• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月31日

TOM'S RC Fを見て、聞いて、聴いて・・・

TOM'S RC Fを見て、聞いて、聴いて・・・ それしても暑い日が続きますね。皆さんはの暑さのなか、体調は如何ですが?

私のほうは、何とか暑さに耐えてる感じですね。SSバイクも炎天下はちょっと自重してます。(;^_^A
まあ車の短距離運転なら、この暑さでも大丈夫です。




(見る)
みん友さんブログで、大阪にTOM'SのRC Fデモカーが来てる情報をキャッチ。早速見てきました。


エアロはなかなか精悍な感じですね。

(聞く)
空力改善のプレゼンを受けましたが、精悍さは見た目だけはないようで、前後とサイド全体のパーツでかなりの空気の整流を行って、ダウンフォースの確保と乱れた空気の流れを起こさない考慮がされているようです。

車高調のサスペンションもかなり長い時間お話しを聞きました。
交換後の気になる脚の固さも、調整次第で純正比でかなり改善してるとの事、「しっかり動くサスです。」と自信満々のお勧めでした。




カーボン調のハンドルもいけてます。



(聴く)
実車を見たかった最大の理由は、排気音。
お高いチタンマフラー装着車でしたが、かなり乾いた音に仕上がっており、5Lのドロドロ音が消えていました。私はこの乾いた音は好みです!

最後に・・・


当然、GS F仕様もありますが。(爆)
ブログ一覧 | レクサス | クルマ
Posted at 2016/07/31 21:02:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年7月31日 21:20
物欲が疼き始めましたか…?(笑)
確かに純正よりいかつくなってますね~。
問題はお値段ですが…(^_^;)
コメントへの返答
2016年7月31日 21:45
こんばんは。

今年もSSバイクやGTIで散財してますので、もう無理です。(;^_^A

エアロ、かなりインパクトあります。
でも私はマフラー音の方がさらにお気に入りです。(*^^)v
2016年7月31日 21:20
トムスエアロ良いですね!(^O^)

いかんいかん、純正ノーマルで乗ると決めてた!(^_^;)
コメントへの返答
2016年7月31日 21:47
こんばんは。

え?、すでにいろいろ交換済では?(笑)

エアロ、是非に逝って下さい。

ついでにチタンマフラーも。
お値段は(@_@)です!!!
2016年7月31日 22:05
kenicabaさんRC F増車!?と思いましたが、最後にバッチリ本物のフラグを立てられるあたり、さすがです!(笑)
TRDがGS F用のパーツは出さないという噂があるくらいですし、TOM'Sはメーカー系チューナーとして注目せざるを得ませんよね。
コメントへの返答
2016年7月31日 22:27
こんばんは。

GSFのデモカーなら尚更によかったのですが、まだみたいですね。

GSFにこのエアロは勇気要りますね。
でもチタンマフラーはgoodでした。

気になるTRDはISFで出さない、出さないと言っていただけに・・・本当にGSF用出ないかな。
2016年7月31日 22:50
こんばんは。
GS Fのパーツ、単品でも結構しますね。

顔面整形して流用とか絶対無理ですねこりゃ(笑)。
マフラーはぜひっ!純正もキレあって好きでした自分。
コメントへの返答
2016年7月31日 23:19
こんばんは。

R35で麻痺してるので・・・。(笑)

IS Fへ流用?
マフラーはGS Fが安いような・・・。
でもTOM'S音、なかなか良いです。
2016年7月31日 23:48
kenicabaさん、こんばんは(^ ^)

今回はお付き合い出来なくてすいません(`_´)ゞ
目的はマフラーでしたか!
RCF、GSF共にノーマルからいい排気音していると思いますが、チタンならさらにいい音するでしょうね♫
でも価格が250ccのSSバイク並なのがびっくりですが(^_^;)
コメントへの返答
2016年8月1日 0:27
こんばんは。

いえいえ、お仕事第一です。(笑)

脚とマフラーですね。
脚はいろんな場面、人それぞれの好みが想定されてしまうので、いろんな人に聞きたいかと思ってます。
マフラーは直感的に好みの音かどうか、わかりやすいですね。

ずいぶん前の話ですが、IS FのTRD化はデモカー試乗がきっかけです。

お値段ね。もう麻痺してます。(;^_^A
2016年8月1日 7:38
お疲れ様です!!
暑さでバテております。。。

kenicabaさんGSFは、
年内にTOM'S GSFデモカー仕様ですねwww
コメントへの返答
2016年8月1日 12:44
TRD東日本特派員殿、
こんにちは。

TRDさんが出してくれないのでTOM'Sかな。

でも今年はVW買ったので、無理ですよ。

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん、発売日当日ゲット、楽しみですね♪」
何シテル?   08/06 15:34
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation