• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月23日

慣らし中四国編と お彼岸、プチオフ

慣らし中四国編と お彼岸、プチオフ R35 GT-Rの慣らしも500kmを超えたので、ちょっと気合を入れた「慣らし」。(笑)大阪→福山(広島)→今治(愛媛)→高松(香川)→大阪の高速中心の周遊コース。700km弱。

お彼岸だったのでお墓(今治)参りも。あら、ついでみたい。大汗。

また元IS F乗りだった私とのつながりだけで、だぬくまさんうどんちゃん(さん)ともお会いできました。これはついでではありませんよ。感謝感謝です。(笑)

(だぬくまさんと合流)


新尾道大橋を行くだぬくまさんIS F。なかなか良いショットです。コマーシャルに出てきそう。
なお、撮影は助手が撮りました。

(多々羅大橋をバックにだぬくまさんIS FとGT-R記念撮影)


良い天気でした。花粉だけは・・・。
久しぶりにIS Fをしげしげと観察。
白のIS Fにカーボン調に仕上げたパーツ類がとても新鮮に見えました。うまくコーディネートされてますよね。
近々、足回りの強化に取り組まれるとか。楽しみですね。

短い時間でしたが楽しい語らいでした。歳の差を感じなかったなあ。
だぬくまさんがおじさん?私が変?(爆)
次回、大阪・神戸のアウトレットツアーで、抜け出しプチオフやりましょう!

(お彼岸)


彼岸桜と来島海峡大橋

(お参り)


素敵な港町にあるでしょ。遠くに来島海峡大橋が見えます。私のお気に入りの風景です。

(うどんちゃん登場)

SARDのキャタライザーとTRDチタンマフラーを「バオーン」と響かせて、慣らし?中のGT-Rを抜いて行きました。
トンネルで後追いすると、バックランプが左右点滅フラッシュ。まるで、サーキットのオフィシャルカー。いや、ラッピングだけの見かけ倒しではない、筋金入りでした。(爆)

なお、撮影は助手が撮りました。

(SAで、うどんちゃん号と記念撮影)


SAでは、うどんちゃん号とっても人気。車好きのかわいいお嬢ちゃんが熱心に写真を撮ってました。
GT-Rはあまり人気なかったな。まあ、どノーマルですので。

(懐かしのカレーうどん)


昔、単身赴任時代によくお世話になりました。うどんちゃんに無理を言って連れていってもらいました。変わらぬ美味しさに脱帽。

うどんちゃんとはおじさん同世代、でも車の話は20歳代のまま。(爆)
楽しいひと時でした。今度はもうちょっと時間を取っておきますので。(笑)

車好きって、良いですね。

あ、R35 GT-Rの慣らしは?調子は?、印象は?・・・また次回に。

ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2014/03/23 23:11:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

パナソニック。
.ξさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

この記事へのコメント

2014年3月23日 23:48
こんばんは。
本日はありがとうございました。

素敵に撮って頂けて感激です。
車高が高い…次回はきっちり落としておきます。

年齢はkenicabaさんが若いんですよー。
ボクがおっさんなのは異論なしです(笑)。

あっ実は『多々羅大橋』なんです瀬戸田PAのは。
来島海峡大橋はゆるキャラ「バリィさん」の橋ですねっ。


コメントへの返答
2014年3月23日 23:59
こんばんは。
こちらこそ、お世話になりました。

良い足回り、期待してます。

車関係は娘にいつも言われます。「子供がおもちゃで遊んでるのと同じやな・・・」(爆)

誤字、訂正しました。
バリィーさんの橋は、初めて知りました。
2014年3月24日 8:37
おはようございます。
お彼岸の約700kmにも渡る周遊コース
大変お疲れ様でした。
(お参りの場所は安らぎを覚える所ですね)

昨日の午後の部・・ 
お付き合いを有り難うございました。
同年代は気取らずにしゃべれるから(笑)
初対面とは思えないくらい落ち着けました。

つかの間のランデブーも楽しかったです!
懐かしい味の鶴丸のカレーうどんも
一緒に食べれて良かったです♪

子供連れの4人家族の登場とか・・
クルマを通じての不思議な出会いは
‘縁’というものを強く感じます。

今度はハマグリオフでお会いしましょう (^O^)/

コメントへの返答
2014年3月24日 9:12
おはようございます。
こちらこそ、お世話になりました。

うどんちゃんの車やおしゃべりを聞いてると、いっぱいおじさんパワーをもらいました。(笑)

こんなオヤジでよければまたお会いしましょう。今後ともよろしくお願いします。
2014年3月24日 9:14
おはようございます!

1日で700kmの慣らしとはかなり進みましたね。
そろそろ全開に出来る頃でしょうか(^^

700kmだと北海道横断できちゃいますね(笑

私もいつか自分の車で本州に上陸したいです。
コメントへの返答
2014年3月24日 9:19
おはようございます。

ODO1200kmです。
燃費も9Km/L弱と「アタリ」がまだついていない状態でも、結構良いですね。さすが技術の日産。

「全開」、とんでもない加速&スピードに。汗。

峠道なら、本州にたくさんありますよ。
2014年3月24日 12:28
はじめまして

国産スポーツの素晴らしい共演ですね!
私もその日は豊浜SA(上りですが)にいたりしました、、、みかけてら追いかけてたかも(汗)
こちらではR35を見ることは殆どありません、、、

全開できるようになったら直ぐに規制が入りますね(苦笑)
コメントへの返答
2014年3月24日 15:23
こんにちは。
コメントありがとうございます。

私のR35は完全ノーマルですが、うどんちゃん号はかなり注目されます。(笑)

高松にはNISMOショップがあって、羨ましいのですが。大阪にないもので。R35見ませんかね。

スポリセ装備で全開です、サーキット行かないと。
2014年3月24日 13:33
わたしの知り合い(だぬくまさん)がお世話になったようで、おじゃまします。

R35、いいですね。
ずいぶん進化しているのか、ちょっと気になります。

わたしも中四国・近畿地方までは徒歩圏内なので、機会があればご一緒したいですね。
コメントへの返答
2014年3月24日 15:27
こんにちは。
お邪魔なんて。コメントありがとうございます。

MY14でツアラー色が高まったのは確かでしょうね。速さそのままなんで、進化と呼ぶべきでしょう。

だぬくまさんとも意気投合しましたので、ぜひご一緒できる機会をよろしくお願いします。

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん、発売日当日ゲット、楽しみですね♪」
何シテル?   08/06 15:34
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation