• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月02日

北海道2014の計画

北海道2014の計画 もう6月に入りましたね。
もうすでに暑く、これからは梅雨でジメジメと蒸し暑くなります。まあ適度に雨はほしいですが。

やっぱりこんな季節、カラッと晴れた北海道の道を走りたくなります。




北海道行きを9月に計画しております。
去年はニンジャで、今年は4輪駆動車これ↓でかな。(笑)



北海道のみんカラのお友達にも会えるよう、このオフ会にも参加したいので9月に決行予定。


以下、簡単に行程を考えました。

(第1日目・第2日目)
<自宅→舞鶴~小樽(泊)>
今年は久々のフェリーで北海道入りしようかと。9月出港で、550PSの4輪駆動車でも5m以下はリーズナブル。
ただ、大阪発札幌行寝台特急トワイライトエクスプレスの来春廃止が決定したので、車の陸送屋さんにお願いする案も検討中。でもトワイライトエクスプレスの切符も取り辛くなり、たぶん片道はフェリー、片道はトワイライトこれ↓かな。


(第3日目)
<小樽→岩見沢→富良野>
オフ会参加のため、ゆったり目の行程。晴れたら良いですね。

(第4日目)
<富良野→糠平湖→北見か網走>
この日は廃線跡鉄。糠平湖の水位で旧国鉄士幌線の橋梁が見れたら良いですね。
時間が合えば、遠軽付近で石北本線のDD51プッシュプル貨物が撮れればなお良し。DD51も今年で終わりとのうわさもあるし。
DD51・・・プロフ写真のこれ↓ね。


(第5日目)
<北見か網走→知床→野付半島→釧路か帯広>
このルートは逆ルートでバイクで走行済。たぶん何回走っても良い景色の連続。

(第6日目)
<釧路か帯広→えりも岬→苫小牧>
太平洋側を南下、えりも経由で苫小牧へ。えりも岬への道はもう地上の果てのような景色。何回走っても感動もの。
時間あればこの近辺でもいろんな廃線跡を訪ねたいですね。

(第7日目・第8日目)
<苫小牧~舞鶴→自宅>
フェリーか陸送は第1日目・第2日目に同じ。

ちょっと鉄分多めの北海道行きですね。(笑)
ああ、9月まで待ち遠しい日々が続きます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/02 22:02:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

2014年6月2日 22:33
ススキノがコースから外れてる(汗www

なんてこったい!!!!!!
コメントへの返答
2014年6月2日 22:39
失礼しました。
うきちさんの接待忘れてました。(笑)

まあ4輪駆動車なら、小樽から数分でっしょ?ノンアルコールでね。(爆)
2014年6月2日 22:39
こんばんは。

陸送でトワイライト使うって素晴らしい案ですね。
全く発想してなかったので目から鱗です(驚)。

札幌発からだと席はまだ空いているのでしょうか?
ボクは帰りがしんどいので行きが愛車かなぁ。

けど、本州のはじっこからだと往復とも
利用してしまいそうです…自分は飛行機(笑)。
コメントへの返答
2014年6月2日 22:53
こんばんは。

去年はニンジャ往復陸送、我が身は往復とも関空・新千歳をピーチでした。

バイクと比較して意外と車の陸送費も安いですね。大阪なら南港、北海道は苫小牧積み下ろしのパターンで行こうかとも。また9月は割安。

ただトワイライト、ますます予約がとりにくくなりそうな気配が・・・。
2014年6月2日 23:49
9月15日のオフ会楽しみにしてますよ(笑)

網走に来たらとまり木にも寄って下さい。
美味しい手打ち蕎麦打ちますよん!
GT-R早く見たいですよ♪
コメントへの返答
2014年6月2日 23:57
こんばんは。

9/15楽しみです。

JR石北本線沿いはロケハン予定です。「とまり木」必ず行きます。
丸瀬布のSLも行きたいのです。

お蕎麦よろしくです。(笑)
2014年6月3日 0:58
こんばんは!

トワイライトが無くなるのは寂しいですね~。
一度は優雅に乗りたいと思ってたのですが、ちょっと無理そうです。
九州に出来た、ななつ星がちょっと気になります(笑

9月・・・楽しみにしてます!
それまでにカーオーディオの方をちゃんと完成させときます(笑
コメントへの返答
2014年6月3日 8:21
おはようございます。

トワイライトなら適度なお値段で、そこそこの優雅さを味わえますが、ななつ星に至ってはあまりのお値段に閉口。まあ予約も取れませんが。

9月、よろしくお願いします!
オーディオも完璧にしてて下さい。レビューします。(笑)
2014年6月3日 8:00
クルマで北海道!
羨ましいです(^^;;

私も前々車の時に、仙台からフェリーで行きましたが、自分のクルマで走るのは気持ちイイですよね。(^-^)

長い休暇が・・・(ーー;)
コメントへの返答
2014年6月3日 8:23
おはようございます。

バイクでは何回か走りましたが、自分の車で走るのは初めてです。楽しみです。

長い休暇・・・なるようになるでしょう。(汗)
2014年6月3日 20:11
あぁ~~~、臭い!
臭いっ!!
臭ぁ~い!!!
Fe臭がプンプンだっwww

って、良いなぁ~^^

トワイは何度も乗りましたが、
また乗りたいニャ~☆
コメントへの返答
2014年6月3日 20:53
Fe臭くて、すいませんね。

トワイライト、もう何回写真は撮ったことか。
でも乗ったことない。(笑)

陸送案なら「北斗星」「カシオペア」でも良いですね。無くなるのは確実でしょうから。

北海道、行きませんか?(爆)


2014年6月3日 21:03
トワイライトエクスプレスがなくなるのは寂しいですね。

行程を見ると往路はフェリーで小樽上陸、復路は苫小牧からトワイライトが良さそうですね。

9月15日の岩見沢オフでお会いできるのを楽しみにしてますね。
コメントへの返答
2014年6月3日 21:13
こんばんは。

9/15お会いできることを、今から楽しみにしております。よろしくお願いします。

旧国鉄系車両が無くなっていくのはさびしい限りです。
2014年6月3日 21:29
こんばんは(#^.^#)

計画が、ゆったりしていて良かですね!

あっ、僕も15日行こうっと♪(v^_^)v
コメントへの返答
2014年6月3日 21:33
こんばんは。

去年はバイクで強行(長距離)ツーリング中心だったので、今年はのんびりにしてみました。

9/15お会いできるのを楽しみしてますね。
2014年6月8日 7:23
おはようございます(^^)
素敵なプランですね〜

私の仲間も
カイエンターボ新車引っさげて、
北海道雪道爆走遠征した話しを聞き
とっても良かったと伺いました!
今は、ML63 AMGですが…

乗換え早く前倒ししようかな?
コメントへの返答
2014年6月8日 9:26
おはようございます。

ありがとうございます。
北海道はバイクでも車を問わず、何回行っても良いですね。

でもスピードの抑制の戦いにいつもなります。(笑)

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん、発売日当日ゲット、楽しみですね♪」
何シテル?   08/06 15:34
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation