• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月30日

TBD→TBA

TBD→TBA M2、ショップさんと相談して仕様変更が決まりました。

消費税アップを前に駆け込みです。(^-^;

前回の仕様に加えて、追加と補足です。





(制動系)


ショップオリジナル仕様でRDD製の395mmスリットローターになります。

パッドも熱に強いPFCの#8に変更。

キャリパーはBMW純正のままで、取付位置をオフセットします。



(点火系)


ショップさんおすすめで、プラズマダイレクト。中低回転域のトルクアップ。

(排気系)


アクラボビッチのダウンパイプです。

(脚周り系)

車高調は一旦保留しました。
ショックやバネは純正のままですが、フロント強化、リアアーム強化で今は気に入ったハンドリングなので、この仕様で鈴鹿で走ってみて、また要相談ということにしました。

(仕様変更まとめ)
こんな感じになります。




これで「鈴鹿2分30秒切れ!」とか云わないで下さい。

免許返納か、死ぬまでM2に乗ります宣言!・・・しときます。
(自信はないけどね。)(^^;)

予算オーバーで、SSのバイクは保留しておきます。

パーツが揃うまで、楽しみです。


ではでは~。
ブログ一覧 | M2 | クルマ
Posted at 2019/08/30 14:19:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

本日は……
takeshi.oさん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

涼を求めて
ハルアさん

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2019年8月30日 16:57
RDDのブレーキローターとPFCのパッドは、かなり強力な制動力になりそうですね。
私のGT-Rの最初のブレーキ交換時も、RDDのローターとカーボンロレーヌRC6というパッドでした。
調べると、カーボンロレーヌとPFCは同じ「焼結金属(シンタードメタル)」という製法で作られているので、耐久性・耐熱性が素晴らしいものになりますね。
その代わり、とてつもなくブレーキ鳴きしました(笑)
コメントへの返答
2019年8月30日 17:04
こんにちは。

パワーアップと同時にストッピングパワーのアップも勧められての仕様です。

RddのブレーキローターとPFCパッドの組み合わせで、かなりの高温でも制動力を発揮してくれるようですね。1コーナーの突っ込み、周回を重ねても安定した制動力が得らるなら、有難いです。

ブレーキ鳴き、今のスポーツパッドでも十分鳴いてますんで。!(^^)!
2019年8月30日 18:52
kenicabaさん、こんばんは♪

いまあローター歪んで心も沈んでいます(꒦ິ⌑꒦ີ)

羨ましいです
ローター
予算上キット高いので
いろいろ悩んでいます。。。

鈴鹿フル頑張ってください。
フルは
2分30秒切りが目標なんですね?
コメントへの返答
2019年8月30日 19:16
こんばんは。
コメントありがとうございます。

体調いかがでしょう。
涼しくなったら、南コースご一緒出来たら良いですね。

ディスクローター、頭痛いですね。
結構なお値段しますから。(・・;)

サーキット走行やりだすと、ブレーキ廻りが厳しくなるのですが、身を守る装備として割り切って投資しないといけないかもしれません。

お高くつく遊びです。~_~;

2019年8月31日 17:17
Σ ゚Д゚≡( /)/ウワオウッ!驚愕!!
羨ましいかぎりです^^
コメントへの返答
2019年8月31日 17:24
こんにちは。
コメントありがとうございます。

免許返納までM2乗ります。

まだターボの大型化、車高調が残てます!(爆)

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん、はい、大阪の秘密基地です♪」
何シテル?   07/20 12:08
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation