• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月11日

初出動、初洗車、初不具合、初弄り?

初出動、初洗車、初不具合、初弄り? R35の年末・年始はずーっと車庫でお留守番。

たまにはエンジン掛けてましたが、今年初出動、初洗車に向かいました。すると・・・、






(不具合その1)
洗車はいつものノンブラシ洗車場へ。出かける際、窓が汚いのでウオッシャー液を噴射すると助手席側が出ない。目詰まりかと思いきや、どうもウオッシャー液のパイプが折れ曲がっていました。
赤丸が屈折部アップ、これじゃ出ませんね。どうも助手席ワイパーは外れが多い気がする。
早速、NHPCには注文しました。



(不具合その2)
初出動の際、エンジン掛けてナビのスタート音声が片側スピーカ(ミッドスピーカ)から出ない。走り出した振動で、途切れ途切れで音声・・・。

例によって、助手席を取り外し、オーディオの接続スピーカ線を確認、案の定、ギボシの接続が外れかかっていました。
この接続は、純正BOSEマスター音声を直接ミッドスピーカに繋ぎ換えた自分の施工不良、振動と気温の変化でギボシでは抜けやすいですね。エー加減な接続はいけません。反省。


(ミッドスピーカの復活テスト)
ミッドスピーカの不具合で、ついでにオーディソンprimaのアンプ2ch分は遊んでいるのを利用して、配線を繋ぎ換えてみました。

SONICの2Wayでも十分良い音は鳴っていますが、さらなる向上目的は2つ。
・男性ボーカル系のパンチに欠ける部分(1KHz~2KHz)を補うために、スコーカ(ミッドスピーカ)を鳴らす。
・SONICのツイータが内側に向き過ぎで、音の定位がイマイチ。ドアハンドル部分のミッドスピーカを鳴らすことによって、左右の音の指向性を強める。

ナビ音声をprimaに再入力、USBメモリーオーディオの入力AUXラインとミキシング出力して、余っていた2ch分を純正BOSEミッドスピーカを復活してフロント3Way(リアはサブウーハのまま)で鳴らしてみました。
以下は妄想段階の絵(DSP、AMPをリプレースの絵)ですが、構成自体は3wayでこのように考えていました。


テスト結果は☓。
純正BOSEミッドスピーカに1KHz~4KHzを割り振ってみましたが、スピーカ位置が耳元で鳴るポジショニングでもあり、出力の調整が非常に難しい。音圧を下げると、効果を感じない。音圧を上げるとラジカセのボーカルが耳元でガンガン鳴る印象です。

よって、もとの2Wayに戻しました。

純正BOSEのミッドスピーカの能力、SONICの2Wayとの相性やバランスもありますので簡単に3Wayとはいかないようです。

これではDSPやAMPをグレードアップしても、効果が期待できない。
うーん、難しい段階に入ってきたようです。
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2015/01/11 20:27:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年1月12日 8:27
やっぱり、3wayって難しいですか・・・。

自分は、3wayにしたことないですが、雰囲気はやはり「調整がすごく難しそう」です。
担当する音域を小さく分けて、スピーカー達により頑張ってもらうコンセプトはすごく好きなんですが・・・。

どうしても2wayよりもつなぎ目が多くなってしまうのと、スピーカーの能力(キャラクター?)の違いを調整しきらないと難しいのかもしれませんよね。

同じメーカーのスピーカーシリーズでも開発責任者が一緒、ていうわけではないでしょうし・・・。

BOSEのスコーカー、ひそかに僕も導入を狙っていましたが、もう少し経過観察してしまいそうです。
コメントへの返答
2015年1月12日 8:50
おはようございます。

3Way化に少し期待大だったのですが、実験では上手くいかないですね。
既存のSONICはカジュアルシリーズとはいえ2Wayできっちりバランスとって鳴っている事が逆によくわかりました。

ミッドスピーカーは比較的安価にありますので、キャラクターを試行錯誤で探す必要がありますね。

究極はひぃさまさんのようにツイータをAピラー埋め込みで、きっちり前から鳴らすのが理想です。それなら2Wayで充分でしょうね。

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん、発売日当日ゲット、楽しみですね♪」
何シテル?   08/06 15:34
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation