• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月18日

北海道2014【第5日目】釧路→広尾→襟裳岬→苫小牧→函館

北海道2014【第5日目】釧路→広尾→襟裳岬→苫小牧→函館 今日は目まぐるしいお天気の変化。快晴になったり、突然の雷雨。
今年はどこに行ってもこのような天気になりますね。
北海道旅行も道内最終日、帰路の津軽海峡フェリーに乗船すべく、襟裳岬経由で南下しました。

写真は襟裳岬の駐車場。着いた途端に雨も風も収まり、日ごろの行い良しでしょう。(笑)


例によって、鉄の虫が騒ぐので、おなじみ観光スポットの幸福駅。(旧国鉄広尾線)
「愛国から幸福」へのキャッチフレーズが流行ったは私が高校生の時。愛国も帯広市の地名なんです。素敵な住所。
学生時代に北海道全線走破(乗りつぶし)をした身としては懐かしのスポット。まあ観光地化したことはご愛嬌。
(幸福駅)


広尾線に乗り入れたR35(笑)


(愛国駅)


帯広や広尾も美瑛に似た風景が広がりますね。


襟裳岬到着、2回目の訪問で晴れました。


食べログが少なくてすいません。襟裳岬で食べた「えりもラーメン」?正式名称忘れました。
魔法の粉(左上のビン)が決めてです。お土産品のサンプルでしたが日高昆布をパウダー状にした調味料。コクが増して美味でした。



襟裳岬を後にして、日高地方の馬の産地を横目にひたすら一般道走行、のどかな国道なんですが、眠気が来ます。やっと苫小牧付近について、自宅をナビにセットすると・・・なんと1,573KMm・・・気が遠くなりました。


いよいよ北海道で見る夕日もラスト。


高速も大沼公園で終わり。


函館駅に直行。鉄の習性で「とりあえず駅。」


急いだ目的はこれでした。上野行き寝台特急「北斗星」。(爆)


北海道のみんともさん、ありがとう!
北海道の大自然に感謝。

また来ますね!!!

本日の走行669Km。
燃費(最高記録)11.45Km/L。



ブログ一覧 | GT-R | 旅行/地域
Posted at 2014/09/18 23:08:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

おはようございます!
takeshi.oさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2014年9月19日 9:22
お疲れ様です(笑)

真っ直ぐ太平洋側ぬけたんですね(汗)
えりもの魔法の粉・・・
いろんなものに使えますよ!!!!!!!

また来年お待ちしてまつ!!!!!!
お気をつけて(爆)
コメントへの返答
2014年9月19日 23:58
こんばんは。

無事帰宅しました。

いやー、青函フェリーを間に挟んだとはいえ、釧路→大阪へ一気に運転すると疲れました。歳も考えずに。

お世話になりました。
また来年もバトリます?(爆)
2014年9月19日 12:06
これから1573kmを走破してこられるのですね(白目)

旅路お疲れ様です。
最高燃費負けました!私は11.2km/Lです。
550馬力のエンジンが出す燃費とは思えませんよね♪

高速の写真で、やっぱりLEDヘッドライトは明るいな~と思いました。
羨ましいです。
私のNHPCはヘッドライト交換したらディーラー入庫お断りって言われてるので交換出来ないんですよね~。
バージョンアップキットが欲しいです(笑)
コメントへの返答
2014年9月20日 0:03
こんばんは。

今、無事帰りました。
最高燃費を記録した走行は、一般国道を右足我慢で300km程度走った時のものです。北海道ですので法定速度+αぐらいでのんびり走るといいみたいです。
逆に高速は定速でも10Kmを切りますね。

LED、北海道の夜は重宝しました。
そのうちバージョンアップキット出るでしょう。
2014年9月19日 21:36
こんばんは(^_^)

自分も過去訪れた襟裳岬の写真を拝見して、また懐かしくなってコメントしてしまいました((*´∀`*))

35は燃費いいんですね。
北海道では私の34も他の場所より燃費良かったですが、11km台は行ってなかった気がします(´▽`)
コメントへの返答
2014年9月20日 0:05
こんばんは。

今、帰りました。
帰るといろいろ現実が待ってって、北海道は夢だったのか、みたいな感じです。

燃費良いですね。さすが技術の日産。
2014年9月19日 23:18
こんばんは♪

Rで北海道1周旅行羨ましいです!

幸福駅は新婚旅行で道内巡りした時に行きました、懐かしいです。
あの時買ったキーホルダーが今は行方不明ですが・・・(爆)

それにしても燃費がいいですね(^^)私のRの倍以上ですよ(^^;

私も普段はそんなに踏んでないつもり?なんですけどね~(苦笑)
コメントへの返答
2014年9月20日 0:09
こんばんは。
今、帰りました。

北海道はもう10回以上行きましたが4輪の愛車では初めてでした。
愛車の往復に費用と時間が掛かりますが、行ってしまえば、楽で良いですね。

幸福のキーホルダー探してくださいね。(笑)

燃費は「我慢」の2文字でした。(汗)

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん、発売日当日ゲット、楽しみですね♪」
何シテル?   08/06 15:34
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation