• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月26日

RC F試乗でプチオフ!?

RC F試乗でプチオフ!? パンパカ、パーン!ファンファーレが古い?(笑)
RC Fオレンジです。もちろん試乗車。

でも納車ルームに置いてあるともうオーナー気分ですね。(笑)
話題のRC Fに試乗してきました。




今回はみんカラのお友達と一緒です。

 ・ろっしふみ がんばって!! さん
 ・sato@MY13 さん

急なお誘いにも関わらずありがとうございました。

まずは、ろっしふみ がんばって!!さんと近所の道の駅で待ち合わせ。
ISハイブリッド、白なので大きく見えてスピンドルグリルが強調され、迫力満点。
足回り交換、車高も少し落とされ、リアアンダースポのカラー化でずいぶんスポーティに変身されてました。素敵な車弄りです。


元myレクサスディーラーに移動し、sato@MY13さんと待ち合わせ、ろっしふみ がんばって!!さんと3人で試乗に出かけました。
運転はsato@MY13さん、同じR35GT-R乗りの方で、いろんな車を試乗されてるので、ファーストインプレッションは参考になりました。特にM4も試乗されてるので興味津々でした。


新車出たとこの日曜日で人気車種ですので、30分あまりの短い時間しか試乗できませんでしたが、私の印象では「良くできた2ドアIS F」ですね。4ドアセダンでこの乗り心地なら買いかも?です。ほんとに。後部座席にも乗りましたが段差の突き上げ感少なく、ボディのしっかり感を味わえます。

エンジンはIS F同じ5.0Lでも、吹け上がりはかなり軽く、音も乾いた音にチューンしてありました。吸気音のシュワーン!シュワーン!と、この音はそそります。(笑)

帰路はろっしふみ がんばって!!さん、ISハイブリッド乗りなんで、Fのパワー感には圧倒されておられました。
内装はレクサスなので、申し分なくしっかり作られてます。キシミ音1つしないです。
シートはIS F(アルカンターラ表皮)に比べ、柔らか目で体のサポートが弱い感じです。R35で固さが慣れたかも?でもちょっとこれは残念。


コックピットは基本ISと変わりなく、ナビ画面が老眼の私には小さいです。涙。


お店に戻り、ブラックのRC展示車です。いつみてもレクサスのブラックは艶めかしいです。デザインの完成度は高いですね。


商談フロアーで雑談のうち、カタログを頂いてプチオフ散会となりました。
いろいろな車のお話が聞けて、ためになるオフ会でした。
ブログ一覧 | レクサス | クルマ
Posted at 2014/10/26 20:19:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

皆さん、こんにちは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年10月26日 20:31
話題のRCF車(RV)

やはりISFを知っている人の試乗感想は、冷静な判断されるので(笑)参考になりますウッシッシ

良くできた2ドアISF‥
全くの別物ではないのですねウィンク
コメントへの返答
2014年10月26日 21:48
こんばんは。
注目度Upのオレンジ試乗車、うどんちゃん号に負けてません。(笑)

正直ISFのコピーだと思ってましたが、車重の重さを感じない仕上がりでしたね。

一度ご試乗下さい。
2014年10月26日 20:40
これはこれは!
試乗会、お疲れ様でしたm(_ _)m

私も興味津々のお車でございます!

再来年春のおにゅー導入に向け、色々と妄想しております笑 少し気が早い気もしますが(^_^;)

M4とRCFとの違いがとても気になります。Mの車重を鑑みるに、RCFは少しヘビーかな?と思ったりしてます。

仕事柄ほぼ買うと決めないと試乗へ出向けないので、インプレッションとても参考になりました!
コメントへの返答
2014年10月26日 21:53
こんばんは。
みん友さんと試乗するのも、多角的に評価できて面白いですね。

おにゅー導入の検討はとっても楽しい時間ですね。この手の車になると半年ぐらいの余裕をみておかないといけないので、全然早くはないでしょう。

M4と比較ですか?今回のモデルでキャラがちょっと違うような気がします。やはりM4は硬派でしょうね。

お粗末なインプレで失礼しました。
2014年10月26日 20:42
本日はお誘い頂きましてありがとうございます。
RC F、試乗どうしようかなと思ってた所で、まさに渡りに船でした♪
私はIS Fに乗った事が無いので、GT-RやM4などとの比較になりますが、後ほどアップしたいと思います。
それにしても、レクサス基準の内装の品質・外装の塗装品質は素晴らしいですね!
GT-Rにも見習って欲しい所です(笑)
コメントへの返答
2014年10月26日 22:00
こちらこそ、ご参加ありがとうございました。

私はISFとの違いが楽しみでしたが、やはり高次元にチューンされた車になってました。
ただ走りの部分でM4やGT-Rと比較すると・・・でしょうね。sato@MY13さんのレポートが楽しみです。

久々にレクサス品質を真のあたりにして、R35を見ると・・・ですね。(爆)

・・・が多くてすいません。(笑)
2014年10月26日 21:05
こんばんは。

今日はお疲れ様でした。
また、RCFを試乗させてもらう機会を与えてもらい感謝・感謝です♪
自然吸気ならではのレスポンスの良さやスポーティーなサウンドが最高に気持ちよかったです。

色々と充実した楽しい一日になりました、ありがとうございます。
また、誘ってください(^O^)/

ではでは
コメントへの返答
2014年10月26日 21:59
こちらこそ、突然のお誘いでご参加、ありがとうございました。

久々に5.0LNAエンジンの音、わくわくしました。さすがYAMAHAサウンド!(笑)

今度は4輪でも2輪でもツーリングに行きたいですね。
2014年10月26日 22:15
こんばんは。

皆さん今日RC F試乗に行かれた人が多いみたいですね!
愛媛のレクサスディーラーも珍しく賑わっていました。

私も試乗に行ってきました♪
個人的にはかなり好感触の車でした♪
ボディ剛性の高さを感じました。
M4の時にはあまり感じなかった官能性を結構感じました。
メーターがそそります。
時期愛車!第一候補です♪
コメントへの返答
2014年10月26日 22:22
こんばんは。

そうですね。レクサス駐車場が満杯なんて、久々でした。(笑)

R35乗りの方が高評価されるのですから、良くできた車なんでしょう。
私も音の演出、ハンドリング、剛性などISFの教訓を良く生かした車だと思います。R35買ってなければ、いってたでしょう。

速さだけでなく、室内の質感、居住性も車の要素に大事だと思ってしましった1日でした。
2014年10月26日 22:26
こんばんは。

もう試乗されたのですねー羨ましい。
一度は運転してみたい車種です。

ボクは初見では体型的にドア開けるのが
場所によっては大変だなぁと思いました(笑)。

内装のオレンジ、純正の時点で攻めてますねコレ。
コメントへの返答
2014年10月26日 22:36
こんばんは。

みん友さんとのプチオフに「イベント」として試乗車予約しました。(笑)
結構、皆さんの意見が聞けて参考になりますよ。

たぶんISF純正オーナーもびっくりの軽快感だと思います。

確かにR35のドアより大きなドアのような気がしました。クーペなんで仕方ないでしょうけど、初老の私も乗り降りは「ヨッコイショ!」でした。

内装のデザイン、質感、出木杉くんです。(爆)
2014年10月26日 22:46
こんばんは☆
皆様試乗早いですねぇ~
僕は水曜日に高速試乗してきます♪
どう進化したか気になります(笑)
コメントへの返答
2014年10月26日 22:52
こんばんは。
たまたま電話入れたら、RCFが空いてました。

快適性はかなり向上してます。
へーちゃん525さんには刺激が足らないかな?(爆)

高速インプレも楽しみにしてます。

2014年10月26日 22:48
きゃ〜(≧∇≦)

RC F試乗!!!

それもオレンジ(はあと)


乗ってみたいです♪♪♪


レクサス戻りますか?(笑)
コメントへの返答
2014年10月26日 22:55
こんばんは。

RC F、ちょっと加速すると「おー」です。
オレンジも挑戦的で内装とマッチしてます。

レクサス、内装、品質良いですね。
でも、もう戻れない刺激を求める・・・・(爆)
2014年10月27日 15:28
こんにちは!

前評判は悪いですが、実際乗ってみると良いがISFだったりRCFなのでしょうね。

今でもISFのリアの突き上げは欠陥かと思ってます(笑

中古で半値ぐらいまで下がれば欲しいかもです・・・


あっ!、珍しくオーディオのレビューがありませんでしたね?(笑
コメントへの返答
2014年10月27日 16:40
こんにちは。

基本、乗り心地のいいISFですね。
エンジンは軽めに吹けますので、軽快感はUp。

オーディオ、非マクレビでしたが聴きやすい音でしたね。正直、試乗時間が短すぎた。(笑)またの機会にレビューします。
2014年10月27日 15:32
こんにちは。
私も土曜日にmyレクサス店へクルマのみ拝見しようと立ち寄りましたが、
運良く試乗が出来ました。

35GTRと比べるとムリがありますね(^^;))
全然求めているものが違う?(笑)

トヨタのクルマって感じですね!(*^_^*)

コメントへの返答
2014年10月27日 16:45
こんにちは。

35と比較する国産車はないでしょう。
ベクトルが違いますね。

良い意味でも伝統的なトヨタの乗り心地で安心しました。(笑)
たぶん硬派なRCFを望む声、パーツ類が多く出るでしょう。
2014年10月31日 11:12
新しい物は・・・車もお姉ちゃんも新鮮でつね(汗ww

車重の重さが悪さしない車はないと思いますから
どうなんでしょう。。。

まぁ良い車だと思いますがイマイチそそりませんね!
乗ってないから何とも言いようがないですけど・・・
こっちには試乗車が1台もありません(涙ww

ねじが5本ぐらい外れた走りが出来そうでしたかぁ?
速度の天井知らずならいいのになぁ(爆)

コメントへの返答
2014年10月31日 16:42
こんにちは。
何物も新鮮が良いですね。

ねじは緩みそうにないぐらい、しっかりはしてました。速度の天井は試せません。(爆)

普通に乗る分には重さが感じないですが、速度域が上がれば、うきちスペシャルFに対抗するは無理でしょうね。

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん、発売日当日ゲット、楽しみですね♪」
何シテル?   08/06 15:34
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation