• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月07日

懐かしい車のCM

懐かしい車のCM 7月になり、蒸し暑い日が続くようになりましたね。

たまたま、みん友さんの呟きでYouTubeを検索していると、懐かしいCMを見つけて時間を潰してました。




みん友の皆さまなら車好きの筈、記憶に残る車のCM、いろいろありますよね。

以下は私の車遍歴に、少なからず影響した車のCM集です。

「あのRSに、インタークーラーターボC登場・・・」
車もですが音楽も素敵ですよね。
雨の日のドライブ、いつもこの歌を口ずさみます。
若い時は、スカイラインはいつも憧れでした。
ポールニューマン、かっこいい。
雨にぬれても(Raindrops Keep Fallin' on My Head)/B・J・トーマス


https://www.youtube.com/watch?v=51ln8byV93I

「シニア感覚」
デザインはイタリアの巨匠ジウジアーロ、デザイン斬新でした。
フェンダーミラーはすぐにドアミラー化しました。
デザインに惚れて、NAとターボの2台続けて買いました。
走りは( ^ω^)・・・。


https://www.youtube.com/watch?v=eqeYnZq_yxA

「街の遊撃手」
CMには驚き、小気味いい車でもありました。小型ディーゼルの奔りですね。
代車でよく借りました。


https://www.youtube.com/watch?v=ikWSo-eqjFM

「ワンダーシビック」
シビックの名を全世界に広めた車でした。
CM音楽も大好きです。
この素晴らしき世界(What a Wonderful World)/Louis Armstrong



https://www.youtube.com/watch?v=-0g4cKhAJqU

「FFスーパーボルテージ」
2代目のCM曲が有名になりました。BOLERO (ボレロ)/Mussorgsky Ravel
憧れのデートカーでした。



https://www.youtube.com/watch?v=Z2976WIXn0U

「サイバースポーツ」
初代から気になっていた車でしたが、このCM見て買いました。
吹きあがりの良いエンジン、軽量小型で取り回し良く、楽しい車でした。


https://www.youtube.com/watch?v=0mV4uOVdsfM

「足のいいやつ」
新登場から千葉真一さんがCMをやってましたね。
私が一番印象深かった・・・未舗装の峠道を駆け上り、「あ!御嶽だ!」というCMが一番好きでした。


https://www.youtube.com/watch?v=EtgKjg5Amec

「Think Free」「天才たまご」
家族が増えた時、一番欲しかった車でした。
2代目を買いました。


https://www.youtube.com/watch?v=T1zkTIkY9Wo


「微笑むプレミアム」
レクサス販売展開最初のCM、GS350もこのCM見て買いました。
PVのCDとDVD、まだ持ってます。


https://www.youtube.com/watch?v=uIwQFdzPPaU

「その気になれば速いのだから」
CMがユニークでした。曲もGoodです。


https://www.youtube.com/watch?v=iV3UWP9CLGw

「プレミアムスポーツF」
このPVのDVDもまだ持ってます。
PV見て買ったと言ってもいいかも。ブリッピング音に惹かれました。


https://www.youtube.com/watch?v=Fv8G3qtbvTo

ではでは~。

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2019/07/07 21:00:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

この記事へのコメント

2019年7月9日 20:21
こんばんは。
私も、このPVに惹かれてIS-Fを購入しました!(笑)、、懐かしいです。
しかし実際に購入してみるとサーキットで鍛え上げられたはずなのにLSDすら入ってなかったり、ブレンボの6pはハードなワインディング走行で白煙を上げてフェードし、子供じみた吸気音のギミックにも、、ガッカリしました。
まだまだAMGやMにはほど遠いなあと思わされましたね。
コメントへの返答
2019年7月9日 23:47
こんばんは。
コメントありがとうございます。

LEXUS日本立ち上げ当初はPVやMusicも、お金掛かってましたね。

ラリアートさんもISFに乗られていたのですね。
私のISFには、LSDも入ってたり、ザックス脚だったり、随分洗練された改良型でしたので、まあまあ遊べる感じまではいけてました。(^-^;

プレミアムスポーツFも10年以上の歴史を重ねるうちに、最近のFは随分と進化してきたのではないでしょうか。
2019年7月10日 13:07
連コメ、失礼致します。
そうでしたか、、。
IS-Fも各部が改良された後期型は、とても良くなったらしいですね。
私のIS-Fは初期型でしたのでLSDも無く、足回りも固すぎて荒れたワインディングではリヤがポンポン跳ねてどうにもならない未完成な車でした。
最近のFは、、、、重くなってしまい残念です。
友人のRC-Fを運転するとIS-FやM2の軽さが実感出来ます。
コメントへの返答
2019年7月10日 13:51
こんにちは。

ISFの後期型でも、リアの跳ねる感じがありましたので、TRDのサスとヤマハダンパー入れましたよ。!(^^)!

新型のRCFは、かなりいけそうな感じしてますが、どうなんでしょうね。


プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん、発売日当日ゲット、楽しみですね♪」
何シテル?   08/06 15:34
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation