• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月11日

audison prima AP 8.9bit 構成変更完了

audison prima AP 8.9bit 構成変更完了 お盆休みに入り、またオーディオ弄り。

BOSEからの入力をprimaとは切り離し、IS Fから愛用のiPod+SONYポタアン経由で、AUX入力対応としました。

詳しくは整備手帳をご覧ください。








BOSEよ、さらば。(爆)



ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2014/08/11 23:35:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロネコ
もへ爺さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(間瀬 ...
マツジンさん

今更ですが・・・☀️
よっさん63さん

2025.07.23 今日のポタ
osatan2000さん

愛車と出会って11年!
KUMAMONさん

茹だる暑さですが皆様元気ですか〜? ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2014年8月12日 1:08
こんばんは。

行き着く所は同じところにありましたね。
私もマクレビとオサラバしました(笑

一応純正システムはまだ繋げてもいるんですが、一切聞いてません。

岩見沢ではポタアン少し貸してください!自分の車でハイレゾを視聴してみたいのです(笑
3.5のミニプラグあれば繋げますか?

コメントへの返答
2014年8月12日 9:05
おはようございます。

まあ予想通りの純正切り離し。
primaを入れた意味なし。(笑)

ポタアン各種持っていきますので、ライライさんシステムでも聴いてみてください。
たぶんそのころまでには秘密兵器も導入、持っていきますね。
3.5ミニでもRCAピン、光同軸、光角形なんでももOKです。(爆)
2014年8月12日 9:45
BOSE切り離しΣ(Д゚;/)/
純正OP程度のオーディオはコダワリがある方には満足出来ないレベルなんですねぇ…。
おみそれいたしました(^_^;)

ちなみにこのオーディオ変更全てで、おいくら位なんですか?
コメントへの返答
2014年8月12日 14:35
こんにちは。

音の好みは人それぞれなんで・・・。
でも折角の高速移動空間なんで、好みの音に変えてみました。

昨年、ハイレゾ対応にするべく、ホームオーディオを一新したのが、贅沢の始まりだと思います。私にとっては病の始まりかと。(笑)

お値段ですか?BOSEオプション分ぐらいは更に追加ですね。汗。
でも本格的に変更となれば、桁が変わりますので・・・。大汗。

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん、はい、大阪の秘密基地です♪」
何シテル?   07/20 12:08
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation