• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月14日

AKRAPOVIC Evolution Line muffler sound

AKRAPOVIC Evolution Line muffler sound AKRAPOVIC Evolution Lineの音を録っておきました。

いつも馬鹿なことばかりしてますが、ご参考まで。(;^_^A

※爆音注意(^^)、ヘッドホンでお聴きください。





(トンネル通過時と発進時音)
バルブはオープン状態です。





コールドスタート時、AKRAPOVIC Evolution Line mufflerにてバルブオープンとクローズの音も録り比べました。

(バルブオープン時)


(バルブクローズ時)


ブログ一覧 | M2 | クルマ
Posted at 2020/01/14 12:42:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2020年1月14日 19:38
やっぱりトンネルはワクワクしますね(^^;)

アクラポといえば爆音というイメージですが、バルブクローズだと純正より静かな印象でした
任意に操作できるのはいいですね
コメントへの返答
2020年1月14日 20:02
こんばんは。

どこのトンネル走っても、おもわず窓を開けてギヤダウン。!(^^)!

アクラボはエンジン回さない限り、間違いなく純正より静かですね。またバルブコントローラーは重宝してます。
2020年1月15日 0:00
こんばんは♪
トンネルサウンドはいいですね!

私もこっち来てからは一切やってませんが、沖縄にいた頃は、朝ツーメンバーでトンネル内と、辺野古のゲート前で頑張ってる皆さん?の前で早朝から「激励のご挨拶?」やっていました(笑)
懐かしいです(^^;
コメントへの返答
2020年1月15日 0:39
こんばんは。
コメントありがとうございます。

ホームオーディオも含めて何でも音フェチなんで、車もバイクも、鉄も音は大事です。^_^

私はいつも1人で、録画の音を家で聴いてニヤニヤしてます。おかしな爺です。(^^;;

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん、発売日当日ゲット、楽しみですね♪」
何シテル?   08/06 15:34
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation