• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月22日

SWに物欲の秋2015が加速する?

SWに物欲の秋2015が加速する? 毎年SWは北海道旅行と決め込んでいたのですが、今年はなかなか自由な身の上に?になれず、近くのオフ会に参加したり、車絡みの休日を過ごさせていただきました。
お陰で物欲に「毒」なものをいっぱい見て、有意義に過ごしました。(笑)

写真はやっと涼しくなってバイクを出して来ました。
SW渋滞もバイクなら何のその!いやいやリッターバイクは大きさ、クラッチの重さなど・・・渋滞はなかなか辛いものがあります。(笑)

(物欲加速:その1)


セダン欲しい病に掛かっていますので、高級セダンはいつも気にしてます。(笑)
(※sato@MY13さん、写真勝手に流用しました。事後報告でごめんなさい。)

R35乗りでC63sを操るsato@MY13さんのC63sです。初めて目のあたりにしました。
実は某カーショップにサーキット走行の備品を買うということで、バイクで行ってきました。
ランチするために、バイクでC63sの後塵を拝しながら、「えー音」堪能してきました。

エンジン性能や走りは言うまでもないですが、見た目は思ったより大きくないですし、狭い駐車場での取り回しもよさそう。それでもオーラ満載のお洒落なAMG、エディション1のカラーも滅茶苦茶かっこいいです。
出来れば、今度後席に乗らさせてもらおうっと。

(物欲加速:その2)



ちょっと暇した時間があったので、レクサスで見積もり(だけ)はもらってきました。
200tは賛否両論あると思いますが、私の経験した他の2Lターボ車(ドイツ車ばかりですが)のなかでは一番スムーズで静かな車です。

ハンドリングも良さそうな感触なので、有力な一台には間違い無さそうです。
完全に予算オーバーですが。(汗)

(物欲加速:その3)



炭素病とともに、タイヤ病も併発してます。
写真手前の車は、関西まで遠征されたちゃっぴー。さんのR35。
ホイール、ナットはとても素敵ですがその上、タイヤが脱ランフラットのポテンザS001。
ランフラットに比較して、静か、乗り心地向上など、サーキットなんてほとんど走らないわたくしなんぞ、脱ランフラットが良いかな。
ちゃっぴー。さん曰く、「純正ホイールとランフラット置いておいて、ラジアルにしたら・・・。」
うーん、これは響きました。(大汗)

いつも愚だ愚だのブログにお付き合い、ありがとうございました。

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2015/09/22 21:05:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

香椎宮を参拝
空のジュウザさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年9月22日 21:31
実は、私もちゃっぴーさんのタイヤ、ホイールで物欲が~(笑)

おとなし~くしか走っていない私の35、一万キロで前足が結構きてるのが、追い風になってます(^_^;)
コメントへの返答
2015年9月22日 21:46
こんばんは。

ホイール、タイヤ良いですよね。
イメージUpもですが乗り心地、静粛性向上はもって来いです。

保証の何やカンや、頭痛いです。(笑)
2015年9月22日 21:43
ちゃっぴーさんの助手席に乗せてもらいましたが、ホイール・タイヤで6kg×4本も軽くなっているらしく、乗り心地めちゃくちゃ良かったですよ!
コメントへの返答
2015年9月22日 21:47
こんばんは。

さらに追い打ちを食らわすコメントが。(笑)
物欲でダウンです。(*_*)
2015年9月22日 21:50
こんばんは!
自分もS001入れてますが、普段使い勝手はいいですd(^_^o)
何よりも、燃費が常に10km/l以上をキープ出来てますよ〜
コメントへの返答
2015年9月22日 21:54
こんばんは。

情報ありがとうございます。
燃費まで良くなりますか。
ランフラット、重いのと抵抗大きいですよね。

さらにさらにダメ押しのコメントが・・・。(笑)
2015年9月22日 22:34
こんばんは(^^)

ISサイズですが昔は2セットS001履きました。その頃は周りの方々はPSSが多かったです。現在はアテンザ19インチ純正T001です(^^;;

先日、久しぶりに天理の坂を越えて神戸と大阪市内を走ってきました(^^)
コメントへの返答
2015年9月22日 22:42
こんばんは。

PSSにS001、いいですね。
R35は指定タイヤ(ランフラット)を使わないと、日産の保証とオサラバになり、重大な決心をしないといけません。(泣)

関西に来られてのですね。関西脱出もSW期間はどこの高速道路も渋滞で最悪です。
2015年9月22日 22:57
35もイイですが、、、

平成のニンジャに興味津々でした。 w
コメントへの返答
2015年9月22日 23:06
こんばんは。
2日間、いろいろお世話になりました。

バイク、年々出すのが億劫になりますが、乗ってしまえば爽快で、車にはない操作感や人馬一体感がたまりません。

お話ししたように、平成の忍者は昭和の忍者に比べれば扱いやすく、昭和のGPZ400Fに乗っているようなものです。(笑)
2015年9月23日 9:20
おはようございます。

C63の横乗りさせてもらいましたが、かなりの獰猛さをもったセダンです。
これぞまさしく「羊の皮を被った狼」って感じです。

脱ランフラット、、、思っていた以上の効果があります。
sato@MY13氏のコメントにもあるように、バネ下荷重の軽量化はでかいです。

乗り心地の良さはもしかしたら、C63以上かもww
ロードノイズの低減も踏まえて街乗りには最適かも?!

ミシュランのPSSも良いのですがタイヤ寿命は短そうですね。

ちなみに私の地元~大阪までの燃費は、100km/h巡行で12km/lでした。
コメントへの返答
2015年9月23日 14:31
(コメントがテレコになりました。)

また崖から突き落とす方のコメントが。
焦ります。

バネ下重量の低減は理屈では理解してますが、体感できるほどの違いは凄いですね。おまけに、
・C63sより乗り心地が良い。
・燃費が向上。
・静か。←オーディオ好きには重要。

要は金次第ですね。
セダン諦めて、炭素化と一緒にやっちゃうか。(爆)


プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん、発売日当日ゲット、楽しみですね♪」
何シテル?   08/06 15:34
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation