• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月11日

物欲の秋→物欲の冬になりましたね

物欲の秋→物欲の冬になりましたね 二十四節気の立冬も過ぎ、今日11月11日は何やら「・・・とかの日」だとか。MRJもこの日に無事飛んでくれましたので、「国産ジェット機の日」とか追加されるのでしょうか?(笑)

でも年末の勢いで、今年も残された日が僅か、気だけが焦ります。
以下、近況など。



タイトル画像、R35のアルバム(紅葉2015)にアップしておりましたが、恒例の高野山墓参りと「紅葉」見物。でも昨日までの雨でかなり散ってしまったかと。
でもこの時期は、道路が混雑していけませんね。


高野山周辺も結構バイパスやトンネルの整備が進んでおり、マイナーな県道でも突然立派なトンネルが現れることが増えました。ほとんど通行量はなく、血の気が引くような?スピードで通り抜けれます。(爆)
昔(30数年前)はクネクネ峠道で砂利道のため。オフロードバイクが楽しかった道ばかりなんですが。(笑)


何シテルで告知しましたが、R35のガレージを近所で借りました。
みん友さんのブログを見ますと、R35は経年劣化が激しい車、大事に保管すべきですね。
ポイントはバイク保管(ニンジャ1000)が同時に保管できること。広いスペースを確保できましたので満足です。



一方、再燃した「模型鉄」、箱から出したことのないデッドストックの車両を整備し始めました。
国鉄型特急、いつ見ても萌えます。(爆)


さて本題の物欲。

(その1)
まず「コンデジ」なんですが、ドイツ製お値段55諭吉様、驚き!!!
SONYからもRX1RII(これもコンデジ)は発表されましたが、SONYも41諭吉。
両機とも、フルサイズできわめて良い画像を出すとはいえ、単焦点カメラにこれだけのお金を出すお人は「こだわり」の何物でもないですね。
でも作例みると、やさしい絵、懐の深い絵、ナチュラルなんですよね。国産機にはないものをやっぱり持ってます。
たぶん、今から予約しても最低3か月待ち。車を買うような感じですね。(笑)


(その2)
「ガレージを借りた」でご想像されるかと思いますが、セダンの車を発注しました。
12月いっぱいには納車になります。
さて何でしょうね。(爆)



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/11/11 22:28:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

LOTUS EMIRA 注文しまし ...
SMARTさん

この記事へのコメント

2015年11月11日 22:34
ライカ、所有していることに喜びを感じられそうですね。 余裕があればいってみたいですが、無理です…。

レクサス回帰で IS200t…? 大穴でGS Fと言いたいところでしたが、12月納車はあり得るのでしょうか??
う~ん…
コメントへの返答
2015年11月11日 22:47
こんばんは。

「ライカ所有の喜び」・・・正直に申し上げれば、私は否定派で、腕時計ならG-SHOCK派ですね。
でも本当にこのライカ(LEICA Q Typ 116)は手放しで良い絵を出してくれますね。画像処理技術は日本に勝るものはないと確信してましたが、その確信が崩れ去りました。

セダン、鋭いですね。
まあお楽しみに。(爆)
2015年11月11日 22:40
こんばんは

私一ヶ月前くらいに西日本最高峰の四国の山へ行って紅葉を堪能してきました。
R35ではとても行けないような道ですが、、、

やはり目立つ車だとガレージ保管は安心ですね!
特に黒は太陽の影響が強いみたいですし、、、。

実は9月の遠征時にソニーのDSC-RX100というお気に入りのコンデジを落下させてしまい、レンズが高確率ででなくなりました、、、。
買い換えないといけなさそうです。

セダン、、、まさかあのLマークの新型ジーニアスセダンのFモデルでは?!
コメントへの返答
2015年11月12日 0:35
こんばんは。

四国も山間部は結構面白い道が多いですね。
スポリセ装着ため日産代車で土讃線沿いをうろうろドライブして、楽しかった思い出があります。

ガレージ、もっと早く探しておけばよかったと後悔してます。ちょっと離れた場所ですが、いろいろな面で安心です。

RX100落下とは、ご愁傷さまです。
RX100はMK4まで出てますね。候補の1つです。
コンデジ(ミラーレス)は長年オリンパスPEN所有ですが、さすがに画像を見ると古さを否めなく、新しいコンデジを探してます。
でもそこそこのコンデジでないと、iPhoneの画像に負けてしまいそうです。
でもライカは無理です。(笑)

セダン、さて?(爆)
2015年11月13日 22:27
ガレージ、本当に羨ましいです。
私も近くでもう少し探してみようかな…。

セダン、一体何がくるのか…(゚A゚;)ゴクリ
コメントへの返答
2015年11月13日 22:39
こんばんは。

まだまだ田園風景がある地域に住まいなので簡単に見つかります。3~4か所から選択、広さと賃料で決めました。
でも一週間保管状況みましたが、雨と日光を防ぐ程度で、塵や埃は結構積もってました。

本当は空いた土地を借りて「ガレージハウス」なんて優雅にいきたいところですが・・・。

セダン、お楽しみに。(#^^#)
あ、コーティングはsatoさんC63sのショップにお願いする予定です。

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん、はい、大阪の秘密基地です♪」
何シテル?   07/20 12:08
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation