• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月09日

M2は速くなった、でもタイムは・・・。(;^_^A

M2は速くなった、でもタイムは・・・。(;^_^A もう、師走ですね。

年内には、なんとか目標タイムに到達したいと考えておりましたが、なかなかうまくいきませんね。





車は確かに速くなってます!

これのおかげ↓。

最高速度も平均時速もUp。

ブレーキも踏んだだけ止まります。鈴鹿10周ぐらいなら全然平気。
これのおかげ↓。



でもタイムは伸び悩む・・・。
要は運転が悪いだけ。


精進、精進・・・・。
まあ、楽しく走って、無事帰って来ました。

いつもの走行動画です。


タイヤは冷え冷え~ご注意!


年内、もういっちょ行くか!
ではでは~。
ブログ一覧 | M2 | クルマ
Posted at 2019/12/09 21:07:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

懐かしいお菓子
パパンダさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2019年12月9日 22:07
こんばんは😊

鈴鹿楽しそうですね👍
これだけコーナーあると難しいそうですが😅

タイムアップって難しいですよね😢
いつになったら私も目標タイムクリアできる😵

色々とマシンのセッティングが変わると
運転も変えないといけないのがさらに難しい😅

コソ練お疲れ様でした☺️
コメントへの返答
2019年12月9日 22:13
こんばんは。
コメントありがとうございます。

車は走る、止まる、曲がる・・・全てがリフレッシュされたのに・・・。
でも言い訳になってしまいますが、車変わると運転変えないとけいないですね。

奥が深い。(;^_^A
2019年12月9日 23:01
こんばんは。
IS-Fの時に少しコメントさせて頂いた、
ぺるきちです。
奇遇にも私もIS-FからM2へ乗り換えました。R35は経由してませんが。
鈴鹿はいかがですか?
今週、M2納車後、初鈴鹿を予定しています!(納車後1か月経って無いのでM2の事はよく分からんですが+どノーマルです)
鈴鹿の東コースはIS-Fより気持ち良くはしれますか?
コメントへの返答
2019年12月9日 23:26
こんばんは。
コメントありがとうございます。

FからMへの乗り換え、ほんと多い感じですね。

M2で鈴鹿の評価ですか?
私はサーキット初心者ですので、評価するのはおこがましいです。(^◇^;)

高速走行重視のFSWよりは向いてるかな?
その他はわかりません。
2019年12月9日 23:32
コメントありがとうございます。
私もチャレンジで走行しますので、いつか会えそうですね。M2は前期の白です。
色々勉強させて下さい。
コメントへの返答
2019年12月9日 23:33
こちらこそ、よろしくお願いいたします。

2019年12月10日 8:08
おはようございます
kenicabaさんのM2がミラーに映ったら、ビビッて道譲ります。
鈴鹿をホームコースとして走れるなんて、羨ましいです。複雑でコース覚えるのが大変そう。
サーキット走っているとタイムがちらつきますが、私は安全第一で 楽しむことを最優先にしたいと 心がけています。  でも、タイムは兎も角、せめて あと1秒・・・
 それと、次元の違う話で恐縮ですが、ノーマルパッドからスポーツパッドに入れ替えた際、同じ踏み方だと 効き過ぎてスピードダウンになっていたなんて素人走りを私の場合はしていました。
 いつか、FSWへの遠征お待ちしています。
 
コメントへの返答
2019年12月10日 9:11
おはようございます。
コメントありがとうございます。

いや〜お恥ずかしい。私の運転のM2は遅いので大丈夫ですよ。^_^

そうです。安全第一で車も身体に壊さないようにしないといけませんね。それでも欲が出てタイムが気になるのは仕方ないです。(^◇^;)

ブレーキの強化はご指摘のとおりです。
ブレーキングのタイミングが変わって、必要以上の減速とコーナースピードが遅くなり、焦って立ち上がりアクセルを開けすぎで姿勢を乱すパターンが自分の動画見ても繰り返していました。またパワーも上がったので姿勢を乱す場面が増えました。

FSW、免許返納までには行きたいですね。^ ^
2019年12月10日 13:59
こんにちは。

アグレッシブに楽しんでらっしゃいますね〜
それも鈴鹿〜羨ましい限り^ - ^

不肖ワタクシ、FSWプロダクションでGS1000で死にかけて(大汗
サーキット禁止命令が発令中の身分…
が、規則は破る為に在る〜勝手に解釈しようかな♪
袖森は目と鼻先です f^_^;、
コメントへの返答
2019年12月10日 14:54
こんにちは。
コメントありがとうございます。

アグレッシブって言ったら格好いいですが、「年寄りの冷や水」です。(;^_^A
鈴鹿のコースはテクニカルですがエスケープゾーン広くて安全に思います。・・・というか、鈴鹿サーキットしか走ったことないです。!(^^)!

バイクでFSWですか!チョー怖い。怪我すると「禁止令」・・・確かに。

関東はいろいろ選択肢があっていいですね。みん友さんで袖森はよくお聞きします。
2019年12月10日 16:37
ブレーキ効きすぎですね!

なんならそのローター引き取りますよ!ww
コメントへの返答
2019年12月10日 17:18
こんにちは。

タイム伸び悩みは、ブレーキ効き過ぎ・・・確かに。

だめですよ!(^^)

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん、はい、大阪の秘密基地です♪」
何シテル?   07/20 12:08
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation