• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月18日

新しいDACで試聴

新しいDACで試聴 大雨をもたらした台風も去り、ほっとしました。
皆さま方は大丈夫ですか?

台風一過の晴れ間も少しのぞき、R35GT-Rに新しいDACを早速接続、試聴してきました。








想定どおり、このDACはかなり優れものです。
「音が良い。」と一言ですが、音の表現が非常に繊細、でもパワー感もしっかりしていました。
今まで、ロック系音源の表現がイマイチだったのですが、音の抜けとパワー感増したので、かなりしっかり音が出るようになりました。

カーオーディオ側はハイエンドと呼ぶには程遠いシステムですが、このDACでかなりいい線までいってると思います。

どこまでも自己満足の世界なんですが・・・ほんと満足です。(笑)

(リンク)
iFi Audio micro iDAC2

iFi-Audio iUSB Power


iDAC2用DC/DCコンバータ(5V→9V変換)
ブログ一覧 | オーディオ | クルマ
Posted at 2015/07/18 18:17:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

お願い
どんみみさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2015年7月19日 18:47
こんばんは!

結構なスペースですね(笑

このシステムならハイエンドユニットより上では?っと妄想しております。
そのままメインアンプに繋げられないのでしょうか?
あっ、DSPがなくなっちゃいますね(汗

コメントへの返答
2015年7月19日 19:19
こんばんは。

ホームユースを諦めるなら、座席下にセットするのですが、据え置きのヘッドホン専用機にしようか悩んでいます。メカ、ロードノイズがなど雑音多い(笑)R35専用にするのはもったいないぐらい澄んだ良い音です。その点Fは心地良いエンジン音だけ響くので、このDACは絶対おすすめですよ。

家でアキュフェーズのアンプにダイレクト出力して聞きましたが、かなりの実力です。あのLUXMAN DA-06と良い勝負。楽器の表現力はDA-06には負けますが。

機材はなんでも小型化、ダウンサイジング化して、かつ優れものが出て来るのでしょうね。

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん、はい、大阪の秘密基地です♪」
何シテル?   07/20 12:08
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation