• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月25日

散財の2013年を振り返る

散財の2013年を振り返る レクサスカレンダーをもらいました。
でも最近は会社関係のカレンダーがずいぶん減りましたね。

2013年、私自身激動の年でした。




私事ながら・・・
サラリーマンを辞めて独立したり・・・、
これまでに無い投資を車とバイクにしたり・・・、
車が燃えたり・・・、
いろんなものが壊れたり・・・、
来るはずの車が来なかったり・・・、
ハイレゾ病に掛かったり・・・、←これは自業自得ですね。

反面、我が身も家族も健やかに暮らしているので心配はないのですが、大変疲れた1年でした。
1年を振り返ると自分でも散財振りに唖然とします。

来年は夢だけ見て、おとなしくしてます。反省。

(年初はISF CCSパーツで喜び勇んだなあ)


みんカラの皆さんにはたくさんの「イイネ」を頂戴しました。またプチオフ会のきっかけになったり、いろいろお世話になりました。

(IS F 燃える)

散財、諸悪の根源か。
何回見ても目頭が熱くなります。突然の出来事でした。たくさんのお見舞いコメントに感謝します。

(気分をかえて北海道にツーリング)

長年乗ったバイクが壊れたのが事の始まりだったのか。大型バイクを夢見たのが罰だったのか。
でも久々のバイクツーリングを敢行。北海道の皆様ともオフ会が出来て感激。また北海道の大地を走破して、気分も大いに晴れました。

(やっとこさ、1)

GSが納車になりました。いい車です。やっぱり刺激が足りません。(笑)

(やっとこさ、2)

あれ、年内納車予定のカローラフィールダーHVが来ない。納車越年。どうしたトヨタ!

(音の追及)

SONY Walkmanとマークレビンソンの組み合わせはなかなか良い選択でした。
ハイレゾ病にも掛かり、ホームオーディオ、ポータブルオーディオにも散財。

(さて来年は?)
GS450hの弄りを開始するか、下取りの良いうちに乗り換えるかを迷う1年になりそう。
ヒントはTMS2013にあったかな?

弄るならまずこれでしょう・・・

TRD
・フロントスポイラー
・サイドスポイラー
・リヤスポイラー&フロントエアロスパッツ
・スポーツマフラー&リヤディフューザー

と、BBS
・RE-V RG048 DBK(フロント)
・RE-V RG049 DBK(リア)

以上なら、もう十分100諭吉必要ですな。

(乗り換えるなら)

RC F1000諭吉?、ならGS Fを待とうか1200諭吉か・・・汗。


GT-R NISMO 600馬力、どこ走るねん。ですがオーラ満載。カーボンのエアロパーツもカッコいい。
失礼ながらこれまでのGT-Rが普通の車に見えてしまいます。


M4、やはりカッコいい。クーペ&スポーツのバランスが良い。新しいエンジン搭載も期待。
1200諭吉?うーん、やっぱり全財産叩くか。大汗。
でもBMWディーラーとの相性がどうも良くないのでね。


NX200tでしたか。まだコンセプトとはいえ、格好いいです。このまま車高を落として、2Lクーペにしてくれないかな。

(おまけ、1)

TMSで見たニンジャ1000の2014モデル。私の白影のマイナーチェンジで大差ないですが、コーディネートされた新しいリアサイドバックが恰好いい。このバックは買いやな。

(おまけ、2)

BEYOND by LEXUS(旧レクサスマガジン)が2通も送られてきました。旧ISF、新GS分かな。
この間もG-LINK契約漏れ発覚など・・・どうしたLEXUS。
来年はしっかり頼むで。(笑)

結論、やっぱり来年も散財しそうで、怖い年になりそうな予感がいっぱい。

皆様、良いお年をお迎え下さい。
ブログ一覧 | レクサス | 日記
Posted at 2013/12/25 11:00:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2013年12月26日 8:29
ご無沙汰です~

いっぱい買い物されておいでで、羨ましい・・・(´∀`)
NINJA ぬーもでる、いいですよねぇ~
おやかたも乗りたい・・・でもお金がない・・・・
NXも再来年にはでるとかでないとか。このままのフォルムではないにしろ、コンパクトSUVとしてはよいのですが、これから変なバブル経済がきてもおかしくない経済状況。
さて、吉と出るか凶と出るか・・・楽しみです。

あ!TRDパーツですが、リアスポイラーの取り付けはしっかりとしてもらってください。(ボルトと両面テープで留めてあるらしいですが)おやかたのどすこい3合は、取り付けが甘かったらしく、ウキウキになってしまい、保証で交換になってしまいました。

では、来年も良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2013年12月26日 9:23
おはようございます。

年初予定していた買い物はIS FのTRDパーツだけだったのです。
不運と衝動買いの連鎖でこんなことに・・・。

NX、CTに続き、ある意味稼ぎ頭かもしれませんので、成功すれば** Fの販売にも拍車が掛からないかなと、勝手な想像してます。

TRDリアスポイラーのアドバイスありがとうございます。エアロパーツが浮き浮きになったら意味ないですよね。

おやかた改さんも良いお正月をお迎え下さい。
2013年12月26日 17:03
こんばんは。

乗り物が3台も乗り換えとは凄いですね。

ウォークマンでの車載ハイレゾはとても素晴らしいです。
どの車にも持ち込めるのが素敵です。
私にはそのアイデアは浮かびませんでした。
ここまでカーオーディオに投資した自分をちょっと後悔します(@@;

本年は色々とありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します♪
コメントへの返答
2013年12月26日 17:37
こんばんは。

乗り物3台も年初には買い替えるつもりは毛頭なかったのですが・・・。(笑)

オーディオに関しては、家も車も音の入り口=DA変換に投資した1年でしたね。気付きを与えてくれたのは、やはりマークレビンソン(笑)。CDではそこそこ良い音が出るに、USBやiPodの音が極端に悪いのかという事。

またハイレゾ音源がモバイルで聴ける時代がやってきましたね。でもマークレビンソンという、アナログ性能と車内環境がそこそこ高いもので鳴らすので、相乗効果もあるのではと思ってます。「腐っても鯛」は言い過ぎかな。

来年早々?には、カローラフィールダーに三菱のサウンドナビを取り付けます。
またデッドニングやスピーカ交換、電源強化などなど・・・こちらこそ、またいろいろお教えて下さいね。

来年もまたお会いしたいですね。
ライライさんも良いお年をお迎え下さい。
2013年12月26日 23:29
今年は台風の中、無事に北海道でお会いできて楽しかったです!
来年は是非NewGSで北の大地へ上陸して下さいね~

私はTRDフロントスポイラーとスポーツマフラー&リヤディフューザー装着してましたが、どちらもお勧めです!
スポーツマフラーはGSということもあって大人の作りですね!
普段はものすごく静かで少し物足りないくらいですが、踏み込むと心地よいサウンドが室内に響きます。
是非、TRDフル装着で逝っちゃいましょう(^^)
コメントへの返答
2013年12月26日 23:43
こんばんは。

岩見沢のオフ会、台風を追い越して(笑)参加できて、ほんと良かったです。
来年も行けるようにがんばります!

TRDフル装備、取り敢えず逝っちゃいますかね。でもRC Fが毎日気になる、今日この頃です。

良いお年をお迎えください。

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん、発売日当日ゲット、楽しみですね♪」
何シテル?   08/06 15:34
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation