• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月03日

WILLCOM カーウイングス専用通信ユニットを使ってみる

WILLCOM カーウイングス専用通信ユニットを使ってみる もう師走になりましたね。1年は早いものです。

今年最後のパーツ購入、WILLCOM カーウイングス専用通信ユニットを付けてみました。

内容はパーツレビュー整備手帳を参照ください。

ブログネタとしては、なぜこのパーツをメーカーは積極的にアピールしないのか?を考えてみます。





そもそもこのパーツの購入きっかけは、スマホを買い替えたのが発端、AndroidスマホからiPhoneに換え、DUNアプリが使えなくなり(※)、カーウイングスで最も使いたい広域の渋滞情報を考慮した最速ルート探索はもう使えないと諦めていたのですが、ふとネット徘徊で見つけてポチッたものでした。

(※)なおiPhoneのデザリング機能でAndroid端末の通信をシェアすればDUNアプリを使用してBlueTooth経由で通信は可能です。しかしiPhoneのハンズフリー電話は同時に使えません。(BlueToothの切り替えが必要です。)


 買ってから、「PHS通信?」「通信エリア大丈夫?」「通信の速さは?」「iPhoneのハンズフリーはそのまま使えるの?」「そもそもGT-Rで使えるの?」などなど疑問符や不安が浮かびました。



 しかしながら・・・

・ポン付け。
・マニュアルどおりの通信設定は簡単。
・自宅近隣では通信に問題なし。
・iPhoneのハンズフリーの同時使用が可能。
・通信速度も遅くはない。(LTEスマホよりは遅いかな。)
・通信エリアも遠隔地でなければ問題ない。(だろう)

カーウイングスの機能については過去ブログ→Nissan Connect Carwings 登録完了しましたが・・・ を参照して頂ければ、おおよそできることはご理解頂けるとは思います。
特に広域の渋滞情報を考慮した最速ルート探索は重宝してますので、使えるメリットは大きいと考えてます。

でも、「WILLCOM カーウイングス専用通信ユニット」って・・・

・GT-Rの販売カタログ(ディーラーオプション)に載っていない。
・ディーラーから説明はない。
・メーカーHPのアクセサリー一覧にも載っていない。
・見つけた日産オンラインショップでも、在庫些少と・・・。

要はメーカーは売る気がまったくないですね。
確かにPHS通信の将来性、スマホなどの普及スピードやアプリの拡張スピードが速すぎる、パーツ購入費や通信料金の発生など、販売競争力は弱いですね。

でも、例えスマホのアプリでこの通信が代用できたとしても、非公式な使い方、サポートもされず、旧式の携帯しか通信をサポートしないナビなのに、一体どうしたいのか、ユーザからはまったく理解できない状態です。

最近の車は家電化してるなんて言う人も増えてますが、所詮、車メーカから見ればITの端くれの端くれの話なんでしょう。ナビの進化や自動運転化の遅れ、IT企業に自動車メーカーが追い抜かれるのではと心配になります。また、いろいろなIT技術応用でビジネスチャンスが隠れていると思ってます。

 余談ですが、家のガスレンジが調子悪いので「スマートレンジ」と称するものに交換。なんとWifi設定可能で、お湯が沸いたのお知らせがスマホに、揚げ物の温度設定もスマホで、スマホのレシピ設定でオーブンレンジの制御ができるんです。時代は進んでます。(驚)
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2014/12/03 20:13:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お酒のススメ vol.15「シャト ...
こうた with プレッサさん

結果報告! 今年も頑張りました♪
ウッドミッツさん

5/13日産自動車㈱(7201)・ ...
かんちゃん@northさん

大人の修学旅行 高知編
愛島福さん

今週末に咲きそうですよ❣️
mimori431さん

SMP北関東 新緑の妙義山~軽井沢 ...
くね7さん

この記事へのコメント

2014年12月3日 20:35
こんな裏ワザ(?)的なものがあったんですね。
確かにディーラーが積極的に売り込みしないのが不思議です。

余談ですが、カロッツェリアのサイバーナビは、3GS通信ユニット内蔵で、フリーで開放されている3GS帯を使って、無料で通信して地図を最新へ更新してくれるそうです。
最近の外付けナビもすごいですね。

GoogleやAppleが本気を出したら、車業界は簡単に塗り替えられてしまう可能性は私も感じています。
車内のナビ・音楽などをアプリ化してスマホみたいにしてしまったら、それだけでAndroidやiPhoneが席巻しそうです(^_^;)
コメントへの返答
2014年12月3日 20:48
こんばんは。

ほんと、裏ワザみたいなオプションですね。
いまどき、PHSとか通信料金発生なんて、ナンセンスな感じなんですが、現在はこの方法が正攻法なんですね。

サイバーナビの3GSは通信も空き空きになって、余裕があるのでしょうね。でもPHSと同じ運命だと思います。

スマホの通信もフリーのSIMとか、安価なスマホもありますので、早期にLTE対応のナビにしてほしいです。

IT企業は進化しないと生き残れない性質ですが、車企業は殿様商売の違いはあるでしょう。
ナビの高機能化は「ガラパゴス化」の一途だと思います。スマホに任せて画面はミラーリングで良い派です。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/115087/47934367/
何シテル?   08/30 13:27
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation