• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月04日

梅雨入りですが・・・

梅雨入りですが・・・ もう6月ですね。
鬱陶しい梅雨の季節で、体調も乱れやすく、気分も晴れないことも多いですが、今日は快晴に恵まれました。

元々、バイクショップにパーツの取付けを予約しており、30分ぐらいの作業で終わり、あまりの天気の良さもあってその後はソロツーリングに行ってきました。

あと、おまけの近況などご報告。





・バイクのヘッドライトLED化
パーツレビューにもUpしました。
ショプはみん友さんのろっしふみ !!さんに紹介してもらい、良心的な作業料で取付けしてもらいました。


LED化の写真です。昼間の走行しかしていませんが、青白さが抑えられてトンネル内視認性が大幅に向上しました。


・ソロツー
いつもの和歌山山岳コースへ。庭みたいなものでナビもマップも不要。(笑)
阪和道紀ノ川SAが激変してました。京奈和道がつながるとさらに変わるのでしょうね。


高野竜神スカイラインをちょっと走って帰り道、高野山にバイパス道が完成してました。

高野町の町並みはいつも渋滞して混雑しており、これで高野竜神スカイラインへ抜けるのは少し楽にはなりましたね。

・R35 GT-R

リアの再塗装、コーティングも万全ですがほとんど放置状態です。

・カメラ(EOS 5DsR)
キヤノン資産を全部売り飛ばす気になれず、キヤノン継続を決定。
6月18日発売が決まりましたが、ショップの予約順が4位なので当日ゲットできるか微妙。


・レンズ(11-24mmF4)
ちょっと贅沢なレンズですが、試写レベルでもこの広角範囲を写すレンズとしては絶品です。


でもこのカメラやレンズで何撮るか?大きな問題なんです。
ブログ一覧 | ニンジャ | 日記
Posted at 2015/06/04 21:54:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年6月4日 22:00

今晩わ。

11-24mm・・・そんなEFレンズが出たのですね・・・!


確かに贅沢ですが、近接して、煽って、じっくり狙えそうですね・・・(^^)
コメントへの返答
2015年6月4日 22:09
こんばんは。

そんなEFレンズが出たんです。
お値段でもなかなかですが在庫もないのでこれも予約中。

写りはニコンの14-24mmF2.8と競うとは思いますが、非魚眼で11mmは圧巻ですね。

何撮るのかな?(笑)
2015年6月4日 22:19
私は、カメラのことはあまり分かりませんが、R35のリアウイングに思わず目が行きました。

それ以外にもカーボン備品は装着されていますか?
コメントへの返答
2015年6月4日 22:27
こんばんは。

R35のカーボン仕様はメーカーオプションの「ドライカーボンリアスポイラー」だけですね。
2015年6月4日 22:26
こんばんは。

LEDライト満足されたようで良かったです(^^)
今日は体調を崩し会社を休んでいました。元気だったらお店に顔を出せたんですが…すいません(^_^;)

また、ツーリング誘って下さい♫
コメントへの返答
2015年6月4日 22:29
こんばんは。

季節の変わり目なので、お大事にしてくださいね。

ご紹介ありがとうございました。
LEDライト、明るく良い按排ですよ。
また遊んでください。
2015年6月4日 22:52
こんばんは。

やはり時代はLEDライトですか…。
自分のはハロゲンとHIDなのでLEDの
光っぷりは羨ましく思います。

カメラは遊びに行った際にはよろしくお願いします(笑)。
一段落したら神戸経由で散歩がてら遊びに行きます。

R35、綺麗になって何よりです。
ウチのは接写すると傷だらけです(涙)。
コメントへの返答
2015年6月4日 23:05
こんばんは。

HIDには負けますがそこそこの明るさ、省電力、バラスト要らずで小型、バイクでは重要ですね。
これでR35とニンジャはLED、カローラはHID・・・ついでにLED化かな。(笑)

神戸、5000万画素でお待ちしておりますよ。
2015年6月12日 18:37
すみません、完全にブログを見落としていました(汗)

EOS 5DsRにされたんですね。
レンズ資産は大切ですし、自分が同じ立場でもそうしていたと思います^^;

ぜひローパスフィルターレスで撮ったR35を見せてください♪
そして関東にいらした際には、うちのFを撮ってやってくださいm(__)m
コメントへの返答
2015年6月12日 19:12
こんばんは。

キヤノンLレンズ群はニコンやツァイスのように極めつけレンズはないものの、平均的な実力の高さは維持してますね。昔からレンズ間でのバラツキが一番少ないメーカーです。

SONYのα7RIIが11日に発表されたのでちょっと焦りましたが、局面センサーなど新しい試みはなく正常進化の範囲内なのでちょっとホッとしてます。

5040万画素もいるの?フルサイズ11mmの広角ズームが使いこなせるの?一体何撮るの?などなど自問自答の毎日です。
関東出撃の際は必ず持って行きますが、それまで保持してるかな?R35のタイヤに化けてるかも。(笑)

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん、発売日当日ゲット、楽しみですね♪」
何シテル?   08/06 15:34
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation