• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月11日

妄想から現実復帰に向けて・・・(その2)

妄想から現実復帰に向けて・・・(その2) それにしても暑い日々が続きますね。

これまで経験のしたことがない局地的な大雨、そしてこの暑さ。
地球はいったいどうなっているのでしょうか?





さて、試乗マニアは活動を続けております。

まずは、この情報から。
M4 CS。ネット上では継続生産されるとの噂でしたが、今年度の受注は限定的で日本へは60台。GTSほどスパルタンではないものの、エンジンパワーのUp、カーボン多用で軽量化、いつもミーハーで限定車に弱い私は頭クラクラ。(笑)

でも無いものはないので。

因みに、M4 GTSは中古市場に出てますね。お値段、びっくらぽんですが。




それでも、ノーマルM4は試乗。
なんか成長しましたね。やんちゃなイメージのM3クーペの時代が懐かしい。







運転席に座り、そろっと走り出すと軽い感じですね。よく比較されるレクサスRC Fより動き出しがあきらかに軽い。



車格は大きく感じられるものの、ハンドリングは秀悦。少し強めのレーンチェンジをしてみましたが一切乱れを出しません。まあ私の運転レベルなので想像してくださいね。(笑)

それでも、ハンドリングが良い車は、いつも車が小さく感じられますが、皆さんはどうですか?



ドライブモードをスポーツまたはスポーツPlusで排気デバイスがかわり、けたたましくエンジンと排気音が唸りますね。車内はギミック音も鳴っているようですが、心地よい音かと言われたら・・・ですね。

---------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------

さて日を改めて、次は・・・。
M2の試乗。

M2ならMTやな、と勝手に決め込んでましたが、M DCTの試乗車しかありませんでした。





ベースは2シリーズなので、小型で軽量。M2のバッチを見ないとMシリーズだとは見てもらえない控えめなエクステリア。また内装も控えめなデザインで良い意味で質素。走り重視の車かな。

試乗して、一番関心したのは単に2シリーズの高性能版とは感じさせない、ある意味どっしりした乗り心地。よくある「コンパクトカーのサス固めたました!」みたいな乗り心地ではないことは確かです。

M4を先に試乗したのも、そのあたりを実感したいと思ってました。やはり、こいつは元祖M3クーペの末裔でしょう!ハンドリングもパワー感も「操る感」がすごく好感が持てました。大袈裟ですが、ポルシェケイマンに似たような印象を持っています。

エンジンはターボ化されとはいえ直列6気筒、振動は微動だにせず、高回転で高鳴るエンジン音とパワーで出方はナチュラルで秀悦でした。

とは言っても折角のBMW、内外装が・・・でも結構パーツ類も出そろっており、炭素パーツ病がまた出そうです。(笑)




御多分に漏れず、このM2にも高性能版のM2 CSとか出る噂もネット上でありますね。
イヤーモデル2018年ではライトがLED化されるなどがあるようですが、それでも受注後半年待ちとか?まあまあ売れてるから、限定モデルもしばらく出ないとみる向きもありますが、果たしてどうかな?



さてさて、そろそろ決めないと、どこのディーラーさんも相手にしてくれなくなりますね。(;^_^A
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2017/07/11 22:15:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ
パッパ―さん

あられちゃん
Team XC40 絆さん

ミツオカ バディ
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

この記事へのコメント

2017年7月11日 23:01
kenicabaさん こんばんは〜(^^)

固まりつつでしょうか?
再来週から開けまで
大阪入ります。
その頃には…?
コメントへの返答
2017年7月11日 23:16
こんばんは。
いつもお忙しそうですね。

P車中古は、リセールバリューあるものの、リスクも割高感あるので、やっぱり無難な線を考えております。

今週中にラストワンの車見て、決心します。

またお越しの際はよろしく。
(お時間あればでいいですよ。)
2017年7月12日 6:44
おはようございます(^^)

次の愛車がほぼ確定しつつありそうですね?
それとも増車ですか( ̄∀ ̄)

M2は私も一度試乗しましたが、車格、パワー、とてもバランスの良い日本にあった車だと思いました。
内装はチープでしたが、先立つものがあれば唯一乗り換えたいと思った車です♫

でも今はそんな余裕があれば電子制御満載の二輪が欲しいかなw
コメントへの返答
2017年7月12日 7:53
おはようございます。

ゴルフはそのまま置いときますよ。
最終絞りつつある車は何もMT予定なんで、ゴルフと置き換えると娘から怒られます。^^;

M2、運転する楽しさはピカイチですね。質素な内装も純正や社外パーツが出て来ているので、少しはグレードアップできそうですよ。

やはりCBRのSS、S1000辺りですか?
オートブリッピングで楽しそうですね。
2017年7月12日 22:15
こんばんは♪

↑のコメントの返答にMT予定と書かれているので、今回はR35復帰はなさげですかね?

M2のDCTは、R35のDCTとは変速など結構違いましたか?
コメントへの返答
2017年7月12日 22:25
こんばんは。

R35の復帰は、今のところ見合わせかな。
ボケ封じにMT車で。(爆)
でもP車は抽選外れ、断念しました。

M2、M4ともDCTは秀悦です。ショックなく変速速いです。
(たぶんR35の変速ショックより優しく静か。)

ちなみにうちのGTIもDCT。変速に不満ないですよ。

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん、はい、大阪の秘密基地です♪」
何シテル?   07/20 12:08
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation