• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月13日

私はクレーマー!?

私はクレーマー!? 年初から非常に腹立たしいことが・・・。

昨年末納車予定のカローラフィールダーHV、今日なっても納車されず、連絡も無し。
おまけに、写真はトヨタ自動車からの新車アンケートが到着。
どないなっとんねん。


この封書アンケートを見て、アポなしで間髪を入れずにディーラへ行ってきました。
元々、昨年の11月に納車できると聞いたので、プリウスを先に手放してフィールダーに買い替えたのに。

担当者:「ナビの納品待ちで・・・、申し訳ない。」の一点張り。
私:「あなた(担当者)がオプションの納入を管理してるの?組織や会社の対応は?」
担当者:「・・・。謝るしかないです・・・。」
私:「責任者はこの事を把握してるの!」
担当者:「実は年初から責任者が変わりまして・・・。」
私:「なんのために責任者が居るの?呼んで。」

と、担当者が責任者に私のクレームを報告後、

責任者:「この度、XXX店に着任しました〇〇〇です。」
私:「納車が何日遅れてるか、あなたは認識されてますか。」
責任者:「担当者から45日遅れてると聞いています。・・・。」
私:「担当者から聞いて把握されたのですか。会社とか組織とか機能してませんね。」
責任者:「いや、納車が遅れていることはシステム上で把握しておりました。お客様事情によるものだと。・・・前任者からの引き継ぎも十分ではございませんでしたので・・・。」
私:「私の事情?どんな管理してるの。45日も遅れて、仮のナビを付けるとか、代替品を紹介するとか施策はないの?」
責任者:「いやー、申し訳ありません。・・・謝るしかないです。・・・」
私:「担当者の責任にすべて押し付ける気ですか。そんな会社、組織から買うの嫌ですよ。」
責任者:「返す言葉がございません。・・・・」
私:「11月から通算3か月の車庫代、任意保険の経過などどうしてくるの?」
責任者:「・・・。申し訳ありません。・・・。」

沈黙が流れる・・・。

私:「また、なんで本社から新車アンケートが先に来るの。車も納車してないのに。お店でもう納車したことに(昨年で実績を上げる)してるんでしょ。」
責任者:「いや、決してそんなことは。手違いだと・・・。」
責任者:「来週末にはなんとかしますので・・・。」
私:「納期をコミットしてくださいね。」

で、憤懣治まらずお店をあとにしました。

担当者との付き合いも10年以上で、これ以上いじめるのも嫌なんです。
ですがこんなお粗末な話は初めて。
一番腹立たしいのは会社や組織が納車遅れにまったく反応、機能していないこと。販売担当者にすべて責任を負わそうという体質、成果、実績を重視するあまり、顧客を顧みない体質。
やだやだ。

お客様相談室なんかにクレームしたら、えらいことになるんやろな。
私はクレーマーなのでしょうか!?
ブログ一覧 | フィールダー | クルマ
Posted at 2014/01/13 15:22:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年1月13日 17:23
こんばんは。

相談室にクレーム入れるべきですよ。ディーラーも少し危機感持ってもらったほうがいいです。
納車前に新車アンケート送るなんて考えられないです。
普通納車してしばらく経ってから着ますよね?

ナビだって、普通は即納ですよ。

担当とか責任者以前に、ディーラーとして問題あるように感じます。

今後のメンテナンスもあるんで、納車後にディーラー移されてみては如何でしょうか?


うちも仕事で数万円の物をオーダーして、納期2回ずれ込み1.5ヶ月伸びました。
年間数百万の取引店でしたが、謝罪も対応も無かったので、それが元で結果取引禁止としました。
後ほど所長が飛んできましたが、後の祭りです。
世の中結構厳しいかと思います・・・
コメントへの返答
2014年1月13日 17:34
こんばんは。

コメントありがとうございます。
ライライさん厳しーい。(笑)

ディーラー相手にこんなに腹が立ったのも初めてです。確かに個人の問題じゃないですね。
1回目なんで様子みてみます。2回目に何かあればその時は・・・。

昨年から車絡みの厄落しがまだ不十分なんでしょうか。涙。
2014年1月13日 18:51
こんばんは。
厄払いやっておきましょう。

トヨタの裏事情が透見できますね。
1回目からはっきり怒っていいと思います。
ただし『ほどほどに』でしょうか(笑)。

ボクは以前に契約関係で揉めた際に
クレームを本社社長経由で回した結果、
該当部署の将来を閉ざしてしまった過去が
あるので以後は『半ギレ』にしております。

気分転換に事を公にしてパーツ豪華装備が
よろしいかと思います。ナビはHUDで(笑)。
コメントへの返答
2014年1月13日 20:18
こんばんは。
お祓い、よろしくお願いします。(笑)

会社のデリバリーチェック甘すぎですね。
ほどほどに、半ギレで怒っておきます。

豪華装備ね。
フィールダーは家族の車なんでね・・・。
GSパーツでも奢ってもらいましょうか。(爆)
2014年1月13日 22:52
こんばんは(^^)

大変でしたね。レクサスディーラーと同じ系列販社のトヨタディーラーでしたらレクサスから口利きが期待できないでしょうか?私はMyDの系列のトヨタ車購入の際は連絡してくださいと言われています。

私も昨年末ナビをナビメーカー正規ディーラーであるタイヤ屋さんに発注したのですが、今年の上旬入荷予定だったのですが電話して翌日に入荷されました(^^;
コメントへの返答
2014年1月13日 23:15
こんばんは。
コメントありがとうございます。

実は私の担当レクサスの販社はカローラ系なので、ご指摘の口利きは可能です。
連絡しなくてもレクサス担当者もカローラ担当者双方向に情報は共有してるみたいです。細かい話まではさすがに共有してないでしょうが。

問題のナビですが、確かに人気機種で一時期品薄だったのですが、何せ9月末に型番まで伝えて発注したものですからね。
最近はネットでみても、どこでも在庫があるんですが、ディーラの仕入れ先には無いらしいです。
ほんまかいなです。(笑)
2014年1月14日 11:22
はじめまして。

自分も昨年の11月3日にフィールダーハイブリッドを契約したのですが、ディラー対応に疑問を感じています。

契約して、各種手続きを完了してから現在まで見事なまでの放置プレーですw
担当セールスからの最後の電話は2ヶ月前の「全額入金を確認しました。ありがとうございます」です。
年末にカレンダーくらい持参するかな?と思いましたが、それも無しw
年賀状も無しなら、新春セールスDMも無しw
正月明けにディラーで顧客に福袋を渡していたので、立ち寄ってみると、「何しに来たの?」的な対応。
納期を聞いてみても「車検証書が取れたら連絡しますね」という簡素な対応。

セカンドカーとしての購入なので、あまり納期は気にしていませんし、下取り車の価値が下がっても査定済なので痛くもありませんが、あまりにも納期待ちの顧客に対する対応がお粗末で呆れてしまいます。
カローラ店独特の体質なのか、販売ディラーの教育が悪いのか分かりませんが、しっかりして欲しいものです。

納車後のお付き合いもあるので、こちらも今は穏便な対応に努めていますが……。
お互いに早く納車されると良いですね。



コメントへの返答
2014年1月14日 12:22
こんにちは。
コメントありがとうございます。

何となく対応が似ていますね。
年始挨拶は年賀状のみで、納期の連絡がなかったことも憤慨要因の1つです。

私もフィールダーは家族の車で、納期についてヤイヤイ言ってなかったのですが、下取りプリウスを先に返したので、家族からブーイング喰らってます。(笑)

私もお客様と対応する仕事がメインなんですが、納期が遅れるなんてまず社内で許されませんでした。

教育とか躾レベルを超えて、会社の体質でしょう。ユーザの声を本社に届けるしかないでしょうね。
2014年1月19日 5:18
はじめましてm(__)m

納車遅れて 連絡無いなんて

信じられませんね。


しかもナビなら また後日に 取り付ける

提案とか あっても良さそうですが。



売るだけ売って 後の事は 他人任せ的な感じに思いました。


GS乗られているのにサブ?って思いましたが

フィルダーは 御家族の車だったんですね。



自分も 今の車を購入する時に


担当が 新人の女の子で 車のグレードを

間違えて 話を進めたり 見積もりも違いますから


何度も見積もりの取り直しやら

向こうの手違いで 来店したのにも かかわらず

待たせる事一時間半 途中 声をかける事もなく
違う人に声をかけて

やっと対応するなんて事など 色々とありました
(^^;

その頃 自分ってクレーマー?って考えたり。



やっと 気がついてくれたのか 店長さんが

新人の女の子に また違う 男性の営業担当を

お付けさせていただけないでしょうか?って
事になり 納車まで 2人の営業担当とって事になりました。


あの時点で 新人の女の子営業担当を外していたら 後々 ディーラーに行きずらくなっていただろうなぁ~

って今は
良かったって思います(^○^)


新人女の子の営業担当も今では

頑張って 営業してますし。

昨日もカレンダーを貰いに行った時に

営業らしくなってましたし(^○^)



コメントへの返答
2014年1月19日 9:35
おはようございます。

コメントありがとうございます。
元々、みんカラを始めた時、エスティマがメイン、RX-8がサブだったので、RX-8→GS350→ISF→GS450hと変遷したためなんです。(笑)

きつい言い方ですが、カローラ店は「アクア」「プリウス」「カローラ」・・・人気と数が出る車種を扱うので、お客1人に対しての希薄な対応=傲慢な販売姿勢が感じられます。顧客にすれば、レクサス1台もカローラ1台も同じ1台には違いないのですが。

たつBM9さんの事例では、女性担当者のフォローを組織がうまくバックアップ出来ている典型例だと思います。また担当している方が成長してくれてるって、客の立場からみてもうれしいですね。

私の営業担当も10年の付き合い。学校を出て、すぐに担当したのでいろんなミスも経験済、当時新人さんなんで大目にみてました。でも今になって、こんな対応するのは、やはり会社や組織の対応がまずく機能していない。責任者や個人の云々の問題ではないと思ってます。

ちなみに、先週「喝」を入れたら、急に納車に関する進捗を電話連絡するようになってきました。
「モンスタークレーマー」のリスト入りですかね。(笑)

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん、はい、大阪の秘密基地です♪」
何シテル?   07/20 12:08
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation