴染んでバタつきが治るかですが、またいろいろ教えて下さい。


プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん、発売日当日ゲット、楽しみですね♪」
何シテル?   08/06 15:34
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation